■
コブダイ@みなべ・田辺
2013年 01月 16日
|
▼
No.1 ビーロック 透明度15m 水温16℃
No.2 ショウガセ 透明度15m 水温16℃
No.3 ビーロック 透明度15m 水温16℃
マンツーマンで3ダイブ。
こんな至近距離でコブダイとじっくり遭遇できたの、
ホームの海では初めてかも〜!?
その模様はコチラの動画でお楽しみくださ〜い!
いつもの青ちゃんMOVIEですよ〜(^▽^)
すげーでしょ〜!?
よく見るとこのコブダイ、尾びれの先っちょきれてる...
♂同士の喧嘩でやられたんやろか???
基本的に縄張りをもつ魚なんで、
ちょっと真面目に生態調査なんぞをやってみたいと思います。
乞うご期待〜!!!

ダイオウイカと格闘!? photo by DAIKI(Canon S100)
NHKでやってたダイオウイカのん、見ました〜?
目の前に現れた瞬間、感動で思わず涙出ちゃいましたよ〜...
そんでもってこのカサゴも格闘の傷跡が...
ダイオウイカとちごてチビダコやけどぉ。。。(^▽^)

パステルトサカ photo by DAIKI(Canon S100)
ビーロックの深いところに群生する、
パステルカラーのトサカたち。。。
まだまだ全然納得いくのん撮れへんけど、
ちょっとヒントつかめたかも〜☆

親指大の photo by DAIKI(Canon S100)
キリンミノのおチビちゃん。
無理矢理シダメルっときました〜(^▽^)
もうちょいええ位置に来てくれたらなあ。。。

かなり無理ある??? photo by DAIKI(Canon S100)
ニシキフウライウオっぽく見えへん...かな?
見えへんよなあ...
ニシキフウライ穴って呼びたいんやけどなあ...(^_^;)
3本中、2本ビーロック。
やっぱこの時期はB-rockがアツいね〜!!!
潜水屋DAIKI
No.2 ショウガセ 透明度15m 水温16℃
No.3 ビーロック 透明度15m 水温16℃
マンツーマンで3ダイブ。
こんな至近距離でコブダイとじっくり遭遇できたの、
ホームの海では初めてかも〜!?
その模様はコチラの動画でお楽しみくださ〜い!
いつもの青ちゃんMOVIEですよ〜(^▽^)
すげーでしょ〜!?
よく見るとこのコブダイ、尾びれの先っちょきれてる...
♂同士の喧嘩でやられたんやろか???
基本的に縄張りをもつ魚なんで、
ちょっと真面目に生態調査なんぞをやってみたいと思います。
乞うご期待〜!!!

ダイオウイカと格闘!? photo by DAIKI(Canon S100)
NHKでやってたダイオウイカのん、見ました〜?
目の前に現れた瞬間、感動で思わず涙出ちゃいましたよ〜...
そんでもってこのカサゴも格闘の傷跡が...
ダイオウイカとちごてチビダコやけどぉ。。。(^▽^)

パステルトサカ photo by DAIKI(Canon S100)
ビーロックの深いところに群生する、
パステルカラーのトサカたち。。。
まだまだ全然納得いくのん撮れへんけど、
ちょっとヒントつかめたかも〜☆

親指大の photo by DAIKI(Canon S100)
キリンミノのおチビちゃん。
無理矢理シダメルっときました〜(^▽^)
もうちょいええ位置に来てくれたらなあ。。。

かなり無理ある??? photo by DAIKI(Canon S100)
ニシキフウライウオっぽく見えへん...かな?
見えへんよなあ...
ニシキフウライ穴って呼びたいんやけどなあ...(^_^;)
3本中、2本ビーロック。
やっぱこの時期はB-rockがアツいね〜!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2013-01-16 20:34
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲