■
サンマリン秋の夜長祭り@みなべ・田辺
2011年 10月 29日
|
▼
No.1 ショウガセ 水温24℃ 透明度12m
No.2 マリンアーチ 水温24℃ 透明度10m
今日はついに僕らのバンド「DAGIN」が、
サンマリンデビューする記念すべき日。。。
の前に、まずは潜らないとね〜!

オオカワリギンチャク
ここんとこ萎んでる子が多いですね〜。。。
もうちょっと水温が下がってくれれば、
オオカワリのベストシーズンがやってきますよ〜!!!

デルタスズメダイyg.?
ようやくそれらしい子を見つけました!
たぶんデルタかな???
シコクスズメyg.より生息水深がやや深く、
尾びれの白い部分が少ないんです。。。

フリソデエビ
ちゃんと定位置にいてくれてまーす!
エサは絶対に絶やせません...(笑

タレクチウミタケハゼ&卵???
たぶんここの卵を産んでるハズなんですが、
どうにも見分けが付きません...
もうちょっと卵が大きくなってきたら分かるんかなあ?

ヒトデヤドリエビ6
ぎょ〜さん付いてました〜!!!
祭りだわっしょいって感じでした〜(笑

ツユベラyg.
僕は見てないんですが、
かなりの極小個体だったみたいです〜!
カワイイね〜!!!
そして夜は...
サンマリン秋の夜長祭り
でーす!
美味しい料理をたらふく食って、旨い酒をガブガブ飲んで...
そしてついに...

DAGINライブ
野外でやったのは初めてでした〜!
お客さんのノリがめちゃめちゃ良かったんで、
おかげさまで最高に盛り上がりました〜!!!
うちのゲストをはじめ、
祭りに参加していたサンマリンのゲストのみなさま。
そしてこの祭りにDAGINを呼んでくれたサンマリンのスタッフのみなさま、
ほんまにありがとうございまーす!
今宵のライブ、今までで一番楽しかったかも〜!!!
来年も絶対やるでー!!!
No.2 マリンアーチ 水温24℃ 透明度10m
今日はついに僕らのバンド「DAGIN」が、
サンマリンデビューする記念すべき日。。。
の前に、まずは潜らないとね〜!

オオカワリギンチャク
ここんとこ萎んでる子が多いですね〜。。。
もうちょっと水温が下がってくれれば、
オオカワリのベストシーズンがやってきますよ〜!!!

デルタスズメダイyg.?
ようやくそれらしい子を見つけました!
たぶんデルタかな???
シコクスズメyg.より生息水深がやや深く、
尾びれの白い部分が少ないんです。。。

フリソデエビ
ちゃんと定位置にいてくれてまーす!
エサは絶対に絶やせません...(笑

タレクチウミタケハゼ&卵???
たぶんここの卵を産んでるハズなんですが、
どうにも見分けが付きません...
もうちょっと卵が大きくなってきたら分かるんかなあ?

ヒトデヤドリエビ6
ぎょ〜さん付いてました〜!!!
祭りだわっしょいって感じでした〜(笑

ツユベラyg.
僕は見てないんですが、
かなりの極小個体だったみたいです〜!
カワイイね〜!!!
そして夜は...
サンマリン秋の夜長祭り
でーす!
美味しい料理をたらふく食って、旨い酒をガブガブ飲んで...
そしてついに...

DAGINライブ
野外でやったのは初めてでした〜!
お客さんのノリがめちゃめちゃ良かったんで、
おかげさまで最高に盛り上がりました〜!!!
うちのゲストをはじめ、
祭りに参加していたサンマリンのゲストのみなさま。
そしてこの祭りにDAGINを呼んでくれたサンマリンのスタッフのみなさま、
ほんまにありがとうございまーす!
今宵のライブ、今までで一番楽しかったかも〜!!!
来年も絶対やるでー!!!
by tanabenoumi
| 2011-10-29 20:57
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲