人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 2010.04.04 Sun. みなべ・田辺
2010年 04月 04日 |
No.1 ショウガセ     09:00→09:55 max39.8m ave18.8m 15.7℃  vis5〜8m

No.2 ミサチ       11:45→12:35 max29.7m ave16.8m 15.9℃  vis5~8m

No.3 サンマリン前ビーチ 13:40→14:40 max3.7m  ave2.2m  16.2℃ vis5~8m


みなべ・田辺エリアで調査&撮影ダイブ。

ショウガセでは時間の許す限りオオカワリに張り付き、
ミサチではゲストを連れて行けないくらい遠くまで探索。。。

そしてお初のサンマリン前ビーチでは、
先日来の伊勢志摩アヅリビーチでのダイビングのおかげで、
無謀にもワカメのメカブばっか覗いてて。。。

思いっきり探しまくりのダイビングしたけど、
あまりゲストにフィードバックできる調査になってないです。
すんません。。。



2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1362465.jpg
オオカワリギンチャク
暗黒の中のオオカワリは、予想通り満開でした〜!!!
それにしても辺りは真っ暗で、まるでナイトダイブかと。。。(笑





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1381628.jpg
ジボガウミウシ
根元にウミウシみ〜つけっ。
オオカワリ付近でよく出会えます。





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1392873.jpg
アナモリチュウコシオリエビ
辺りが暗かったので、夜と勘違いして、
思わず出てきてしまったのでしょうか???





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1310145.jpg
フトスジイレズミハゼのペア
ショウガセの根の上にいるいつものペアです。
今日はよ〜出てきてくれましたよ〜!





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_13113293.jpg
ビイドロカクレエビ
この前、須江の内浦ビーチで出会ったなあと思ったら、
ここにもおりましたわ〜!!!





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_13125454.jpg
クリヤイロウミウシ
この子がでてくると、
いよいよウミウシーズンも本格化って感じですわ〜っ!!!





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_13135760.jpg
アワシマオトメウミウシ
立派な個体に遭遇。。。
はっきりした色合いがステキですね〜!





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_13145483.jpg
アカシマシラヒゲエビのペア
キンギョハナダイ♀は、きっとこのペアに、
ダブリでクリーニングしてもらおうと目論んでるに違いありません(笑





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1315581.jpg
ヒラミルミドリガイ
サンマリン前ビーチに、これでもかっちゅうくらいおりました。
ってかこればっか。。。(笑





2010.04.04  Sun. みなべ・田辺_e0158261_1316887.jpg
コチョウウミウシ
と言うウミウシです。
最初分からなかったのですが、教えてもらいました〜!
とにかくお初の出会いでしたよ〜!
同じくサンマリン前ビーチ産です。


次回はもうちょっと意味のある調査ダイブしようっと。。。(笑
by tanabenoumi | 2010-04-04 20:00 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0) |
<< 2010.04.06 Tue... ページトップ 2010.04.03 Sat... >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon