■
フタイロ、キターッ!!!(PM4)@みなべ・田辺
2013年 06月 08日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度15m 水温23℃
No.2 マリンアーチ 透明度18m 水温23℃
No.3 ミサチ 透明度15m 水温23℃
No.4 南部出し 透明度15m 水温23℃
No.5 ショウガセ(PM4) 透明度12m 水温23℃
ゲスト4名(2チーム)で5ダイブ。
今日はPM4時出港でショウガセへ〜!
ちょっと濁ってたんで見えにくかったけど、
コロダイ&ハマフエフキはもっちろん群れ群れ〜!!!
しか〜も、一回だけやったけどぉ、僕だけやったけどぉ...(笑
ハマフエフキの放精放卵も見ちゃいました〜☆
そしてさら〜に、こやつがギンギンのサンセット婚姻色になって、
♀に求愛しまくり〜♡♡♡
フタイロハナゴイ♂婚姻色 photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
昨年のサンセットダイブの一番の目玉だったこの子。
早くも全開で登場やで〜☆
背びれのボンボリがまだ短いのは成長しきってないからかな???
今後に期待しましょ〜!
この婚姻色が見られるのはこの時間帯だけっ!
みなさんぜひぜひやで〜!!!
いや〜、それにしてもいきなりこの高速ダンスをやっつけるとは、
さっすがおかそらさんやわ〜(^▽^)
太陽の塔 photo by misaちゃん(Canon S100)
この時期のオオカワリギンチャクはこ〜んな感じ。
ちょっと斜めってて、触手の伸びもちょいと残念ですぅ。。。(^_^;)
そやけどこれはこれでエエよね〜、太陽の塔みたいとちゃう〜???
FACE photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
Juliaさ〜ん、見てますか〜?
おかそらさんが、こ〜んなオモロイ顔見つけてくれましたよ〜!
しっかもオオカワリ添え〜☆
えっへんっ、言うてますわ〜(^O^)
無敵の住まい photo by misaちゃん(Canon S100)
オニヒトデに住むヒトデヤドリエビです。
ここ住んどったら、そうそうやられる事はないと思います。
寄って撮る時、気いつけてね〜☆
マメマクラ... photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
アヤニシキの影に隠れて、こちらをチラリ...
キタマクラ幼魚、通称マメマクラ。
なんとも恥ずかしがりやなお子ちゃまですぅ。。。
レクチャー photo by かと〜くん(OLYMPUS μ tough)
初ドライのゲストにレクチャーする丘番長☆
実はドライを初めて着たのは、このレクチャーのほんの1時間前。
もっちろんドライで潜った事なんかないんです〜。。。(笑
でもねえ、ほんまうちの丘番長は飲み込み早いから、
こうやってちゃ〜んとできる訳ですわ〜!!!
トラつながり photo by misaちゃん(Canon S100)
トラフケボリとトラ模様の貝。
やらせちゃいますよ〜!
トラ吉同士、意気投合したみたいやで〜☆
??? photo by misaちゃん(Canon S100)
なんやろ〜、この子???
ちょっとじっくり調べてないんやけど、
なんせ初めて出会った子でした〜☆
ちゃんと調べまときますんで、しばしお待ちを〜...
極小 photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
ミヤケテグリyg.です。5mmくらいでした☆
うすピンクのボディがたまらんくらいカワイイです。
めっちゃちょこちょこ動きま〜す!
逃げろ〜☆ photo by misaちゃん(Canon S100)
ショウガセのヌシ、イシダイのショウ太くんが来たんで、
あわてて素穴に逃げ込んだスージーです。
卵たちはもう全部ハッチアウトしちゃったんで、
婚姻色になってナンパしてたんやけど、
さすがにキケンを感じて逃げてきた訳ですわ〜(笑
ショウガセ(PM4) photo by おかそらさん(Canon 5DmkⅡ + 8~15mm)
やっぱりこの時間はサイコーです。
ハナダイたちの集まり方も昼間とは違います〜!
ワイドもマクロも楽しめるサンセットダイブ。
いや〜、今シーズンもめちゃめちゃ楽しみやわ〜☆
♦♢お知らせ♢♦
さあそろそろサンセット!?
ハマフエフキ、コロダイ、イトヒキベラたちのすんごいシーン、
見るなら今でしょっ、サンセットでしょっ!!!
昨年、最高に盛り上がったサンセットダイブ。
ついについにはじめちゃいましょか〜☆
ハナダイたちも言うてる間に本気モード出してくれるハズッ(^▽^)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色
イカ祭りはじまるで〜!!!
ハナイカさん、ぼちぼち登場してま〜す。
すでに産みつけられた卵もスタンバイ中☆
過去のハナイカ動画はコチラ→→→ハナイカ the movie
アオリイカも産卵床を設置したので、
まもなくやってくるんちゃうの〜???
「みなべ・田辺」はお魚わんさかで大賑わいやで〜☆
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
ホームでナイト!!!
イカ・タコに浮遊系に~、ええ潮入ってきた時は、
ナイトダイビングめちゃオモロイで~☆
いかがですか~???
2013.04.04 LOG ビーチナイトォ!!!
潜水屋DAIKI
No.2 マリンアーチ 透明度18m 水温23℃
No.3 ミサチ 透明度15m 水温23℃
No.4 南部出し 透明度15m 水温23℃
No.5 ショウガセ(PM4) 透明度12m 水温23℃
ゲスト4名(2チーム)で5ダイブ。
今日はPM4時出港でショウガセへ〜!
ちょっと濁ってたんで見えにくかったけど、
コロダイ&ハマフエフキはもっちろん群れ群れ〜!!!
しか〜も、一回だけやったけどぉ、僕だけやったけどぉ...(笑
ハマフエフキの放精放卵も見ちゃいました〜☆
そしてさら〜に、こやつがギンギンのサンセット婚姻色になって、
♀に求愛しまくり〜♡♡♡
フタイロハナゴイ♂婚姻色 photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
昨年のサンセットダイブの一番の目玉だったこの子。
早くも全開で登場やで〜☆
背びれのボンボリがまだ短いのは成長しきってないからかな???
今後に期待しましょ〜!
この婚姻色が見られるのはこの時間帯だけっ!
みなさんぜひぜひやで〜!!!
いや〜、それにしてもいきなりこの高速ダンスをやっつけるとは、
さっすがおかそらさんやわ〜(^▽^)
太陽の塔 photo by misaちゃん(Canon S100)
この時期のオオカワリギンチャクはこ〜んな感じ。
ちょっと斜めってて、触手の伸びもちょいと残念ですぅ。。。(^_^;)
そやけどこれはこれでエエよね〜、太陽の塔みたいとちゃう〜???
FACE photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
Juliaさ〜ん、見てますか〜?
おかそらさんが、こ〜んなオモロイ顔見つけてくれましたよ〜!
しっかもオオカワリ添え〜☆
えっへんっ、言うてますわ〜(^O^)
無敵の住まい photo by misaちゃん(Canon S100)
オニヒトデに住むヒトデヤドリエビです。
ここ住んどったら、そうそうやられる事はないと思います。
寄って撮る時、気いつけてね〜☆
マメマクラ... photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
アヤニシキの影に隠れて、こちらをチラリ...
キタマクラ幼魚、通称マメマクラ。
なんとも恥ずかしがりやなお子ちゃまですぅ。。。
レクチャー photo by かと〜くん(OLYMPUS μ tough)
初ドライのゲストにレクチャーする丘番長☆
実はドライを初めて着たのは、このレクチャーのほんの1時間前。
もっちろんドライで潜った事なんかないんです〜。。。(笑
でもねえ、ほんまうちの丘番長は飲み込み早いから、
こうやってちゃ〜んとできる訳ですわ〜!!!
トラつながり photo by misaちゃん(Canon S100)
トラフケボリとトラ模様の貝。
やらせちゃいますよ〜!
トラ吉同士、意気投合したみたいやで〜☆
??? photo by misaちゃん(Canon S100)
なんやろ〜、この子???
ちょっとじっくり調べてないんやけど、
なんせ初めて出会った子でした〜☆
ちゃんと調べまときますんで、しばしお待ちを〜...
極小 photo by おかそらさん(Canon 40D + 100mm)
ミヤケテグリyg.です。5mmくらいでした☆
うすピンクのボディがたまらんくらいカワイイです。
めっちゃちょこちょこ動きま〜す!
逃げろ〜☆ photo by misaちゃん(Canon S100)
ショウガセのヌシ、イシダイのショウ太くんが来たんで、
あわてて素穴に逃げ込んだスージーです。
卵たちはもう全部ハッチアウトしちゃったんで、
婚姻色になってナンパしてたんやけど、
さすがにキケンを感じて逃げてきた訳ですわ〜(笑
ショウガセ(PM4) photo by おかそらさん(Canon 5DmkⅡ + 8~15mm)
やっぱりこの時間はサイコーです。
ハナダイたちの集まり方も昼間とは違います〜!
ワイドもマクロも楽しめるサンセットダイブ。
いや〜、今シーズンもめちゃめちゃ楽しみやわ〜☆
♦♢お知らせ♢♦
さあそろそろサンセット!?
ハマフエフキ、コロダイ、イトヒキベラたちのすんごいシーン、
見るなら今でしょっ、サンセットでしょっ!!!
昨年、最高に盛り上がったサンセットダイブ。
ついについにはじめちゃいましょか〜☆
ハナダイたちも言うてる間に本気モード出してくれるハズッ(^▽^)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色
イカ祭りはじまるで〜!!!
ハナイカさん、ぼちぼち登場してま〜す。
すでに産みつけられた卵もスタンバイ中☆
過去のハナイカ動画はコチラ→→→ハナイカ the movie
アオリイカも産卵床を設置したので、
まもなくやってくるんちゃうの〜???
「みなべ・田辺」はお魚わんさかで大賑わいやで〜☆
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
ホームでナイト!!!
イカ・タコに浮遊系に~、ええ潮入ってきた時は、
ナイトダイビングめちゃオモロイで~☆
いかがですか~???
2013.04.04 LOG ビーチナイトォ!!!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2013-06-08 20:11
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲