■
ニャンニャン@須江・内浦ビーチ
2012年 02月 11日
|
▼
No.1 内浦ビーチ 透明度15〜10m 水温16〜15℃
No.2 内浦ビーチ 透明度12〜10m 水温16〜15℃
No.3 内浦ビーチ 透明度10〜8m 水温16〜15℃
今日もマンツーで内浦3ダイブ。
めちゃめちゃ泳いで、この子たちに会って来ましたー!


ネコザメ
ほんとはムレハタタテダイ群れを探しに行ったんですが、
数があまりいなくて...でもなんとか絵にならんかなあと観察してたら、
上の方からゲストさま呼ぶので行ってみると...
ご覧のようにネコちゃんたちがいたんです〜!
しかも2個体ともお腹が大きくて、産卵間近なのでしょうか?
卵を見た事ないから、ぜひぜひ見てみたいもんですっ!
ネコザメは1年もの間、卵の中で成長してから孵化するんですよ〜!
そして、ここで改めて一枚目の写真をよーく見て下さいっ!
奥にさらに2匹のネコちゃんが写ってるんですー!!!
全然気づかんかった...(笑
かなり泳がなダメですが、水深は浅いのでエアーは大丈夫です。
ぜひぜひ一緒にネコちゃんに会いに行きましょー!

ムラサキハナギンチャク
ややスローシャッターで、めちゃ雰囲気ありますね〜!
しかも手前の触手にピンきてるのがなんともGOOD!
気持ちよさが伝わってくるわ〜!!!

アカヒメジたち
最近いっつもラダー付近にたむろしてます。
時々マトウダイにも追っかけられてたり...
でもぜーんぜん捕まりそうにないけどねー(笑

アジたちとマトウダイ
一本目アジ&ブリを狙ってもらおうと思ったら、
なぜかアジが激減...ブリもいた事はいたんですがアタックせず。
で、マトウダイはと言えば...
なぜか、アジ以外の魚にアタックしようとしてたり。。。
なんだかなあ。。。(笑

水面付近に集まる...
で、三本目にもう一度アジたちを見に行ったんです。
そしたらすんごい浅いところにたーくさんいてくれました。
テトラとサンゴとアジ...
そこに光が射し込んでめっちゃキレイでした〜!

本日のいろいろ
左上・ビイドロカクレエビ
右上・マハタyg.
左下・海藻のヨメヒメジぬき
右下・♡(カミナリイカ)

ずっとやりたかった...
Dのオブジェ(って勝手に呼んでる)があって、
これ、ずーっとやりたかったんですー(笑
今度はダイバーとかいれてみよっかな〜?
それにしてもネコちゃんに会えて、
めっちゃうれしかったなあ。。。
泳いだ甲斐がありました。
内浦行ったら、毎回見に行ってしまいそう。。。
潜水屋DAIKI
No.2 内浦ビーチ 透明度12〜10m 水温16〜15℃
No.3 内浦ビーチ 透明度10〜8m 水温16〜15℃
今日もマンツーで内浦3ダイブ。
めちゃめちゃ泳いで、この子たちに会って来ましたー!


ネコザメ
ほんとはムレハタタテダイ群れを探しに行ったんですが、
数があまりいなくて...でもなんとか絵にならんかなあと観察してたら、
上の方からゲストさま呼ぶので行ってみると...
ご覧のようにネコちゃんたちがいたんです〜!
しかも2個体ともお腹が大きくて、産卵間近なのでしょうか?
卵を見た事ないから、ぜひぜひ見てみたいもんですっ!
ネコザメは1年もの間、卵の中で成長してから孵化するんですよ〜!
そして、ここで改めて一枚目の写真をよーく見て下さいっ!
奥にさらに2匹のネコちゃんが写ってるんですー!!!
全然気づかんかった...(笑
かなり泳がなダメですが、水深は浅いのでエアーは大丈夫です。
ぜひぜひ一緒にネコちゃんに会いに行きましょー!

ムラサキハナギンチャク
ややスローシャッターで、めちゃ雰囲気ありますね〜!
しかも手前の触手にピンきてるのがなんともGOOD!
気持ちよさが伝わってくるわ〜!!!

アカヒメジたち
最近いっつもラダー付近にたむろしてます。
時々マトウダイにも追っかけられてたり...
でもぜーんぜん捕まりそうにないけどねー(笑

アジたちとマトウダイ
一本目アジ&ブリを狙ってもらおうと思ったら、
なぜかアジが激減...ブリもいた事はいたんですがアタックせず。
で、マトウダイはと言えば...
なぜか、アジ以外の魚にアタックしようとしてたり。。。
なんだかなあ。。。(笑

水面付近に集まる...
で、三本目にもう一度アジたちを見に行ったんです。
そしたらすんごい浅いところにたーくさんいてくれました。
テトラとサンゴとアジ...
そこに光が射し込んでめっちゃキレイでした〜!

本日のいろいろ
左上・ビイドロカクレエビ
右上・マハタyg.
左下・海藻のヨメヒメジぬき
右下・♡(カミナリイカ)

ずっとやりたかった...
Dのオブジェ(って勝手に呼んでる)があって、
これ、ずーっとやりたかったんですー(笑
今度はダイバーとかいれてみよっかな〜?
それにしてもネコちゃんに会えて、
めっちゃうれしかったなあ。。。
泳いだ甲斐がありました。
内浦行ったら、毎回見に行ってしまいそう。。。
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-02-11 20:47
| 須江
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。