人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ S100@みなべ・田辺
2012年 07月 22日 |
No.1  ショウガセ   透明度15〜8m  水温26〜24℃
No.2  ミサチ     透明度15〜8m  水温26〜24℃
No.3  南部出し    透明度15〜8m  水温26〜24℃


マンツーマンで3ダイブ。
ゲストと2人、おんなじコンデジ(Canon Power Shot S100)もって、
大・大・大撮影会したで〜!


S100@みなべ・田辺_e0158261_6234887.jpg
今日も満開!!!
底は今日もニゴリ〜...
そやけど満開〜!!!
内蔵ストロボ使うとゴミ写るんで、ライトで〜!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6241497.jpg
ヒマワリと...
ナガサキスズメダイのおチビ。
ヒマワリ風ヒメハナギンチャク添え...
夏らしいでしょ〜!!!
ピント合いにくいんでしっかり絞っといて〜!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6242395.jpg
チビコラ
チビ同士のコラボを略してチビコラ...
ヤマドリyg.とウツボyg.です。
こないに小さいウツボ、はじめてみたわ〜!!!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6311240.jpg
ツインスポット
触覚と二次鰓の二ヶ所にスポットを浴びせる、
ツインスポット撮影...
撮るんも、ライト当てるんも難しで〜。。。





S100@みなべ・田辺_e0158261_6244490.jpg
半押ししといて...
ピント追尾機能onでネジリンボウにピント合わせといて、
エビちゃんができった瞬間にシャッターを押し込む!
ええシーンのできあがりやで〜!!!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6244733.jpg
ちょっとひいて...
コロダイyg.がおあつらえ向きのとこにいてたんで...
砂も、貝殻も、海も、
全部ちゃーんと入れて撮ってもらいました〜!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6244914.jpg
ポリプ閉じやんように...
せまーい水路に咲くキレイなヤギ、
そこに住むオルトマンワラエビ。
さわってヤギのポリプ閉じてしまわないように、
慎重に撮りましたよ〜!!!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6245178.jpg
この石全部に...
マツバスズメダイがこの石の表も裏も、
上も横も、ぜーんぶに卵産んでるです。
ゴミ掃除したりすんの、かなり大変そうやったわ〜( ̄^ ̄)ゞ





S100@みなべ・田辺_e0158261_6245350.jpg
困ったときは...
水中モード&発行禁止。
うまく明るいところを狙って撮れば、
雰囲気ある写真が簡単に撮れまっせ〜!





S100@みなべ・田辺_e0158261_6243087.jpg
今日のBEST!!!
パーフェクトなライティング(自画自賛)!
ナイスなシャッターチャンス!!!
抱卵中のキイロテンテンエビでーす!


コンデジ(外付けストロボなし)でも、
というか、コンデジならでは撮れる写真もあるんです!
いつでもレクチャーしまっせ〜!!!


潜水屋DAIKI
by tanabenoumi | 2012-07-22 20:22 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0)
|
<< サンセットダイブ@みなべ・田辺 ページトップ I'm home !!... >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon