■
カサゴエビカニ☆みなべ・田辺
2013年 11月 29日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度8〜6m 水温18℃
調査&撮影ダイブ。
水温がぐっと下がってきたので、
大好きなウミウシを期待したいところですが...
我がホームはまだもうちょい早い感じ〜。。。
今の旬はズバリ、カサゴ&甲殻類なんですぅ〜☆
どっちも立体感のある生物やし、
ホストもバリエーション豊かで絵になるんで、
めっちゃライティングが活きまっせ〜(^▽^)

ネッタイミノ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/100 ISO 200)
ヤギの中でネッタイミノのおチビが休んでました。。。
僕が撮ろうとすると、警戒したのか羽を広げようと...
その瞬間を切り取ってみました(^▽^)

キリンミノ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 4.5 ss 1/100 ISO 200)
キリンミノは何と言っても胸びれですっ☆
この美しい色合いはなかなか他では見られないです!!!
でもやっぱり生物は目が命、目もしっかりいれときまひょ〜(^▽^)

ヒトデヤドリエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/250 ISO 200)
このヒトデ何て言うんやったけ〜???
なんせこのヒトデの触手?の透明感と、
白いエビがめっちゃマッチしますわ〜(^▽^)

サラサエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/160 ISO 200)
隙間を覗けばサラサエビです(笑
バックにウミシダがいて、これは撮らなあきません!!!
エビとウミシダの距離感が大事ですぅ〜☆

コマチコシオリエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 4.5 ss 1/100 ISO 200)
光を当てないとこんなに赤くないです。
これが水中のオモシロイところ...(^▽^)
意外にいっぱいいますよ。真っ赤っかな生物☆☆☆
@@@2014潜水屋DAIKI新年会@@@
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
今回はウツボ鍋+特製○○鍋もやっちゃうよ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、そしてライブも〜???
めっちゃ楽しい会なんで、みなさま奮ってご参加くださいませ。
定員がありますんで、参加希望の方はお早めに〜!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
http://www.diving-sunmarine.com/event/1043.html
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
http://www.sensuiya-daiki.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
調査&撮影ダイブ。
水温がぐっと下がってきたので、
大好きなウミウシを期待したいところですが...
我がホームはまだもうちょい早い感じ〜。。。
今の旬はズバリ、カサゴ&甲殻類なんですぅ〜☆
どっちも立体感のある生物やし、
ホストもバリエーション豊かで絵になるんで、
めっちゃライティングが活きまっせ〜(^▽^)

ネッタイミノ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/100 ISO 200)
ヤギの中でネッタイミノのおチビが休んでました。。。
僕が撮ろうとすると、警戒したのか羽を広げようと...
その瞬間を切り取ってみました(^▽^)

キリンミノ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 4.5 ss 1/100 ISO 200)
キリンミノは何と言っても胸びれですっ☆
この美しい色合いはなかなか他では見られないです!!!
でもやっぱり生物は目が命、目もしっかりいれときまひょ〜(^▽^)

ヒトデヤドリエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/250 ISO 200)
このヒトデ何て言うんやったけ〜???
なんせこのヒトデの触手?の透明感と、
白いエビがめっちゃマッチしますわ〜(^▽^)

サラサエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 2.8 ss 1/160 ISO 200)
隙間を覗けばサラサエビです(笑
バックにウミシダがいて、これは撮らなあきません!!!
エビとウミシダの距離感が大事ですぅ〜☆

コマチコシオリエビ photo by DAIKI
(Canon 40D + 60mm f 4.5 ss 1/100 ISO 200)
光を当てないとこんなに赤くないです。
これが水中のオモシロイところ...(^▽^)
意外にいっぱいいますよ。真っ赤っかな生物☆☆☆
@@@2014潜水屋DAIKI新年会@@@
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
今回はウツボ鍋+特製○○鍋もやっちゃうよ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、そしてライブも〜???
めっちゃ楽しい会なんで、みなさま奮ってご参加くださいませ。
定員がありますんで、参加希望の方はお早めに〜!!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
http://www.diving-sunmarine.com/event/1043.html
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
http://www.sensuiya-daiki.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
by tanabenoumi
| 2013-11-29 23:12
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。