■
おっきくなっちゃった...( ̄个 ̄)@みなべ・田辺
2012年 10月 14日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度12〜10m 水温25℃
No.2 ショウガセ 透明度12〜10m 水温25℃
No.3 南部出し 透明度12〜10m 水温25℃
No.4 南部出し 透明度12〜10m 水温25℃
No.5 マリンアーチ 透明度12〜10m 水温25℃
ゲスト6名で5ダイブ。
うーん...昨日よりうねりが大きく、
根の上で踏ん張りきかんよーになってきたよー( ̄个 ̄)

オオカワリギンチャク photo by おかそらさん
まだ底は揺れてへんかった...良かったぁ!!!
今日も妖艶に咲いとったでぇー!!!

アサヒハナゴイ photo by おかそらさん
今日もちゃんといてたでー!
それにしても綺麗な模様...
そら、ソラスズメダイも見つめてまうっちゅーねんっ!

ヤイトヤッコ♀ photo by おかそらさん
この子も定位置をキープ。
ちょろちょろしてるけど、割と撮りやすい子です。
あ、ちょい深いけどねー(^▽^)

アカヤギ photo by おかそらさん
@全周魚眼で...
まるでアカヤギ撮るためにあるレンズみたいや〜(笑
ほんまオモロイ写真です。。。

キンギョハナダイ photo by おかそらさん
もいっちょ全周魚眼で...
南部出しの根も、ダイバーも、船も、
海も、もちろんキンギョも、
ぜーんぶ写ってて、まさに海や〜!!!

カタマキケヤリ photo by あいこちゃん
デジカメデビューのあいこちゃん。
もっちろんライト派にしたろー思て...(笑
うねりで揺れてたケヤリをうまい事撮るやんっ!

クマノミyg. photo by あいこちゃん
あいこちゃん曰く、
白化イソギンチャクが菊の花みたい
なるほどなー、うまい事言うわ〜☆

夕日 photo by DAIKI
太陽もつまりは「星」やからねー...(^▽^)
ええ夕日、観れました。。。
明日からしばらく「丘番長」
しばらくって、いつまで???
とりあえず天気ええから、土いじっとこ...(^▽^)
潜水屋DAIKI
No.2 ショウガセ 透明度12〜10m 水温25℃
No.3 南部出し 透明度12〜10m 水温25℃
No.4 南部出し 透明度12〜10m 水温25℃
No.5 マリンアーチ 透明度12〜10m 水温25℃
ゲスト6名で5ダイブ。
うーん...昨日よりうねりが大きく、
根の上で踏ん張りきかんよーになってきたよー( ̄个 ̄)

オオカワリギンチャク photo by おかそらさん
まだ底は揺れてへんかった...良かったぁ!!!
今日も妖艶に咲いとったでぇー!!!

アサヒハナゴイ photo by おかそらさん
今日もちゃんといてたでー!
それにしても綺麗な模様...
そら、ソラスズメダイも見つめてまうっちゅーねんっ!

ヤイトヤッコ♀ photo by おかそらさん
この子も定位置をキープ。
ちょろちょろしてるけど、割と撮りやすい子です。
あ、ちょい深いけどねー(^▽^)

アカヤギ photo by おかそらさん
@全周魚眼で...
まるでアカヤギ撮るためにあるレンズみたいや〜(笑
ほんまオモロイ写真です。。。

キンギョハナダイ photo by おかそらさん
もいっちょ全周魚眼で...
南部出しの根も、ダイバーも、船も、
海も、もちろんキンギョも、
ぜーんぶ写ってて、まさに海や〜!!!

カタマキケヤリ photo by あいこちゃん
デジカメデビューのあいこちゃん。
もっちろんライト派にしたろー思て...(笑
うねりで揺れてたケヤリをうまい事撮るやんっ!

クマノミyg. photo by あいこちゃん
あいこちゃん曰く、
白化イソギンチャクが菊の花みたい
なるほどなー、うまい事言うわ〜☆

夕日 photo by DAIKI
太陽もつまりは「星」やからねー...(^▽^)
ええ夕日、観れました。。。
明日からしばらく「丘番長」
しばらくって、いつまで???
とりあえず天気ええから、土いじっとこ...(^▽^)
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-10-14 20:40
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。