■
09/11/17 Wed.
2009年 11月 17日
|
▼
雨 波少しあり 最高気温14℃ 水温23℃ DAIKI
陸はひやこい雨に風も冷たく、と〜っても寒かったです。
でも海は23℃、しかもブルー!
そしてと〜ってもカワイイ子発見!
頑張って潜ったご褒美かな〜?
No.1 ショウガセ(透明度12〜15m)流れあり
No.2 ミサチ(透明度12〜15m)流れあり

イロカエルアンコウyg. photo by RC2号さん
ショウガセにて、そろそろ帰ろうかな〜とアンカーに戻ったら、
すぐ近くにこ〜んなカワイイ子がおりました!
と〜っても小さいんですよ。
どれくらい小さいかと言いますと。。。
↓↓↓↓↓

イロカエルアンコウyg. photo by DAIKI
こんくらいです。。。推定1cm。。。
ずっと同じ所におって欲しいけど、
ちょっと動かれたら見つけ出せる自信ナシ。。。です。。。

ミカドウミウシ&ウミウシカクレエビ photo by RC2号さん
ミサチで出会いました。
大きな大きなミカドに、エビもかなりのサイズ。
でもなぜかエビは1個体。。。
相方大募集中やね〜!!!
動画でもミカド&エビ撮ってま〜す。
ご覧下さいませ〜!!!
陸はひやこい雨に風も冷たく、と〜っても寒かったです。
でも海は23℃、しかもブルー!
そしてと〜ってもカワイイ子発見!
頑張って潜ったご褒美かな〜?
No.1 ショウガセ(透明度12〜15m)流れあり
No.2 ミサチ(透明度12〜15m)流れあり

ショウガセにて、そろそろ帰ろうかな〜とアンカーに戻ったら、
すぐ近くにこ〜んなカワイイ子がおりました!
と〜っても小さいんですよ。
どれくらい小さいかと言いますと。。。
↓↓↓↓↓

こんくらいです。。。推定1cm。。。
ずっと同じ所におって欲しいけど、
ちょっと動かれたら見つけ出せる自信ナシ。。。です。。。

ミサチで出会いました。
大きな大きなミカドに、エビもかなりのサイズ。
でもなぜかエビは1個体。。。
相方大募集中やね〜!!!
動画でもミカド&エビ撮ってま〜す。
ご覧下さいませ〜!!!
by tanabenoumi
| 2009-11-17 18:42
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。