■
09/06/11 Thurs.
2009年 06月 11日
|
▼
晴れ うねり少しあり 最高気温26℃ 水温23℃ DAIKI
No.1 ロングアーチ(透明度10〜12m)

ハタンポの群れ
掲示板にも書きましたが、イサキyg.の大群を期待して行ったのに、
見る影もなく。。。うねりのせいでどっかへ行ってるのでしょうか?
あ、この子達は普段通り、トンネル出口付近で群れてました〜!
No.2 コーラルシティー(透明度12〜15m)

ヘラヤガラ黄化個体
誰が言ったか知りませんが、黄化個体を見ると幸せになれるそうな。。。
つまりこの場合「幸せのキイロいヘラヤガラ」って事です。
久しぶりに出会えたので、それだけで十分幸せでした〜!
イサキ、キンギョハナダイとくれば次はもちろんこの子たち。
3日連続、群れ群れ動画で〜す!
ユラユラ揺れてましたが、
今日はいつもと少し違う場所まで遠征してくれててサイコ〜でした〜!
No.3 中島(透明度8〜10m)

クダゴンベ
今日もチョロチョロしてましたよ〜!

シロタエイロウミウシ×2
違う場所で2個体に出会えました。
どちらもハートになってないよ〜。。。

キャラメルウミウシ
これくらいしっかり色が付いている子がいいですね。
まさにキャラメルです。

イソギンチャクモエビ
いい所にいたので思わず撮ってしまいました。
威風堂々としてますね〜!
All photo by DAIKI
No.1 ロングアーチ(透明度10〜12m)

掲示板にも書きましたが、イサキyg.の大群を期待して行ったのに、
見る影もなく。。。うねりのせいでどっかへ行ってるのでしょうか?
あ、この子達は普段通り、トンネル出口付近で群れてました〜!
No.2 コーラルシティー(透明度12〜15m)

誰が言ったか知りませんが、黄化個体を見ると幸せになれるそうな。。。
つまりこの場合「幸せのキイロいヘラヤガラ」って事です。
久しぶりに出会えたので、それだけで十分幸せでした〜!
イサキ、キンギョハナダイとくれば次はもちろんこの子たち。
3日連続、群れ群れ動画で〜す!
ユラユラ揺れてましたが、
今日はいつもと少し違う場所まで遠征してくれててサイコ〜でした〜!
No.3 中島(透明度8〜10m)

今日もチョロチョロしてましたよ〜!

違う場所で2個体に出会えました。
どちらもハートになってないよ〜。。。

これくらいしっかり色が付いている子がいいですね。
まさにキャラメルです。

いい所にいたので思わず撮ってしまいました。
威風堂々としてますね〜!
All photo by DAIKI
by tanabenoumi
| 2009-06-11 18:03
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲