■
2010.03.28 Sun. 伊勢志摩
2010年 03月 28日
|
▼
No.1 アヅリビーチ西 09:50→11:05 max3.4m ave2.1m 14.9℃ vis5~6m
No.2 アヅリビーチ東 13:20→14:50 max5.9m ave4.0m 15.0℃ vis5~6m
天気も良く、とっても穏やかなアヅリビーチにて、
ゲスト3名とロング2ダイブして来ました〜っ!!!
前日しっかりゲストのみなさまにスナビクニンの探し方を伝えておいたら、
見つける、見つける、スナビクニン祭りでした!!!
ではまず、今回出会ったスナビクニンたちをご紹介しまーす。
全て違う個体です。。。
スナビクニン A
ワカメのメカブの隙間にいるんです。。。
スナビクニン B
ちょっと平べったいオタマジャクシみたい?
スナビクニン C
よく見ると、模様が入っております。。。
スナビクニン D
目が普通の魚類とかなり違いますねえ。。。
スナビクニン E
ドット柄の登場で〜す!
スナビクニン F
ゼブラ柄はやっぱりカッコイイですっ!
スナビクニン G
こんな柄の子もいるんですねえ。。。ビックリしました!
今回は7個体に出会ったのですが、
実はどの子も約1cmくらいの幼魚なんです。
成魚は10cmくらいになるらしく。。。ちょっとキモイ???
でも、いつかぜひ出会ってみたいですね〜!
続きましてウミウシタイム。。。
今回20種に出会えました!
その中の選りすぐりの4種、行きま〜す!
アユカワウミコチョウ
やっぱこれでしょう!なんといってもアヅリビーチを代表するウミウシですから〜!
今回は4個体に出会ったんですが、そのうち2個体は遊泳中でした。
泳いでいる個体に出会えたのは、
もしかしたら大潮の満潮時に近かったからなのかも知れません。。。
ダイダイウミウシ
確かに橙々色してますが、
ボディにはりめぐらされたラインの方が特徴的ですねえ。。。
サガミコネコウミウシ?
この子の小ささは指示棒で分かっていただけますでしょうか?
まだ、白い色しか出てませんが、 たぶんサガミコネコでしょう!!!
この小ささに出会えた事が感動です(笑
オトメミドリガイ
お初にお目にかかります。
ゲストが発見してくれました〜!!!
こんな色のミドリガイ、それだけで素敵です(笑
ラスト4枚は魚類で締めくくりたいと思います。
ギンポyg.?
う〜ん、図鑑などでいろいろ調べてるんですが、 「ザ・ギンポ」の幼魚かなあ???
実はこの後、この子に似てて、さらに大きい個体に出会ったのですが、
それが「ザ・ギンポ」にかなり近くて、なのでこの子はその幼魚かなあと。。。
とにかく、こんな小さくて細長い魚、今まで見た事もなく。。。
こっちの海では普通種なのかもですが、めっちゃ興奮しましたっ!
ウバウオ
「ザ・ウバウオ」です〜!!!
ザ・は初めてお目にかかりました。
思ってたより随分大きかったです。
そのせいなのか、他のウバウオに比べあまり隠れようとしないし。。。
体だけじゃなく、態度もデカイ???
キヌバリ
少し寒い海ではスーパー普通種のハゼ。
和歌山でもいる事はいますが、 個体数はとても少ないです。。。
あ、ここではわんさかいて、撮り放題でした〜!
でもキレイな魚ですよね〜!
コケギンポ
ラストはやる気マンマンのこの子です。
ここまで豊かな表情を見せてくれる子を、 素通りしてはダメでしょ〜っ!
いっぱい遊んでもらいました〜っ!!!
いや〜、二度目のアヅリはさらに面白かったです。
とりあえずG.W.までは潜水禁止にならないみたいなので、
あと1回くらいは行きたいなあ。。。
よければ一緒に行きませんか〜???
No.2 アヅリビーチ東 13:20→14:50 max5.9m ave4.0m 15.0℃ vis5~6m
天気も良く、とっても穏やかなアヅリビーチにて、
ゲスト3名とロング2ダイブして来ました〜っ!!!
前日しっかりゲストのみなさまにスナビクニンの探し方を伝えておいたら、
見つける、見つける、スナビクニン祭りでした!!!
ではまず、今回出会ったスナビクニンたちをご紹介しまーす。
全て違う個体です。。。
ワカメのメカブの隙間にいるんです。。。
ちょっと平べったいオタマジャクシみたい?
よく見ると、模様が入っております。。。
目が普通の魚類とかなり違いますねえ。。。
ドット柄の登場で〜す!
ゼブラ柄はやっぱりカッコイイですっ!
こんな柄の子もいるんですねえ。。。ビックリしました!
今回は7個体に出会ったのですが、
実はどの子も約1cmくらいの幼魚なんです。
成魚は10cmくらいになるらしく。。。ちょっとキモイ???
でも、いつかぜひ出会ってみたいですね〜!
続きましてウミウシタイム。。。
今回20種に出会えました!
その中の選りすぐりの4種、行きま〜す!
やっぱこれでしょう!なんといってもアヅリビーチを代表するウミウシですから〜!
今回は4個体に出会ったんですが、そのうち2個体は遊泳中でした。
泳いでいる個体に出会えたのは、
もしかしたら大潮の満潮時に近かったからなのかも知れません。。。
確かに橙々色してますが、
ボディにはりめぐらされたラインの方が特徴的ですねえ。。。
この子の小ささは指示棒で分かっていただけますでしょうか?
まだ、白い色しか出てませんが、 たぶんサガミコネコでしょう!!!
この小ささに出会えた事が感動です(笑
お初にお目にかかります。
ゲストが発見してくれました〜!!!
こんな色のミドリガイ、それだけで素敵です(笑
ラスト4枚は魚類で締めくくりたいと思います。
う〜ん、図鑑などでいろいろ調べてるんですが、 「ザ・ギンポ」の幼魚かなあ???
実はこの後、この子に似てて、さらに大きい個体に出会ったのですが、
それが「ザ・ギンポ」にかなり近くて、なのでこの子はその幼魚かなあと。。。
とにかく、こんな小さくて細長い魚、今まで見た事もなく。。。
こっちの海では普通種なのかもですが、めっちゃ興奮しましたっ!
「ザ・ウバウオ」です〜!!!
ザ・は初めてお目にかかりました。
思ってたより随分大きかったです。
そのせいなのか、他のウバウオに比べあまり隠れようとしないし。。。
体だけじゃなく、態度もデカイ???
少し寒い海ではスーパー普通種のハゼ。
和歌山でもいる事はいますが、 個体数はとても少ないです。。。
あ、ここではわんさかいて、撮り放題でした〜!
でもキレイな魚ですよね〜!
ラストはやる気マンマンのこの子です。
ここまで豊かな表情を見せてくれる子を、 素通りしてはダメでしょ〜っ!
いっぱい遊んでもらいました〜っ!!!
いや〜、二度目のアヅリはさらに面白かったです。
とりあえずG.W.までは潜水禁止にならないみたいなので、
あと1回くらいは行きたいなあ。。。
よければ一緒に行きませんか〜???
by tanabenoumi
| 2010-03-28 20:51
| 伊勢志摩
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲