人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺
2011年 10月 29日 |
No.1 ショウガセ    水温24℃  透明度12m

No.2 マリンアーチ   水温24℃  透明度10m


今日はついに僕らのバンド「DAGIN」が、
サンマリンデビューする記念すべき日。。。

の前に、まずは潜らないとね〜!


サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13581150.jpg
オオカワリギンチャク
ここんとこ萎んでる子が多いですね〜。。。
もうちょっと水温が下がってくれれば、
オオカワリのベストシーズンがやってきますよ〜!!!





サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13581829.jpg
デルタスズメダイyg.?
ようやくそれらしい子を見つけました!
たぶんデルタかな???
シコクスズメyg.より生息水深がやや深く、
尾びれの白い部分が少ないんです。。。





サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13582316.jpg
フリソデエビ
ちゃんと定位置にいてくれてまーす!
エサは絶対に絶やせません...(笑





サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13583427.jpg
タレクチウミタケハゼ&卵???
たぶんここの卵を産んでるハズなんですが、
どうにも見分けが付きません...
もうちょっと卵が大きくなってきたら分かるんかなあ?





サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13582983.jpg
ヒトデヤドリエビ6
ぎょ〜さん付いてました〜!!!
祭りだわっしょいって感じでした〜(笑





サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13584269.jpg
ツユベラyg.
僕は見てないんですが、
かなりの極小個体だったみたいです〜!
カワイイね〜!!!





そして夜は...
サンマリン秋の夜長祭り
でーす!

美味しい料理をたらふく食って、旨い酒をガブガブ飲んで...
そしてついに...

サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺_e0158261_13584849.jpg
DAGINライブ
野外でやったのは初めてでした〜!
お客さんのノリがめちゃめちゃ良かったんで、
おかげさまで最高に盛り上がりました〜!!!

うちのゲストをはじめ、
祭りに参加していたサンマリンのゲストのみなさま。
そしてこの祭りにDAGINを呼んでくれたサンマリンのスタッフのみなさま、
ほんまにありがとうございまーす!

今宵のライブ、今までで一番楽しかったかも〜!!!

来年も絶対やるでー!!!
by tanabenoumi | 2011-10-29 20:57 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0) |
<< ミカド&エビ@みなべ・田辺 ページトップ 久々に砂地探索@みなべ・田辺 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon