■
ワイド in ニゴリ@みなべ・田辺
2012年 05月 10日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度10〜5m 水温21〜20℃
No.2 ビーロック 透明度10〜5m 水温21〜20℃
No.3 タイドプール
調査&撮影ダイブ。
今朝、海洋速報の海流図を見たら、
紀伊半島から離れていた黒潮が一気に接岸!!!
こりゃブルーになるに違いないっ!
アオリイカたちも再び集まってくるに違いないっ!
久々のワイドや〜!!!
っと、意気込んでポイントに到着。
水面付近は流れありで明らかに青くなってて、
さらに期待が高まりエントリー!
勢い良くおりて行くと。。。
あれ?あれれ?
さらにおりて行くと。。。
あれれれれ???
なんか、いつもより濁ってました...(笑
ってな訳で、ニゴリの中のワイド撮影。
がんばりましたんで、見たってくださいませ。。。

スジハナダイ♂
オオカワリ畑にひとりぼっち...

ウツボ
豪快にオオカワリ畑を横切る!?

キンメモドキ
まるで満天の星たち...

キンメモドキ
数が多すぎて、全体が撮れません。

キンギョハナダイの♀たち
近づくとトサカに隠れる、あまりみないシーン。

キンギョハナダイ
1ハーレムがイバラカンザシ畑でお花見中。。。
黒潮の近さはここ最近で一番ですんで、
近いうちに間違いなくブルーになってくれるでしょう!
僕は見てませんがショウガセでカンパチぐるぐるだったそうですよ!
(ワイド持ってたのに。。。なんで出会えなかったんやろ...笑)
アオリイカたち、浮遊系、また楽しめるハズ〜!!!
週末、天気&海況も良さそうですし、
僕もヒマしてますし...(笑
きっとブルーも来てくれるハズですし、
どしどし遊びに来てくださーいっ!!!
潜水屋DAIKI
No.2 ビーロック 透明度10〜5m 水温21〜20℃
No.3 タイドプール
調査&撮影ダイブ。
今朝、海洋速報の海流図を見たら、
紀伊半島から離れていた黒潮が一気に接岸!!!
こりゃブルーになるに違いないっ!
アオリイカたちも再び集まってくるに違いないっ!
久々のワイドや〜!!!
っと、意気込んでポイントに到着。
水面付近は流れありで明らかに青くなってて、
さらに期待が高まりエントリー!
勢い良くおりて行くと。。。
あれ?あれれ?
さらにおりて行くと。。。
あれれれれ???
なんか、いつもより濁ってました...(笑
ってな訳で、ニゴリの中のワイド撮影。
がんばりましたんで、見たってくださいませ。。。

スジハナダイ♂
オオカワリ畑にひとりぼっち...

ウツボ
豪快にオオカワリ畑を横切る!?

キンメモドキ
まるで満天の星たち...

キンメモドキ
数が多すぎて、全体が撮れません。

キンギョハナダイの♀たち
近づくとトサカに隠れる、あまりみないシーン。

キンギョハナダイ
1ハーレムがイバラカンザシ畑でお花見中。。。
黒潮の近さはここ最近で一番ですんで、
近いうちに間違いなくブルーになってくれるでしょう!
僕は見てませんがショウガセでカンパチぐるぐるだったそうですよ!
(ワイド持ってたのに。。。なんで出会えなかったんやろ...笑)
アオリイカたち、浮遊系、また楽しめるハズ〜!!!
週末、天気&海況も良さそうですし、
僕もヒマしてますし...(笑
きっとブルーも来てくれるハズですし、
どしどし遊びに来てくださーいっ!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-05-10 20:21
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。