■
2010.11.07. Sun. みなべ・田辺
2010年 11月 07日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度20〜25m 水温24.5℃
No.2 ミサチ 透明度18〜20m 水温24.5℃
No.3 ショウガセ 透明度18〜20m 水温24.5℃
いや〜、ブルーですよ〜!
水温も24℃超えてましたよ〜!
でも今日はゲストとともに、ま、まさかの、
気合いのマクロダイブ。。。(笑

ハクセンアカホシカクレエビ
たま〜にこの辺りに登場してくれるんですけど...
ホストはオオカワリじゃないんです。
だったイヤがっとったもん。。。(笑

マダラギンポyg.
めちゃめちゃ小さい個体でした。
大きくなってカッコイイ模様を見せておくれ〜!

スケロクウミタケハゼ
大きい個体で、同じ大きさの個体がもう1匹。
おそらくペアでしょう!
もしかしたら卵もあるかも〜!

コミドリリュウグウウミウシ
2mmくらいだったかな。。。
ちっちゃいのん、出始めてますよ〜!

レンテンヤッコyg.
定位置でウロチョロしてました〜!
クマノミが温かく見守ってくれてます。。。

カンナツノザヤウミウシ
早くも登場で〜す!
今シーズンはいっぱい出てきてくれるかなあ。。。
撮影者発見、ありがとね〜!

ウデフリツノザヤウミウシ
食事中だったのに、あっと言うまにこの状態。
やっぱ食欲より性欲???

ハタタテハゼyg.
キンギョのおチびちゃんたちとよく遊んでます。
とっても仲良しなんですね〜!

ネッタイミノyg.
めちゃめちゃ小さい子でした〜!
1cmくらいです。
こちらも撮影者発見、すばらし〜!!!

ベンケイハゼのペア
仲良しペアです。
ナイスショットやね〜っ!!!

ミヤケテグリyg.
鰭全開でした〜!!!
ちっちゃいくせに頑張っとったんです(笑

ハナイロウミウシ?
かなあ。。。
小さすぎてはっきり分かりません。
2mmぐらいでした。。。
ブルーやけど、いろいろ出てくるし〜。。。
贅沢な悩みですわ〜(笑
No.2 ミサチ 透明度18〜20m 水温24.5℃
No.3 ショウガセ 透明度18〜20m 水温24.5℃
いや〜、ブルーですよ〜!
水温も24℃超えてましたよ〜!
でも今日はゲストとともに、ま、まさかの、
気合いのマクロダイブ。。。(笑

たま〜にこの辺りに登場してくれるんですけど...
ホストはオオカワリじゃないんです。
だったイヤがっとったもん。。。(笑

めちゃめちゃ小さい個体でした。
大きくなってカッコイイ模様を見せておくれ〜!

大きい個体で、同じ大きさの個体がもう1匹。
おそらくペアでしょう!
もしかしたら卵もあるかも〜!

2mmくらいだったかな。。。
ちっちゃいのん、出始めてますよ〜!

定位置でウロチョロしてました〜!
クマノミが温かく見守ってくれてます。。。

早くも登場で〜す!
今シーズンはいっぱい出てきてくれるかなあ。。。
撮影者発見、ありがとね〜!

食事中だったのに、あっと言うまにこの状態。
やっぱ食欲より性欲???

キンギョのおチびちゃんたちとよく遊んでます。
とっても仲良しなんですね〜!

めちゃめちゃ小さい子でした〜!
1cmくらいです。
こちらも撮影者発見、すばらし〜!!!

仲良しペアです。
ナイスショットやね〜っ!!!

鰭全開でした〜!!!
ちっちゃいくせに頑張っとったんです(笑

かなあ。。。
小さすぎてはっきり分かりません。
2mmぐらいでした。。。
ブルーやけど、いろいろ出てくるし〜。。。
贅沢な悩みですわ〜(笑
by tanabenoumi
| 2010-11-07 20:45
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。