■
2010.10.31. Sun. みなべ・田辺
2010年 10月 31日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度8〜10m 水温24℃
No.2 ミサチ 透明度12〜15m 水温25℃
土日ともクローズの予定が、
台風の影響がほとんどなかったので急遽営業する事に...
そんな急展開にもかかわらず来てくれたゲスト様には、
感謝、感謝です。。。
海の中もショウガセは透明度&水温が若干落ちてましたが、
二本目のミサチは、台風前と変わらず、エエ感じになってました。
あ、残念ながらいなくなっちゃってたアイドルもいましたが、
まだまだ元気な姿を見せてくれた子もたくさんおりましたよー!

アヤトリカクレエビ
ひとりぼっちが続いているアヤトリくんです。
早く相手がみつかるといいなー。。。

ビシャモンエビのペア
きっとここのダンナさん(右)、
ご飯食べさせてもらってへんのやわ。。。(笑

メガネゴンベyg.
浅いポイントのサンゴの上でたまに見かけますが、
この子はな〜んもない岩場におりました。
なのでなんか不安そうでしたよー。。。

ミヤケテグリyg.
少し赤色の部分が多い個体です。
背びれ立てまくりでしたー!!!

ゼブラガニ
ラッパウニに住んでる個体です。
ラッパの紫色がキレイやねー!

ヒトデヤドリエビ
よ〜く見て下さい。
ちゃんと腕とハサミがありますよー!

トウシマコケギンポ
え〜っと、この色は♂だったか、
それとも♀だったか...
忘れちゃいましたんで、調べときます。。。

ミカドウミウシ
めちゃめちゃでかいエビさん付いてました。
しかも何かやってます。。。

ウミウシカクレエビ
ハサミとハサミを突き合わせて...
こりゃ、ケンカですな。。。

ヒメミドリアメフラシ
お初にお目にかかりました。
ウミウシフリークの私としましては興奮ものの種です!
水面を漂う海藻に住んでたんですよー!
また新たなアイドルたちも、じゃんじゃん登場してくれる事でしょ〜!!!
楽しみやねー!!!
No.2 ミサチ 透明度12〜15m 水温25℃
土日ともクローズの予定が、
台風の影響がほとんどなかったので急遽営業する事に...
そんな急展開にもかかわらず来てくれたゲスト様には、
感謝、感謝です。。。
海の中もショウガセは透明度&水温が若干落ちてましたが、
二本目のミサチは、台風前と変わらず、エエ感じになってました。
あ、残念ながらいなくなっちゃってたアイドルもいましたが、
まだまだ元気な姿を見せてくれた子もたくさんおりましたよー!

ひとりぼっちが続いているアヤトリくんです。
早く相手がみつかるといいなー。。。

きっとここのダンナさん(右)、
ご飯食べさせてもらってへんのやわ。。。(笑

浅いポイントのサンゴの上でたまに見かけますが、
この子はな〜んもない岩場におりました。
なのでなんか不安そうでしたよー。。。

少し赤色の部分が多い個体です。
背びれ立てまくりでしたー!!!

ラッパウニに住んでる個体です。
ラッパの紫色がキレイやねー!

よ〜く見て下さい。
ちゃんと腕とハサミがありますよー!

え〜っと、この色は♂だったか、
それとも♀だったか...
忘れちゃいましたんで、調べときます。。。

めちゃめちゃでかいエビさん付いてました。
しかも何かやってます。。。

ハサミとハサミを突き合わせて...
こりゃ、ケンカですな。。。

お初にお目にかかりました。
ウミウシフリークの私としましては興奮ものの種です!
水面を漂う海藻に住んでたんですよー!
また新たなアイドルたちも、じゃんじゃん登場してくれる事でしょ〜!!!
楽しみやねー!!!
by tanabenoumi
| 2010-10-31 20:12
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲