■
09/11/07 Sat.
2009年 11月 07日
|
▼
晴れ べたなぎ 最高気温22℃ 水温24℃ DAIKI
晴天、べたなぎ、透明度良好。
三拍子揃ったベストコンディション。
気温&水温も高く、とても11月とは思えません。。。
No.1 ショウガセ(透明度15m)
No.2 コーラルガーデン(透明度15m)
No.3 ミサチ(透明度12m)

マツカサウオyg. photo by きりちゃん
最近あちこちで見かけるようになってきました。
実はこの子の奥にも、もう1個体いたんですよ〜!

コーラルガーデンにて photo by おかそらさん
日の光が差し込んでいて、
最高のガーデンでした〜!!!

カンザシヤドカリ photo by きりちゃん
コーラルガーデンに行くと必ず会いに行く子です。
ここには複数個体生息しております。

アヤトリカクレエビのペア photo by おかそらさん
いつの間にペアになってたのか、
それとも気づかなかっただけなのか?

ヨコシマエビ photo by きりちゃん
この子も実はペアでいたんですが、
1個体はすぐに奥の方へ隠れちゃいました。。。

ウミウシカクレエビのペア photo by おかそらさん
この子達に出会うと、
もうすぐ冬だな〜と思ってしまうんです(笑
晴天、べたなぎ、透明度良好。
三拍子揃ったベストコンディション。
気温&水温も高く、とても11月とは思えません。。。
No.1 ショウガセ(透明度15m)
No.2 コーラルガーデン(透明度15m)
No.3 ミサチ(透明度12m)

最近あちこちで見かけるようになってきました。
実はこの子の奥にも、もう1個体いたんですよ〜!

日の光が差し込んでいて、
最高のガーデンでした〜!!!

コーラルガーデンに行くと必ず会いに行く子です。
ここには複数個体生息しております。

いつの間にペアになってたのか、
それとも気づかなかっただけなのか?

この子も実はペアでいたんですが、
1個体はすぐに奥の方へ隠れちゃいました。。。

この子達に出会うと、
もうすぐ冬だな〜と思ってしまうんです(笑
by tanabenoumi
| 2009-11-07 18:10
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲