■
奇跡の一日@みなべ・田辺
2013年 08月 09日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度18〜15m 水温27〜24℃
No.2 西崎サンゴ 透明度20〜15m 水温27〜25℃
No.3 ショウガセ 透明度18〜12m 水温27〜23℃
No.4 マリンアーチ 透明度20〜12m 水温27〜25℃
No.5 ショウガセ 透明度18〜12m 水温27〜24℃
(PM 5:00)
No.6 西崎サンゴ 透明度15〜12m 水温27〜25℃
(PM 8:30)
ゲスト9名で6ダイブ。
ついに、ついに、長年の夢が叶いました☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1625133.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1625133.jpg)
サンゴの産卵 photo by サンゴさん
クシハダミドリイシです。
21時55分から約20分、産卵シーンを見ることができました☆
実は何を隠そう、僕、見るの初めてだったんですっ!
いやあ、感動しましたね〜!!!神秘ですね〜!!!
来年は撮影もしたいですね〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1631864.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1631864.jpg)
??? photo by SouAyaちゃん
何の幼魚???
やっぱりナイトは不思議な生物がいっぱいです。
特にライトに集まる浮遊系、タマシイサイズのチョウチョウウオyg.とか、
トビウオyg.とか、その他わんさか...
今度、それ狙いでナイト行きましょか〜!!!
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1632762.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1632762.jpg)
イサキyg.の群れ photo by まったりさん
マリンアーチにて...
相変わらずマリンアーチは魚わんさか湧いてます!
ウリ坊(イサキの幼魚)たち、うっじゃうじゃやで〜☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633169.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633169.jpg)
オオカワリギンチャク photo by てつおさん
冷たくてニゴってる底は、
今日も満開のオオカワリでした〜☆
ライトがめちゃめちゃいい感じ〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633431.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633431.jpg)
アオサハギyg. photo by VERYさん
ええとこおった〜☆
これはなんとしても撮ってもらわなと思て、
スポットライト頑張りました!
コンデジやでー!!!
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633819.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633819.jpg)
クビアカハゼ photo by サンゴさん
コンデジでここまで寄れるクビアカちゃん。
腹びれと尾びれ、めっちゃキレイやね〜!
なんだか顔も自慢気やし〜(笑
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633990.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633990.jpg)
ヒメコモンウミウシ photo by SouAyaちゃん
ナイトにて...
二次鰓に色が付いてなくって、ボディの斑点も細かいので、
どうやらヒメコモンのようです。。。
めっちゃ動き回っとったから、夜行性???
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634214.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634214.jpg)
連鎖 photo by まったりさん
サンゴを食べるオニヒトデ...
そしてそのオニヒトデを食べるホラガイ...
オニヒトデの数少ない天敵ですわ〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634684.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634684.jpg)
ハマフエフキ photo by てつおさん
実は〜...サンセットで見ちゃいました☆
そうです、あの大迫力の、ハマフエフキ放精放卵ですっ!
いや〜、ねばった甲斐あったわ〜!
なんせ約20分、ハマフエフキ追い続けましたから〜(^▽^)
めちゃめちゃ興奮したで〜☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634831.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634831.jpg)
スミレヤッコyg. photo by VERYさん
VERYさんお見事っ!
コンデジでこのチョロチョロ動く子を見事激写ですっ!
ほんまキレイでカワイイ子やね〜☆
サンゴの産卵見るために、延泊してくれたSouAyaちゃん。
朝に満開の初オオカワリ見て、夕方にハマフエフキの大・放精放卵見て、
そしてナイトでサンゴ産卵シーン見て...
本人曰く...
「奇跡の一日」
と〜っても素敵な日を過ごしたね〜☆
♦♢お知らせ♢♦
サンセットダイブ、あっついで〜☆
ハナダイたちの本気を見るならサンセットですっ☆
婚姻色になった♂たちの情熱ダンスをぜひご覧あれ〜!!!
2013.08.07 LOG カシワ、フタイロ、ハマフエフキ(PM4:15)
2013.08.03 LOG ケラマハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.07.09 LOG ハマフエフキ、キンギョ(PM4:30)
2013.07.08 LOG フタイロハナゴイのペア(PM4:30)
2013.07.06 LOG フタイロ、ケラマ、カシワ(PM4:30)
2013.07.01 LOG ハマフエフキ放精放卵(PM4:30)
2013.06.29 LOG ハマフエフキ&カシワハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.06.23 LOG キンギョハナダイ&フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4:45)
2013.06.16 LOG イトヒキベラ♂婚姻色(PM3:45)
2013.06.15 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI
No.2 西崎サンゴ 透明度20〜15m 水温27〜25℃
No.3 ショウガセ 透明度18〜12m 水温27〜23℃
No.4 マリンアーチ 透明度20〜12m 水温27〜25℃
No.5 ショウガセ 透明度18〜12m 水温27〜24℃
(PM 5:00)
No.6 西崎サンゴ 透明度15〜12m 水温27〜25℃
(PM 8:30)
ゲスト9名で6ダイブ。
ついに、ついに、長年の夢が叶いました☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1625133.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1625133.jpg)
サンゴの産卵 photo by サンゴさん
クシハダミドリイシです。
21時55分から約20分、産卵シーンを見ることができました☆
実は何を隠そう、僕、見るの初めてだったんですっ!
いやあ、感動しましたね〜!!!神秘ですね〜!!!
来年は撮影もしたいですね〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1631864.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1631864.jpg)
??? photo by SouAyaちゃん
何の幼魚???
やっぱりナイトは不思議な生物がいっぱいです。
特にライトに集まる浮遊系、タマシイサイズのチョウチョウウオyg.とか、
トビウオyg.とか、その他わんさか...
今度、それ狙いでナイト行きましょか〜!!!
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1632762.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1632762.jpg)
イサキyg.の群れ photo by まったりさん
マリンアーチにて...
相変わらずマリンアーチは魚わんさか湧いてます!
ウリ坊(イサキの幼魚)たち、うっじゃうじゃやで〜☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633169.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633169.jpg)
オオカワリギンチャク photo by てつおさん
冷たくてニゴってる底は、
今日も満開のオオカワリでした〜☆
ライトがめちゃめちゃいい感じ〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633431.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633431.jpg)
アオサハギyg. photo by VERYさん
ええとこおった〜☆
これはなんとしても撮ってもらわなと思て、
スポットライト頑張りました!
コンデジやでー!!!
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633819.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633819.jpg)
クビアカハゼ photo by サンゴさん
コンデジでここまで寄れるクビアカちゃん。
腹びれと尾びれ、めっちゃキレイやね〜!
なんだか顔も自慢気やし〜(笑
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1633990.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1633990.jpg)
ヒメコモンウミウシ photo by SouAyaちゃん
ナイトにて...
二次鰓に色が付いてなくって、ボディの斑点も細かいので、
どうやらヒメコモンのようです。。。
めっちゃ動き回っとったから、夜行性???
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634214.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634214.jpg)
連鎖 photo by まったりさん
サンゴを食べるオニヒトデ...
そしてそのオニヒトデを食べるホラガイ...
オニヒトデの数少ない天敵ですわ〜(^▽^)
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634684.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634684.jpg)
ハマフエフキ photo by てつおさん
実は〜...サンセットで見ちゃいました☆
そうです、あの大迫力の、ハマフエフキ放精放卵ですっ!
いや〜、ねばった甲斐あったわ〜!
なんせ約20分、ハマフエフキ追い続けましたから〜(^▽^)
めちゃめちゃ興奮したで〜☆
![奇跡の一日@みなべ・田辺_e0158261_1634831.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201308/12/61/e0158261_1634831.jpg)
スミレヤッコyg. photo by VERYさん
VERYさんお見事っ!
コンデジでこのチョロチョロ動く子を見事激写ですっ!
ほんまキレイでカワイイ子やね〜☆
サンゴの産卵見るために、延泊してくれたSouAyaちゃん。
朝に満開の初オオカワリ見て、夕方にハマフエフキの大・放精放卵見て、
そしてナイトでサンゴ産卵シーン見て...
本人曰く...
「奇跡の一日」
と〜っても素敵な日を過ごしたね〜☆
♦♢お知らせ♢♦
サンセットダイブ、あっついで〜☆
ハナダイたちの本気を見るならサンセットですっ☆
婚姻色になった♂たちの情熱ダンスをぜひご覧あれ〜!!!
2013.08.07 LOG カシワ、フタイロ、ハマフエフキ(PM4:15)
2013.08.03 LOG ケラマハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.07.09 LOG ハマフエフキ、キンギョ(PM4:30)
2013.07.08 LOG フタイロハナゴイのペア(PM4:30)
2013.07.06 LOG フタイロ、ケラマ、カシワ(PM4:30)
2013.07.01 LOG ハマフエフキ放精放卵(PM4:30)
2013.06.29 LOG ハマフエフキ&カシワハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.06.23 LOG キンギョハナダイ&フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4:45)
2013.06.16 LOG イトヒキベラ♂婚姻色(PM3:45)
2013.06.15 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2013-08-09 23:59
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲