人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 2010.04.13 Tue. 南越前
2010年 04月 13日 |
No.1 パーク前ビーチ北  09:25→10:25 max12.1m ave9.7m wt11.8℃ vis10m

No.2 パーク前ビーチ北  11:45→12:40 max 9.3m ave7.7m wt11.8℃ vis10m


やって来ました日本海。
午後から荒れてくる予報だったので、早めの2ダイブ。
1本目は晴れ間も見えてポカポカ陽気。水中以外は暑いくらいでした。
が、2本目の頃には雨も降り出し、波も次第に日本海っぽくなって来てました。
でも現地の人に言わせると「まだまだ全然、こんなもんじゃない」そうですよ(笑



2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_1529335.jpg
やる気マンマン
平日ツアーなのに、4名ものゲストに参加いただき、 誠にありがとうでしたー。
道中もとっても賑やかで楽しかったーっ!!!





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15294146.jpg
実は...
ゲストのみなさまは全員日本海経験者で、
何を隠そうこの私、実は初日本海だったのです(笑
海藻がいっぱい生い茂ってるだけで、ちょいと感動してました。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15294810.jpg
???
いきなり見た事ないお魚さん。
ヒレのゴールドが眩しかったー!!!





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15295517.jpg
ヒメギンポ♀
この子たちは寒い海の方が活発ですねー。
抱卵中の♀に出会いました。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_1530263.jpg
ダンゴウオ
さて、ダンゴちゃんです。せまいエリアにいっぱいいました。
で、いきなりウ○チ中。。。そんな出迎えいらんてー(笑





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_1530972.jpg
ダンゴウオ
よく見るとオヒゲみたいなのがあります。
ちなみにどちらも成魚で、大きさは1cm...もないかー。。。
でも以外に見やすかったです。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_1530242.jpg
ダンゴウオyg.
そして幼魚です。
指と比べてもらえばこの小ささが分かるでしょー!
でも、幼魚も以外に小ささを感じなかったなあ。。。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15303192.jpg
ダンゴウオyg.
誰が名付けたのか「ニモダンゴ」
ほんま、うまい事言うなあと、観察してて改めて思いました。
幼魚も数個体出会えたんですが、白い部分が薄くなっている、
成長途中の個体もおりました。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15303813.jpg
ダンゴウオ
これもダンゴウオ...だそうですよ。。。
ど〜してこんなになっちゃったのかなあ???
勝手に「岩おこしダンゴ」と名付けさせてもらいました(笑





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15304552.jpg
ヤリイカの卵
このイカの卵は初めてみました。
もうしっかり目ができてます。
あとどれくらいでハッチアウトなのかなー?





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15305159.jpg
フジエラミノウミウシ
やはりウミウシもぎょーさんおりました。
ちっちゃくて、同定しにくそうなミノが多かったです。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15305817.jpg
エムラミノウミウシ
日本海では普通種らしく、今回一番よく出会いました。
でも僕にとってはお初の出会いで、しかも美しい子。
かなり見とれちゃいましたー(笑





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_1531614.jpg
ハゴロモウミウシ
今回一番会いたかったウミウシです。
一見、ピカチュウの仲間っぽいですが、ちょっと違って、
ネコジタウミウシと言うウミウシの仲間なんです。
どうです? かなり「ホレてまうやろーっ!!!」のウミウシちゃいますかー?





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15311240.jpg
海鮮丼
日本海と言えば、やっぱ魚でしょーっ!
和歌山ももちろん魚は旨いですが、日本海もたまらんぐらい旨かったです。





2010.04.13  Tue. 南越前_e0158261_15312093.jpg
!!!
今までいろんなとこ走って来ましたが、
こういうのは初めて見ました...
ほんまの一瞬だけやけど、めっちゃビックリしたーっ!!!


またひとつ、通いたい海が増えちゃったよー(笑
by tanabenoumi | 2010-04-13 23:19 | 冠島・音海・南越前 | Trackback | Comments(0) |
<< 2010.04.15 Thu... ページトップ 2010.04.11 Sun... >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon