■
2010.02.28 Sun. みなべ・田辺
2010年 02月 28日
|
▼
No.1 鹿島 08:40→09:35 max08.8m ave06.5m 18℃ vis1~3m
No.2 ミサチ 12:00→12:55 max30.4m ave17.2m 18℃ vis5~8m
ゲスト2名と「みなべ・田辺」を潜って来ましたーっ!
前日の雨や波で、透明度は良くないのも分かってたし、
ニゴニゴでも思いっきり楽しめるゲスト様だったのでまーったく問題ナシ。
水温も高かったし、いつも以上にマニアックダイブで楽しんでまいりましたよー!

少しバシャバシャ
天気は良かったですが、
風が強く水面は少しバシャバシャしてました。。。

ミノウミウシsp.
本日の最小個体。
1mmあったかなあ。。。(笑

ハナミノカサゴ若魚
大好きな「黒い若魚」です。
なんだかカラスみたいでした。。。

タスジウミシダウバウオ
グリーンのウミシダが彼のお家。
おっしゃれーな家に住んでますねえ。。。

イボイソバナガニ
お鼻が短いので♀かな?
まだ独身を謳歌してましたー(笑

ミカドウミウシ
でっかーくはなく。。。
5cmくらいの小さい個体でした。
ここらでちょいと動画をどうぞーっ!
今日の海らしさを表してみました。。。

オオモンカエルアンコウyg.
こんな出会いがあるから、たまりまへんわーっ!
久々にベル鳴らしまくっちゃいました(笑
ラストはコラボ3連発行きまーす!!!

シロハナガサ&ヒロウミウシ

イソギンチャクモエビ&アオウミウシ

タスジウミシダウバウオ&???
はい、今日はいつも以上にマニアックなダイブをしてたの、
お分かりいただけましたでしょうかー?
No.2 ミサチ 12:00→12:55 max30.4m ave17.2m 18℃ vis5~8m
ゲスト2名と「みなべ・田辺」を潜って来ましたーっ!
前日の雨や波で、透明度は良くないのも分かってたし、
ニゴニゴでも思いっきり楽しめるゲスト様だったのでまーったく問題ナシ。
水温も高かったし、いつも以上にマニアックダイブで楽しんでまいりましたよー!

天気は良かったですが、
風が強く水面は少しバシャバシャしてました。。。

本日の最小個体。
1mmあったかなあ。。。(笑

大好きな「黒い若魚」です。
なんだかカラスみたいでした。。。

グリーンのウミシダが彼のお家。
おっしゃれーな家に住んでますねえ。。。

お鼻が短いので♀かな?
まだ独身を謳歌してましたー(笑

でっかーくはなく。。。
5cmくらいの小さい個体でした。
ここらでちょいと動画をどうぞーっ!
今日の海らしさを表してみました。。。

こんな出会いがあるから、たまりまへんわーっ!
久々にベル鳴らしまくっちゃいました(笑
ラストはコラボ3連発行きまーす!!!



はい、今日はいつも以上にマニアックなダイブをしてたの、
お分かりいただけましたでしょうかー?
by tanabenoumi
| 2010-02-28 20:02
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲