人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺
2011年 10月 04日 |
No.1  マリンアーチ   水温27〜26℃  透明度10〜8m

No.2  ショウガセ    水温27〜26℃  透明度12〜10m


今日も調査&撮影ダイブしてきました!

まずはマリンアーチにて、真っ先に確認しに行きました。

第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_4191735.jpg
オオモンカエルアンコウ
昨日網にかかって、
必死でもがいた悪夢からまだ開放されていないのか、
全く動いてませんでした...





第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_4192495.jpg
キンメモドキ
今日はちょこっとだけ撮影。
スローシャッターで撮ってみました。

この後はせっせとネタ集め。
今日もええ仕込みできたで〜!!!





そして二本目は「第二回ダイコン捜索大会」
でっかいカメラは持って行かず、コンデジだけぶらさげて、
ひたすら泳ぎまくって探しました...

第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_4194664.jpg
本日の落とし物、その1
残念ながらベルトにもウエイトにも、
ちゃんと名前が書いてありました...(笑
しゃーない、届けてあげるとするか〜!





第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_419484.jpg
本日の落とし物、その2
BCのポケットから落下したんでしょうねえ...
こちらは名前が書かれてなかったです。
お心当たりのある方はご連絡くださーい!!!

この後も必死で探すも見つからず...
前回よりはるかに透明度良かったんで、
今日こそはと思ってたんですが...

ってかほんまに落としたんやろか?
実は落とす瞬間、見てないんです。
状況から、船に上がる時落とした以外考えられなくて...

とりあえずもう少し捜索を続けてみます。
この辺りはソフトコーラルがめっちゃキレイやし、
ええネタもいっぱいありそうなんで。。。





ダイコン捜索中に出会った子たち...

第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_420153.jpg
ニシキウミウシ
ここではちょいレアなタイプの配色です。
エビついてるんちゃうかって、ドキドキしながら見たんですが、
ついてなかった...





第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_420343.jpg
左爪にしっかりと...
ヤドカリ掴んだまま、じ〜っとしてました。
で、しばらく観察してたら、移動しはじめたんやけど、
途中でヤドカリ落としました。。。
あれはワザとじゃなくて、きっと不注意やと思います(笑





第二回ダイコン捜索@みなべ・田辺_e0158261_420481.jpg
抱卵中???
っぽいです。
チョロチョロ動くんで、確認できひんかった〜。。。


ダイコン捜索から、落とし物拾い&ネタ探しに移行中で〜す(笑
by tanabenoumi | 2011-10-04 20:17 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0) |
<< 捜索打ち切り@みなべ・田辺 ページトップ 浅場でワイド@みなべ・田辺 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon