■
ピンク@みなべ・田辺
2012年 10月 30日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度18〜12m 水温23℃
No.2 西崎サンゴ 透明度15〜12m 水温23℃
No.3 ビーロック 透明度15〜10m 水温23℃
ゲスト4名で3ダイブ。
波あったり、透明度悪かったりで、
しばらく行けてなかった西崎サンゴへ〜☆
お目当てはもちろんコレ...

まだピンク... photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
水温下がってきてるけど...
まだまだ全然ピンクピンクしてますわ〜。
今のうちにじゃんじゃん撮っときやーって言うてます〜(-^〇^-)

別のところもまだ... photo by makiちゃん(CANON IXY900IS+ワイコン)
こちらはピンク&白化の淡いタイプ。
最初はこんな色じゃなくって赤味の強いピンクだったのに、
どういう過程でこうなったんやろねー???

定番エビも... photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
よくいてるカザリイソギンチャクエビですが、
このうすピンクぬきは、なかなかできへんで〜☆
めちゃめちゃキレイやね〜(^▽^)

ソラスズメMAX photo by DAIKI(CANON S100)
タイトルのとおりです。
ソラスズメ&サンゴ観る&撮るなら、今が一番ですよー!
埋め尽くされてるねー。。。

がんばれー! photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
ハタタテハゼyg.です。
ほとんど冬の寒さに耐えられへんねんんけど、
以前、越冬した個体もおったんで...

水面付近を見上げれば... photo by DAIKI(CANON 50D+100mm)
今、どこを潜ってもかなりの確率で会えます。
アオリイカのおチビたちです。
来年の産卵シーズン、かなり期待できそうやで〜☆


本日のパンランチ photo by DAIKI(CANON S100)
ゴレンジャーや〜☆
・カボチャベーグルのタンドリーチキンサンド
・丸パンの玉子サンド
・新高梨



まだまだ現役やねー! photo by DAIKI(CANON IXY900IS+ワイコン)
ゲストのカメラ借りて撮ってみました。
結構前のカメラやけど、全然キレイに撮れるねー!
コンデジやから小回りきくし、アクロバティックな楽しい撮影できたよ〜(^▽^)
アクロバティックな撮影...
自分で書いてて意味不明や〜。。。
うまく説明できひんから、今度見に来て〜!!!
潜水屋DAIKI
No.2 西崎サンゴ 透明度15〜12m 水温23℃
No.3 ビーロック 透明度15〜10m 水温23℃
ゲスト4名で3ダイブ。
波あったり、透明度悪かったりで、
しばらく行けてなかった西崎サンゴへ〜☆
お目当てはもちろんコレ...

まだピンク... photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
水温下がってきてるけど...
まだまだ全然ピンクピンクしてますわ〜。
今のうちにじゃんじゃん撮っときやーって言うてます〜(-^〇^-)

別のところもまだ... photo by makiちゃん(CANON IXY900IS+ワイコン)
こちらはピンク&白化の淡いタイプ。
最初はこんな色じゃなくって赤味の強いピンクだったのに、
どういう過程でこうなったんやろねー???

定番エビも... photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
よくいてるカザリイソギンチャクエビですが、
このうすピンクぬきは、なかなかできへんで〜☆
めちゃめちゃキレイやね〜(^▽^)

ソラスズメMAX photo by DAIKI(CANON S100)
タイトルのとおりです。
ソラスズメ&サンゴ観る&撮るなら、今が一番ですよー!
埋め尽くされてるねー。。。

がんばれー! photo by makiちゃん(CANON 50D+100mm)
ハタタテハゼyg.です。
ほとんど冬の寒さに耐えられへんねんんけど、
以前、越冬した個体もおったんで...

水面付近を見上げれば... photo by DAIKI(CANON 50D+100mm)
今、どこを潜ってもかなりの確率で会えます。
アオリイカのおチビたちです。
来年の産卵シーズン、かなり期待できそうやで〜☆


本日のパンランチ photo by DAIKI(CANON S100)
ゴレンジャーや〜☆
・カボチャベーグルのタンドリーチキンサンド
・丸パンの玉子サンド
・新高梨



まだまだ現役やねー! photo by DAIKI(CANON IXY900IS+ワイコン)
ゲストのカメラ借りて撮ってみました。
結構前のカメラやけど、全然キレイに撮れるねー!
コンデジやから小回りきくし、アクロバティックな楽しい撮影できたよ〜(^▽^)
アクロバティックな撮影...
自分で書いてて意味不明や〜。。。
うまく説明できひんから、今度見に来て〜!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-10-30 20:46
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。