■
W鹿島@みなべ・田辺
2012年 06月 11日
|
▼
No.1 鹿島 透明度8m 水温24℃
No.2 鹿島 透明度8m 水温24℃
ゲスト3名と2ダイブ。
体験ダイビングも兼ねてたんで、
浅くて穏やかな鹿島でのんびり潜りました〜!

マツカサウオ
この前ナイトで潜った時に見つけたんです、
変わらず同じトコにいてくれました〜!
黄色がまぶしいくらい目立ってたなあ...(笑

ゼブラガニ抱卵中
ラッパウニに住んでるゼブラガニ、
お腹のあたりに紫色のモノが見えたんで、
よーく見てみると、卵を抱いてました!
ちゃんと育てなよ〜!!!


ニジギンポ
新居に越して来たようです!!!
そやけどこのお家、ちょっと波きたらすぐに倒れそう...
んで、流れとかあったらどっかに転がっていきそう...
絶叫マシンならぬ、絶叫ハウスやな...(笑
のーんびり鹿島もええねえ...
島影になるんで、波の影響を受けにくく、
基本的に体験ダイビングや講習、
スーパー初心者のファンダイブはここでするんですが、
ソラスズメやイワシ、イサキ、コロダイも群れててええ感じですよ〜!
なんと言ってもボートダイブやから、
めっちゃ楽やし〜...(笑
潜水屋DAIKI
No.2 鹿島 透明度8m 水温24℃
ゲスト3名と2ダイブ。
体験ダイビングも兼ねてたんで、
浅くて穏やかな鹿島でのんびり潜りました〜!

マツカサウオ
この前ナイトで潜った時に見つけたんです、
変わらず同じトコにいてくれました〜!
黄色がまぶしいくらい目立ってたなあ...(笑

ゼブラガニ抱卵中
ラッパウニに住んでるゼブラガニ、
お腹のあたりに紫色のモノが見えたんで、
よーく見てみると、卵を抱いてました!
ちゃんと育てなよ〜!!!


ニジギンポ
新居に越して来たようです!!!
そやけどこのお家、ちょっと波きたらすぐに倒れそう...
んで、流れとかあったらどっかに転がっていきそう...
絶叫マシンならぬ、絶叫ハウスやな...(笑
のーんびり鹿島もええねえ...
島影になるんで、波の影響を受けにくく、
基本的に体験ダイビングや講習、
スーパー初心者のファンダイブはここでするんですが、
ソラスズメやイワシ、イサキ、コロダイも群れててええ感じですよ〜!
なんと言ってもボートダイブやから、
めっちゃ楽やし〜...(笑
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-06-11 20:09
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲