■
春ニゴリ継続中...@みなべ・田辺
2012年 04月 09日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度5〜3m 水温18〜17℃
No.2 タイドプール
調査&撮影ダイブ。
よその海に潜って帰ってきたら、
はやくホームに潜りたくてウズウズしてまいます。
ってな訳で、昨夜セブから帰ってきて、
今日は午前中に長男の入学式に出て、
午後から海へ突撃〜!!!
ショウガセにて3枚...

ニゴリまくりの中、やっぱりここに...
真っ暗闇にライトを当てると、
満開のオオカワリたちが出てきました...(笑

マツカサウオ老成魚です。
スポットライトをあててみました〜!
なかなかエエ感じでしょ〜!!!

ニシキキュウセンyg.です。
カワイイでしょっ!?
たまーに出会うんですが、そういや成魚おらんような...
タイドプールにて3枚...

タマギンポなんかなあ???
と、リーくんが言うてます...(笑
上の玉、一瞬卵かと思ったけど違うみたい。
で、何なんやろ???
タマギンポだけに...もしや...!?

さらにでかい個体。
同じタマギンポ?かな??
タイドプールのギンポは、かなり興味深いですわ〜!!!

虫の眼レンズでクモギンポを撮りました。
ほんまはココ、いっつもロウソクギンポ入ってて、
それを虫の眼で撮るつもりで持ってきたのに...
アンタじゃあ役者不足...
なんて事言うたら、怒られるやろな〜(笑
春ニゴニゴも今だけなんで、
それもまた楽しいもんですよ〜!
日本の海の良さは、なんと言っても、
四季がある事やからね〜!!!
潜水屋DAIKI
No.2 タイドプール
調査&撮影ダイブ。
よその海に潜って帰ってきたら、
はやくホームに潜りたくてウズウズしてまいます。
ってな訳で、昨夜セブから帰ってきて、
今日は午前中に長男の入学式に出て、
午後から海へ突撃〜!!!
ショウガセにて3枚...

ニゴリまくりの中、やっぱりここに...
真っ暗闇にライトを当てると、
満開のオオカワリたちが出てきました...(笑

マツカサウオ老成魚です。
スポットライトをあててみました〜!
なかなかエエ感じでしょ〜!!!

ニシキキュウセンyg.です。
カワイイでしょっ!?
たまーに出会うんですが、そういや成魚おらんような...
タイドプールにて3枚...

タマギンポなんかなあ???
と、リーくんが言うてます...(笑
上の玉、一瞬卵かと思ったけど違うみたい。
で、何なんやろ???
タマギンポだけに...もしや...!?

さらにでかい個体。
同じタマギンポ?かな??
タイドプールのギンポは、かなり興味深いですわ〜!!!

虫の眼レンズでクモギンポを撮りました。
ほんまはココ、いっつもロウソクギンポ入ってて、
それを虫の眼で撮るつもりで持ってきたのに...
アンタじゃあ役者不足...
なんて事言うたら、怒られるやろな〜(笑
春ニゴニゴも今だけなんで、
それもまた楽しいもんですよ〜!
日本の海の良さは、なんと言っても、
四季がある事やからね〜!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-04-09 21:17
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲