■
ええ調査できた〜!@みなべ・田辺
2011年 12月 17日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度15〜12m 水温20〜19℃
No.2 マリンアーチ 透明度15〜12m 水温21〜20℃
調査&撮影2ダイブしてきました〜!

個性豊か
今日のオオカワリは萎んでる子から満開の子、
触手伸びきってる子からやる気ない子(笑)まで。。。
ほんまいろいろでした〜!
この写真だけでもバリエーション豊富でしょ!?
そして今日はちょいと撮り方も工夫してみました。
↓↓↓
今日の一枚「新たな試み」
まだまだ改良の余地ありです。
がんばりますわ〜!!!

コラボってた。。。
シテンヤッコyg.、数匹確認できてるんですが、
どの子も順調に育ってます。
この写真、後で気づきました、コラボ。。。(笑

正面たまらん〜!
タテジマキンチャクダイyg.です。
最近、この子に出会うと、必ず正面狙ってまいますわ〜!
めちゃめちゃ愛嬌あるで〜!!!

幼魚は初めて...
琴ちゃんが教えてくれたスミツキゴンベyg.です。
成魚は時々見かけますが、幼魚はお初でした!
こういう人目のつかん所にいるんやねーっ!!!

ガンメルできず。。。
ちゃーんとガンガゼの前にいてたんですが、
そのガンガゼがほぼ黒一色の子で。。。
ざんねーん、でも逆にエビが引き立って良かったかな?


○○カニ?
メンコガニっぽいですが、微妙に違うような...
それにしてもめちゃめちゃオモロイ形してますわ〜!
ちなみに一枚目は上から、二枚目は正面から撮りました。
こういうのに出会うと、海って不思議だらけやな〜って、
いつも思ってしまいます〜!!!

元気にしてた〜!
先日、ひがしさんが見つけたフリソデエビのペア。
ちゃ〜んと元気にしてくれたました〜!
けど、かなりでっかい個体なんで、敵に狙われやすそう。。。
心配や〜。。。

クリスマスも近い...
真っ白でキレイなシロイバラウミウシが交接してました〜!
クリスマスも近いし、ええ感じやね〜!

もしかして〜!
オレンジウミコチョウかも〜!?
沖縄ではめずらしくないみたいやけど、
我がホームで出会ったの、僕は初めてですー!
もっちろん、今日一番テンションあがったで〜!!!
う〜ん、今日もええ調査できたなあ。。。
見せたいモンいっぱいなんで、どしどし潜りに来てや〜!!!
潜水屋DAIKI
No.2 マリンアーチ 透明度15〜12m 水温21〜20℃
調査&撮影2ダイブしてきました〜!

個性豊か
今日のオオカワリは萎んでる子から満開の子、
触手伸びきってる子からやる気ない子(笑)まで。。。
ほんまいろいろでした〜!
この写真だけでもバリエーション豊富でしょ!?
そして今日はちょいと撮り方も工夫してみました。
↓↓↓
今日の一枚「新たな試み」
まだまだ改良の余地ありです。
がんばりますわ〜!!!

コラボってた。。。
シテンヤッコyg.、数匹確認できてるんですが、
どの子も順調に育ってます。
この写真、後で気づきました、コラボ。。。(笑

正面たまらん〜!
タテジマキンチャクダイyg.です。
最近、この子に出会うと、必ず正面狙ってまいますわ〜!
めちゃめちゃ愛嬌あるで〜!!!

幼魚は初めて...
琴ちゃんが教えてくれたスミツキゴンベyg.です。
成魚は時々見かけますが、幼魚はお初でした!
こういう人目のつかん所にいるんやねーっ!!!

ガンメルできず。。。
ちゃーんとガンガゼの前にいてたんですが、
そのガンガゼがほぼ黒一色の子で。。。
ざんねーん、でも逆にエビが引き立って良かったかな?


○○カニ?
メンコガニっぽいですが、微妙に違うような...
それにしてもめちゃめちゃオモロイ形してますわ〜!
ちなみに一枚目は上から、二枚目は正面から撮りました。
こういうのに出会うと、海って不思議だらけやな〜って、
いつも思ってしまいます〜!!!

元気にしてた〜!
先日、ひがしさんが見つけたフリソデエビのペア。
ちゃ〜んと元気にしてくれたました〜!
けど、かなりでっかい個体なんで、敵に狙われやすそう。。。
心配や〜。。。

クリスマスも近い...
真っ白でキレイなシロイバラウミウシが交接してました〜!
クリスマスも近いし、ええ感じやね〜!

もしかして〜!
オレンジウミコチョウかも〜!?
沖縄ではめずらしくないみたいやけど、
我がホームで出会ったの、僕は初めてですー!
もっちろん、今日一番テンションあがったで〜!!!
う〜ん、今日もええ調査できたなあ。。。
見せたいモンいっぱいなんで、どしどし潜りに来てや〜!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2011-12-17 20:03
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲