■
出産祝い@みなべ・田辺
2013年 01月 30日
|
▼
No.1 ビーロック 透明度12m 水温15℃
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温15℃
調査&撮影ダイブ。
さすが我が愛するホームの海ですっ!
三男誕生に、こんな素敵な子がお祝いに駆けつけてくれました〜(^▽^)

マンボウ photo by DAIKI(Canon S100)
ビーロックで安全停止中、突如現れました!!!
実はこの子と出会う少し前に、アカクラゲの残骸が漂ってたんです。
カワハギにでもかじられたんかなあと思ってたら...
犯人はこいつだーっ!!!

見合って見合って〜! photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
はっけよーい、のこったぁ...
あれ?はっけよーいって何なん??
ついでに、のこったぁって、何なん???

ウミエラ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
我がホームではあまり見られないウミエラ。
残念ながら甲殻類とか付いてなかったけど、
これだけで十分フォトジェニックな被写体ですわ〜!

ハナオトメウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
前はちょっと深いとこ行ったらいっぱいいてたのになあ...
どういう訳かここ数年、激減しております。。。
久々に出会えて、めっちゃうれしかった〜!

ラベンダーウミウシ? photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
かなあ???
でも背中にオレンジのラインがうっすら入ってるから別種かも...
とにかくあまりに小さすぎたんで、大きくなるの待つとするかな〜?

イガグリウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
Facebookでやってる水中メルヘン写真普及協会(UMPA)に出した一枚。
ウミウシ祭りでポリプも満開で、海藻も増え始めてるから、
メルヘン写真いっぱい撮れるで〜!!!

フジタウミウシsp.? photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
ウミウシ図鑑.comのフジタウミウシ属の一種3かな?
ロングアーチのトンネルでひがしですさんに教えてもろたよ〜!
パッと見地味やけど、よーみたらカワイイってタイプ。。。

アカボシウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
深場のポイントの根の上によくいるアカボシくん。
ちょっとバックにこだわって撮ってみました。
なんかイイ感じ〜...(^▽^)

サガミミノウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
ひっさしぶりに出会いました!!!
いや〜、すんごい模様やね〜...
どこに触覚あるか、全然分からんし〜...(笑

クロスジリュウグウウミウシsp. photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
今シーズンはこの子の当たり年???
ビーロックで2回見たし、今日はロングアーチでも登場!
いや〜、うれしいねえ!!!
はい、早くも開通しました!
ロングアーチのウミウシトンネル!
まだ早いかな〜と思ったけど、
結構いてるで〜!!!
ウミウシフリークの方、じゃんじゃんお待ちしてますよ〜☆
♡♡お知らせ♡♡
2月3日(日)須江2ボート&1ビーチしま〜す。
キシマハナダイ見てキレイ〜☆、ネコザメ見てニャーニャー(^_^;)
そしてもっちろん内浦でまったり〜...(^▽^)
いかがですか〜???
残席3名(定員4名)です。
潜水屋DAIKI
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温15℃
調査&撮影ダイブ。
さすが我が愛するホームの海ですっ!
三男誕生に、こんな素敵な子がお祝いに駆けつけてくれました〜(^▽^)

マンボウ photo by DAIKI(Canon S100)
ビーロックで安全停止中、突如現れました!!!
実はこの子と出会う少し前に、アカクラゲの残骸が漂ってたんです。
カワハギにでもかじられたんかなあと思ってたら...
犯人はこいつだーっ!!!

見合って見合って〜! photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
はっけよーい、のこったぁ...
あれ?はっけよーいって何なん??
ついでに、のこったぁって、何なん???

ウミエラ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
我がホームではあまり見られないウミエラ。
残念ながら甲殻類とか付いてなかったけど、
これだけで十分フォトジェニックな被写体ですわ〜!

ハナオトメウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
前はちょっと深いとこ行ったらいっぱいいてたのになあ...
どういう訳かここ数年、激減しております。。。
久々に出会えて、めっちゃうれしかった〜!

ラベンダーウミウシ? photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
かなあ???
でも背中にオレンジのラインがうっすら入ってるから別種かも...
とにかくあまりに小さすぎたんで、大きくなるの待つとするかな〜?

イガグリウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
Facebookでやってる水中メルヘン写真普及協会(UMPA)に出した一枚。
ウミウシ祭りでポリプも満開で、海藻も増え始めてるから、
メルヘン写真いっぱい撮れるで〜!!!

フジタウミウシsp.? photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
ウミウシ図鑑.comのフジタウミウシ属の一種3かな?
ロングアーチのトンネルでひがしですさんに教えてもろたよ〜!
パッと見地味やけど、よーみたらカワイイってタイプ。。。

アカボシウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
深場のポイントの根の上によくいるアカボシくん。
ちょっとバックにこだわって撮ってみました。
なんかイイ感じ〜...(^▽^)

サガミミノウミウシ photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
ひっさしぶりに出会いました!!!
いや〜、すんごい模様やね〜...
どこに触覚あるか、全然分からんし〜...(笑

クロスジリュウグウウミウシsp. photo by DAIKI(Canon 40 + 60mm)
今シーズンはこの子の当たり年???
ビーロックで2回見たし、今日はロングアーチでも登場!
いや〜、うれしいねえ!!!
はい、早くも開通しました!
ロングアーチのウミウシトンネル!
まだ早いかな〜と思ったけど、
結構いてるで〜!!!
ウミウシフリークの方、じゃんじゃんお待ちしてますよ〜☆
♡♡お知らせ♡♡
2月3日(日)須江2ボート&1ビーチしま〜す。
キシマハナダイ見てキレイ〜☆、ネコザメ見てニャーニャー(^_^;)
そしてもっちろん内浦でまったり〜...(^▽^)
いかがですか〜???
残席3名(定員4名)です。
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2013-01-30 20:21
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲