■
イーストリーチ@みなべ・田辺
2013年 08月 11日
|
▼
No.1 ショウガセ 水温27〜25℃ 透明度18〜12m
No.2 ビーロック 水温27〜25℃ 透明度18〜12m
No.3 イーストリーチ 水温27〜25℃ 透明度18〜12m
ゲスト3名で3ダイブ。
今日も青くていい海、
なので久々にワイドを楽しもうとイーストリーチへ〜☆
の前にまずは...

谷底にひっそりと咲く... photo by こうじくん
オオカワリギンチャク、今日も満開でした☆
立ち上るエアー、降りて来るダイバー、そしてうっすらとショウガセの根...
深さと神秘さを感じるええワイドやわ〜(^▽^)

こだま(木霊)... photo by サンゴさん
親子オオカワリの横に〜...
あ〜、「こだま」がおる〜!!!
なんのこっちゃの人はもののけ姫見て〜(^▽^)

見えてるで〜...(^_^;) photo by misaちゃん
かくれてるつもりの、クマノミyg.
でも残念ながら思いっきり見えてるんやけどぉ...
ま、しゃーないよなー...
なんせ、カクレクマノミちゃうねんから〜...(笑

何枚撮った??? photo by サンゴさん
サンゴ産卵ダイブと絡めて、4日間も潜ってくれたサンゴさん。
おおきにやで〜!!!
で、今回、サンゴ以外で撮りまくってたのがこの子、
たぶん100枚以上は撮ってたんちゃうかな〜?
そないに撮ってもろて、幸せなやっちゃで〜☆

ソウシハギyg. photo by サンゴさん
またまたどこからか流れて来たようです。
これからの時期は水面付近も目を離せませんね〜!
今はまだ20cmくらいですが、成長すると1mにもなりますよ〜☆
さてさて、ここからはイーストリーチでの写真やで〜☆

アオサハギyg. photo by misaちゃん
この青いポリプのヤギ、ちょこちょこあるんで、
片っ端から見て行きましょう!!!
きっとアオサハギのおチビが潜んでるとこに出会えるハズです☆
見つけたら逃がさんように適度な距離から激写しまくったってくださーい!!!

ソフトコーラル満開!!! photo by こうじくん
イーストリーチはほとんど人が入ってないからか、
浅場のソフトコーラルが広範囲で見られ、そしてとても美しいです。
かつては南部出しやマリンアーチもこれくらいあったんちゃうやろか?
っと考えてしまうと...ちょっとなんだか海に申し訳ない気持ちになりました...

サンゴの隙間に... photo by misaちゃん
ひっそりとイバラカンザシが咲いてました☆
ここだと栄養とりにくいんちゃうんかなあ???
でもとってもフォトジェニックなシチュエーションですっ(^▽^)

サンゴもいっぱい photo by こうじくん
イーストリーチはソフトコーラルもすごいですが、
根の上はサンゴもいっぱいです。
熱帯と温帯の競演。まさにこの海ならではの光景なんですよ〜☆
チョウチョウウオたちの数も増えてきてて、
これからさらにさらにえ〜感じになりますよ〜(^▽^)
♦♢お知らせ♢♦
サンセットダイブ、あっついで〜☆
ハナダイたちの本気を見るならサンセットですっ☆
婚姻色になった♂たちの情熱ダンスをぜひご覧あれ〜!!!
2013.08.10 LOG ハマフエフキ放精放卵、ハマチ、キンギョ(PM4:30)
2013.08.07 LOG カシワ、フタイロ、ハマフエフキ(PM4:15)
2013.08.03 LOG ケラマハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.07.09 LOG ハマフエフキ、キンギョ(PM4:30)
2013.07.08 LOG フタイロハナゴイのペア(PM4:30)
2013.07.06 LOG フタイロ、ケラマ、カシワ(PM4:30)
2013.07.01 LOG ハマフエフキ放精放卵(PM4:30)
2013.06.29 LOG ハマフエフキ&カシワハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.06.23 LOG キンギョハナダイ&フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4:45)
2013.06.16 LOG イトヒキベラ♂婚姻色(PM3:45)
2013.06.15 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI
No.2 ビーロック 水温27〜25℃ 透明度18〜12m
No.3 イーストリーチ 水温27〜25℃ 透明度18〜12m
ゲスト3名で3ダイブ。
今日も青くていい海、
なので久々にワイドを楽しもうとイーストリーチへ〜☆
の前にまずは...

谷底にひっそりと咲く... photo by こうじくん
オオカワリギンチャク、今日も満開でした☆
立ち上るエアー、降りて来るダイバー、そしてうっすらとショウガセの根...
深さと神秘さを感じるええワイドやわ〜(^▽^)

こだま(木霊)... photo by サンゴさん
親子オオカワリの横に〜...
あ〜、「こだま」がおる〜!!!
なんのこっちゃの人はもののけ姫見て〜(^▽^)

見えてるで〜...(^_^;) photo by misaちゃん
かくれてるつもりの、クマノミyg.
でも残念ながら思いっきり見えてるんやけどぉ...
ま、しゃーないよなー...
なんせ、カクレクマノミちゃうねんから〜...(笑

何枚撮った??? photo by サンゴさん
サンゴ産卵ダイブと絡めて、4日間も潜ってくれたサンゴさん。
おおきにやで〜!!!
で、今回、サンゴ以外で撮りまくってたのがこの子、
たぶん100枚以上は撮ってたんちゃうかな〜?
そないに撮ってもろて、幸せなやっちゃで〜☆

ソウシハギyg. photo by サンゴさん
またまたどこからか流れて来たようです。
これからの時期は水面付近も目を離せませんね〜!
今はまだ20cmくらいですが、成長すると1mにもなりますよ〜☆
さてさて、ここからはイーストリーチでの写真やで〜☆

アオサハギyg. photo by misaちゃん
この青いポリプのヤギ、ちょこちょこあるんで、
片っ端から見て行きましょう!!!
きっとアオサハギのおチビが潜んでるとこに出会えるハズです☆
見つけたら逃がさんように適度な距離から激写しまくったってくださーい!!!

ソフトコーラル満開!!! photo by こうじくん
イーストリーチはほとんど人が入ってないからか、
浅場のソフトコーラルが広範囲で見られ、そしてとても美しいです。
かつては南部出しやマリンアーチもこれくらいあったんちゃうやろか?
っと考えてしまうと...ちょっとなんだか海に申し訳ない気持ちになりました...

サンゴの隙間に... photo by misaちゃん
ひっそりとイバラカンザシが咲いてました☆
ここだと栄養とりにくいんちゃうんかなあ???
でもとってもフォトジェニックなシチュエーションですっ(^▽^)

サンゴもいっぱい photo by こうじくん
イーストリーチはソフトコーラルもすごいですが、
根の上はサンゴもいっぱいです。
熱帯と温帯の競演。まさにこの海ならではの光景なんですよ〜☆
チョウチョウウオたちの数も増えてきてて、
これからさらにさらにえ〜感じになりますよ〜(^▽^)
♦♢お知らせ♢♦
サンセットダイブ、あっついで〜☆
ハナダイたちの本気を見るならサンセットですっ☆
婚姻色になった♂たちの情熱ダンスをぜひご覧あれ〜!!!
2013.08.10 LOG ハマフエフキ放精放卵、ハマチ、キンギョ(PM4:30)
2013.08.07 LOG カシワ、フタイロ、ハマフエフキ(PM4:15)
2013.08.03 LOG ケラマハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.07.09 LOG ハマフエフキ、キンギョ(PM4:30)
2013.07.08 LOG フタイロハナゴイのペア(PM4:30)
2013.07.06 LOG フタイロ、ケラマ、カシワ(PM4:30)
2013.07.01 LOG ハマフエフキ放精放卵(PM4:30)
2013.06.29 LOG ハマフエフキ&カシワハナダイ♂婚姻色(PM4:30)
2013.06.23 LOG キンギョハナダイ&フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4:45)
2013.06.16 LOG イトヒキベラ♂婚姻色(PM3:45)
2013.06.15 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.08 LOG フタイロハナゴイ♂婚姻色(PM4)
2013.06.06 LOG ハマフエフキ(PM3)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2013-08-11 20:21
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲