■
3年目のドライ@みなべ・田辺
2012年 12月 07日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度12〜10m 水温18℃
No.2 ミサチ 透明度12〜10m 水温18℃
No.3 マリンアーチ 透明度12〜10m 水温18℃
マンツーマンで3ダイブ。
作って今シーズンで3年目のドライ。
水没しまくってるんで修理見積もり出したら、
ビックリするくらいの高額請求がきたんで、
半分だけ(水没がヒドイ部分のみ)修理してもろたんやけど...
予想通り、水没が半減した〜!
って、全然アカンやんっ、3本潜ったら結構濡れてるやんっ...(笑
なんで半分だけ修理したんやろ???
我ながらアホやなあと思う今日この頃ですぅ。。。

サクラダイyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
オオカワリんとこにいてるチビザクラたち。
今日はうまくバックにオオカワリきてくれへんかったけど、
この子たちだけでも十分キレイやね〜☆

カシワハナダイ♂婚姻色 photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
水温下がってもバンバン婚姻色出して、
求愛しまくってる♂たち。
そやけど寒いからかちょい動きが鈍いんで、撮りやすわ〜(^▽^)

アオウミウシ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
スーパー普通種のアオちゃんも、
バックにこんなメルヘンおけばバッチリやで〜!
このシチュエーション、さらに進化させてったろ〜☆

アオサハギ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
今日はアオサハギちゃんと入ってたで〜!!!
この前見つけてから毎回確認しに行くんやけど、
ここんとこいなくて...いやあ、めっちゃうれしかったなあ。。。

ミカドウミウシyg.と卵塊 photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
yg.のくせに卵のところに?
もしかしてこんな小さな体で産んだ??
いやいや、絶対おかしい...
あ、犯人はきっと。。。(^▽^)

ミヤケテグリyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
このチビ見つけるとテンション上がるわ〜!
そやけどすぐに奥へ奥へ行こうとするんで、
なかなかに手強いやっちゃです。
ストロボ入らんから、ライト当てて撮ってもろたよ〜☆

ニシキヤッコyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
久々に浅場へ。
まだがんばってくれてたよ〜!
越冬...は無理かなあ。。。

ヒトデヤドリエビ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
このヒトデなんて言うんやったかなあ?
イボイボのある子なんやけど...
そこにエビさんがぎょ〜さんいてましたよ〜☆
ってな訳で、思わず新しいドライ、注文してまいました〜(^▽^)
あ〜あ、修理代、もったいな〜...( ̄个 ̄)
コチラもよろしくお願いしまーす☆
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会のお知らせ
潜水屋DAIKI
No.2 ミサチ 透明度12〜10m 水温18℃
No.3 マリンアーチ 透明度12〜10m 水温18℃
マンツーマンで3ダイブ。
作って今シーズンで3年目のドライ。
水没しまくってるんで修理見積もり出したら、
ビックリするくらいの高額請求がきたんで、
半分だけ(水没がヒドイ部分のみ)修理してもろたんやけど...
予想通り、水没が半減した〜!
って、全然アカンやんっ、3本潜ったら結構濡れてるやんっ...(笑
なんで半分だけ修理したんやろ???
我ながらアホやなあと思う今日この頃ですぅ。。。

サクラダイyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
オオカワリんとこにいてるチビザクラたち。
今日はうまくバックにオオカワリきてくれへんかったけど、
この子たちだけでも十分キレイやね〜☆

カシワハナダイ♂婚姻色 photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
水温下がってもバンバン婚姻色出して、
求愛しまくってる♂たち。
そやけど寒いからかちょい動きが鈍いんで、撮りやすわ〜(^▽^)

アオウミウシ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
スーパー普通種のアオちゃんも、
バックにこんなメルヘンおけばバッチリやで〜!
このシチュエーション、さらに進化させてったろ〜☆

アオサハギ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
今日はアオサハギちゃんと入ってたで〜!!!
この前見つけてから毎回確認しに行くんやけど、
ここんとこいなくて...いやあ、めっちゃうれしかったなあ。。。

ミカドウミウシyg.と卵塊 photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
yg.のくせに卵のところに?
もしかしてこんな小さな体で産んだ??
いやいや、絶対おかしい...
あ、犯人はきっと。。。(^▽^)

ミヤケテグリyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
このチビ見つけるとテンション上がるわ〜!
そやけどすぐに奥へ奥へ行こうとするんで、
なかなかに手強いやっちゃです。
ストロボ入らんから、ライト当てて撮ってもろたよ〜☆

ニシキヤッコyg. photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
久々に浅場へ。
まだがんばってくれてたよ〜!
越冬...は無理かなあ。。。

ヒトデヤドリエビ photo by しんすけさん(Canon 5DmkII + 100mm)
このヒトデなんて言うんやったかなあ?
イボイボのある子なんやけど...
そこにエビさんがぎょ〜さんいてましたよ〜☆
ってな訳で、思わず新しいドライ、注文してまいました〜(^▽^)
あ〜あ、修理代、もったいな〜...( ̄个 ̄)
コチラもよろしくお願いしまーす☆
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会のお知らせ
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2012-12-07 20:15
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。