■
2010.11.20. Sat. 柏島
2010年 11月 20日
|
▼
No.1 ひょっとして勤崎 透明度10m 水温22℃
No.2 レッドロック 透明度10m 水温22℃
No.3 後浜1.5番ブイ 透明度10m 水温22℃
5ヶ月ぶりにやって来ました柏島!
まずは南国サービスエリアにて...

クジラ!?
らしいですよ。。。
お腹には「はらたいら」って書いてました。
デザインしたんかな?
そして、必ずここで車を停めて眺めます!

柏島
ここからの風景を見ると、いっきにテンションアップです〜!
そして今回は、うっすらと右奥にうつる「うぐる島」にも行く予定にしてます!
楽しみ倍増や〜!!!

哺乳綱霊長目オナガザル科マカク属ニホンザル
8年前、初めて来たときはまだトンネルがなくて、
その時はうじゃうじゃ山道でおサルさんたちに出会ったんですが、
トンネルができてからは初めて会いました!
いっぱいおったんで、襲われるかと思った〜(笑
さて海へと参りましょ〜!
まずは甲殻類から。

コガラシエビ
独特の形をしたエビさんです!
その昔、ワリバシエビって呼ばれてたんですが、
そっちの方が的を得てるかも〜!

バイオレットボクサーシュリンプ
ペアでおったんですが、
穴の中にいてて、なかなか出て来ませんでした。。。
あ、もう1個体はちゃんと両腕ありました。

カイカムリ
カイメンじゃなくて、トサカを背負ってます!
背負うカイメンがなかったんかなあ。。。

マガタマエビ
僕、このエビ昔っから大好きなんです。
ホームの「みなべ・田辺」でも一度だけ出た事あるんですよ〜!
名前もエエしね〜!
でもサイズは米粒です(笑
ここでワイドを一枚。

レッドロックにて...
このサンゴが生えてる岩、めっちゃ平らでしょ〜!
すぐ隣に同じように平らな岩があって、
どうやらまっぷたつに割れたみたいです。
でもそれは、遠い遠い昔の話。。。
ではお魚ちゃんたち、行きま〜す!

アヤタスキベラyg.
紅白でキレイですね〜!
こんなの見たら、一瞬で撮る気マックスになってしまいます。
今日はサービスが良かったのか、全然逃げませんでしたよ〜!

スケロクウミタケハゼ
トサカのポリプ全開の中で、
しれ〜っとしてました〜!
まさに「絵」になるシチュエーションですねえ。。。

セアカコバンハゼ
こんなキレイな色のコバンハゼがおるんですね〜!
カワイくてたまりませんでした〜!!!
この辺から撮りたい病がうずうずと。。。(笑

イトヒキブダイyg.
見た事ないなあと思って、ゲストに撮ってもらいました。
アクアスのまっちゃんに聞いたら、あんまりおらへんで〜やって。
なんかうれしかった〜(笑

ダンゴオコゼ
とうとうゲストのカメラを強奪して撮っちゃいました(笑
ヒゲモジャでアザラシみたいで、キモカワイイ系???
サンゴの隙間で引きこもりニートしてます。。。

ホムラハゼsp.
とうとう出会えたよ〜!!!
細かい説明はいらんでしょ〜!
カッチョ良すぎます!!!
初日からテンション上がりすぎて、
すでにトランス状態はいっちゃってます。。。(笑
No.2 レッドロック 透明度10m 水温22℃
No.3 後浜1.5番ブイ 透明度10m 水温22℃
5ヶ月ぶりにやって来ました柏島!
まずは南国サービスエリアにて...

らしいですよ。。。
お腹には「はらたいら」って書いてました。
デザインしたんかな?
そして、必ずここで車を停めて眺めます!

ここからの風景を見ると、いっきにテンションアップです〜!
そして今回は、うっすらと右奥にうつる「うぐる島」にも行く予定にしてます!
楽しみ倍増や〜!!!

8年前、初めて来たときはまだトンネルがなくて、
その時はうじゃうじゃ山道でおサルさんたちに出会ったんですが、
トンネルができてからは初めて会いました!
いっぱいおったんで、襲われるかと思った〜(笑
さて海へと参りましょ〜!
まずは甲殻類から。

独特の形をしたエビさんです!
その昔、ワリバシエビって呼ばれてたんですが、
そっちの方が的を得てるかも〜!

ペアでおったんですが、
穴の中にいてて、なかなか出て来ませんでした。。。
あ、もう1個体はちゃんと両腕ありました。

カイメンじゃなくて、トサカを背負ってます!
背負うカイメンがなかったんかなあ。。。

僕、このエビ昔っから大好きなんです。
ホームの「みなべ・田辺」でも一度だけ出た事あるんですよ〜!
名前もエエしね〜!
でもサイズは米粒です(笑
ここでワイドを一枚。

このサンゴが生えてる岩、めっちゃ平らでしょ〜!
すぐ隣に同じように平らな岩があって、
どうやらまっぷたつに割れたみたいです。
でもそれは、遠い遠い昔の話。。。
ではお魚ちゃんたち、行きま〜す!

紅白でキレイですね〜!
こんなの見たら、一瞬で撮る気マックスになってしまいます。
今日はサービスが良かったのか、全然逃げませんでしたよ〜!

トサカのポリプ全開の中で、
しれ〜っとしてました〜!
まさに「絵」になるシチュエーションですねえ。。。

こんなキレイな色のコバンハゼがおるんですね〜!
カワイくてたまりませんでした〜!!!
この辺から撮りたい病がうずうずと。。。(笑

見た事ないなあと思って、ゲストに撮ってもらいました。
アクアスのまっちゃんに聞いたら、あんまりおらへんで〜やって。
なんかうれしかった〜(笑

とうとうゲストのカメラを強奪して撮っちゃいました(笑
ヒゲモジャでアザラシみたいで、キモカワイイ系???
サンゴの隙間で引きこもりニートしてます。。。

とうとう出会えたよ〜!!!
細かい説明はいらんでしょ〜!
カッチョ良すぎます!!!
初日からテンション上がりすぎて、
すでにトランス状態はいっちゃってます。。。(笑
by tanabenoumi
| 2010-11-20 20:56
| 柏島・鵜来
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲