人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 産卵中のヒロ@みなべ・田辺
2013年 01月 23日 |
No.1  二子の浜ビーチ   透明度10m  水温17℃

調査&撮影ダイブ。
久々にビーチを潜ってきました。

フクロノリやホンダワラ、ヒジキなどが少しずつ生え始めていて、
春を待ちわびてるようでした...


産卵中のヒロ@みなべ・田辺_e0158261_6535038.jpg
産卵中!? photo by DAIKI(Canon 40D + 60mm)
どっこにでもいてるヒロウミウシ。
めずらしく2個体並んでたんで撮ってみようとファインダーをのぞいたら...
なんとなんと、産卵中やんっ!!!
恥ずかしながら初めて見たよ〜...卵、ピンク色なんやね〜♡





産卵中のヒロ@みなべ・田辺_e0158261_653535.jpg
寒そう... photo by DAIKI(Canon 40D + 60mm)
ビーチにもまだ白化イソギンチャク&クマノミベイビーがおりました。
周りは岩だらけで、ポツンとここだけこれがあって、
な〜んかめっちゃ寒そうな感じしました〜。。。





産卵中のヒロ@みなべ・田辺_e0158261_6535536.jpg
キリンミノ photo by DAIKI(Canon 40D + 60mm)
ここのビーチ、ハナミノカサゴは結構いてるけど、
キリンミノに出会ったの、初めてかも...
いろいろ撮り方工夫してみてんけど、イマイチ納得行かず、
結局お決まりの構図で...すんませ〜ん。。。





産卵中のヒロ@みなべ・田辺_e0158261_6535772.jpg
Wカンザシ photo by DAIKI(Canon 40D + 60mm)
あちこちにイバラカンザシがあって、
そのうち何個体かはこんな感じで重なってるんですわ〜!
ま、ただそれだけなんやけど...(^▽^)


ビーチはまだちょいとウミウシ少なかったなあ。。。
そやけどもう少しすればここは、海藻でいっぱいの海の森になります。

そん時はワイドもっていこ〜っと!!!

ビーチもなかなかオモロイで〜、ぜひぜひ〜☆


潜水屋DAIKI
by tanabenoumi | 2013-01-23 20:47 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0)
|
<< 満喫♡内浦ブルー@須江・内浦ビーチ ページトップ 圧巻のカマス大群@須江・内浦ビーチ >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon