■
大感動のヒカリキンメ@セブ
2012年 04月 05日
|
▼
No.1 ・・・
No.2 ・・・
No.3 マリゴンドンケーブ
No.4 マリゴンドンケーブ(ナイト)

Good morning from CEBU !!!
photo by 青忍
ホテルのプライベートビーチにて...
早朝5時、青忍さんと2人で撮り合いっこ...(笑

ヤノウキホシハゼ
コペちゃんつき...
セブの海写真、一枚目がコレ...(笑

シロオビイソハゼ
お花見中...
拓ちゃんが撮れと...
イメージからはほど遠くてごめん。。。

シラナミミドリガイ
でっかくて、ド派手...
おまけによ〜動く。。。

タンザクハゼ?
この仲間が何種かいるらしいのですが、
見分けるのが難しいです。。。
視界不良、シルト状の泥地にて...

ヤツシハゼsp.
同じく泥地にて...
同定されてないsp.だと思われます。。。

ホヤカクレエビ
よ〜く見てください!
この子、抱卵してるし、そして周りには...
あ、これは違うかー(笑

ホワイトダムゼルyg.?
とにかく小さくて小さくて(1cm未満...)、
たまらんくらいカワイかったです。
ちなみにダムゼルはスズメダイの意味で、
外国のスズメダイの名前には、
クロミス、ダムゼル、デムワーゼル、デモイゼル、マドモワゼル...(笑
などなど...

ミナミハタ
マリゴンドンケーブ内にて...
40cmくらいあったかな?
洞窟とか暗がりにしかおらんそうです。。。

アデヤカゼブラヤドカリ?
かなあ???
白砂をバックに、南国仕様で撮ってみました!
こういう撮り方、したかってんな〜!!!
そして、ナイトダイブ...
お目当てはヒカリキンメダイ。
目の下に発光バクテリアを共生させた大きな発光器を持つ魚で、
マリゴンドンケーブと呼ばれる大きな洞窟ポントに夜潜ると、
無数に点滅する彼らを観る事ができるんです!
動画の中にも書きましたが、
こんなもんじゃあないんですっ!
もう、言葉を失ってしまうくらい、大・大感動なんですっ!
心が震えました。。。
こちらは、けいこちゃんが一眼マクロで撮ってくれました。

ヒカリキンメ
上・時々このように青いラインも出るそうです。
中・スパイダーマンみたいでカッコエエな〜!
下・ヒカリキンメ中毒症...(笑
その他のゲストさまの写真はコチラ〜...
と思ったら、初日ナイトしたんで拓ちゃんに写真渡してへんかった。。。
しまった〜、みんなからもろとけば良かった〜。。。
↓ ↓ ↓
4月5日のアクエリアスダイバーズのログ
潜水屋DAIKI
No.2 ・・・
No.3 マリゴンドンケーブ
No.4 マリゴンドンケーブ(ナイト)

Good morning from CEBU !!!
photo by 青忍
ホテルのプライベートビーチにて...
早朝5時、青忍さんと2人で撮り合いっこ...(笑

ヤノウキホシハゼ
コペちゃんつき...
セブの海写真、一枚目がコレ...(笑

シロオビイソハゼ
お花見中...
拓ちゃんが撮れと...
イメージからはほど遠くてごめん。。。

シラナミミドリガイ
でっかくて、ド派手...
おまけによ〜動く。。。

タンザクハゼ?
この仲間が何種かいるらしいのですが、
見分けるのが難しいです。。。
視界不良、シルト状の泥地にて...

ヤツシハゼsp.
同じく泥地にて...
同定されてないsp.だと思われます。。。

ホヤカクレエビ
よ〜く見てください!
この子、抱卵してるし、そして周りには...
あ、これは違うかー(笑

ホワイトダムゼルyg.?
とにかく小さくて小さくて(1cm未満...)、
たまらんくらいカワイかったです。
ちなみにダムゼルはスズメダイの意味で、
外国のスズメダイの名前には、
クロミス、ダムゼル、デムワーゼル、デモイゼル、マドモワゼル...(笑
などなど...

ミナミハタ
マリゴンドンケーブ内にて...
40cmくらいあったかな?
洞窟とか暗がりにしかおらんそうです。。。

アデヤカゼブラヤドカリ?
かなあ???
白砂をバックに、南国仕様で撮ってみました!
こういう撮り方、したかってんな〜!!!
そして、ナイトダイブ...
お目当てはヒカリキンメダイ。
目の下に発光バクテリアを共生させた大きな発光器を持つ魚で、
マリゴンドンケーブと呼ばれる大きな洞窟ポントに夜潜ると、
無数に点滅する彼らを観る事ができるんです!
動画の中にも書きましたが、
こんなもんじゃあないんですっ!
もう、言葉を失ってしまうくらい、大・大感動なんですっ!
心が震えました。。。
こちらは、けいこちゃんが一眼マクロで撮ってくれました。

ヒカリキンメ
上・時々このように青いラインも出るそうです。
中・スパイダーマンみたいでカッコエエな〜!
下・ヒカリキンメ中毒症...(笑
その他のゲストさまの写真はコチラ〜...
と思ったら、初日ナイトしたんで拓ちゃんに写真渡してへんかった。。。
しまった〜、みんなからもろとけば良かった〜。。。
↓ ↓ ↓
4月5日のアクエリアスダイバーズのログ
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-04-05 20:01
| セブ
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲