■
ミスガイにピンクちゃんに〜♡みなべ・田辺
2014年 01月 04日
|
▼
No.1 ミサチ 透明度15〜12m 水温15℃
No.2 ショウガセ 透明度15〜12m 水温15℃
No.3 ビーロック 透明度12〜10m 水温15℃
ゲスト4名で3ダイブ。
萌え萌え〜なウミウシ出てきた〜♡

オオカワリギンチャク photo by おかそらさん
青い海にオオカワリとダイバーを自然光で...
奥にもオオカワリ写ってるし、魚もいてるし、
我がホームを象徴するような一枚やね〜☆☆☆

クダゴンベ photo by たっきー
今日はめっちゃええ場所にいてくれましたよ〜!
個人的にクダゴンベはこの角度がかっちょええと思います☆
何かを突き刺しそうやし〜(笑

アオサハギ photo by アーズーミン
最近出会う個体は大きい子が多いですが、
その分警戒心がなく?めっちゃ寄れます☆
あ、FACE発見〜(^▽^)

イロカエルアンコウyg. photo by Ayaちゃん
ちょいとライティングしてみたりして〜...
カエルちゃん、真正面でめっちゃカワイイねんんけど、
なんか記念写真みたいでヤラセっぽくなってもた〜(笑

スケロクウミタケハゼ photo by たっきー
でっかい個体がトサカの影にいてました☆
ここ、足場ないんでめっちゃ撮りにくかったと思うんやけど、
たっきー、中性浮力バッチリ決めて撮ってくれたで〜!!!

タスジウミシダウバウオ photo by おかそらさん
おかそらさん得意のガンメルで〜☆
青の玉ボケ、ほんまキレイやねえ。。。
ウバウオのクネ感もたまらんし〜(笑

シモフリカメサンウミウシ photo by おかそらさん
発見以来、定位置をキープ。
まっだまだここでエサ食べて大きくなるで〜!
今日は触覚も二次鰓もバッチリ出てた〜☆

サガミリュウグウウミウシyg. photo by Ayaちゃん
1cmも満たない子どものサガリュウです。
このサイズだとまだ全体的に緑がかってるんですよ〜!
貴重な出会いでした〜(^▽^)

ミスガイ photo by アーズーミン
出ました!人気の貝殻背負いっ!!!
撮影者アーズー、自ら発見ですっ(^▽^)
1〜2cmのええサイズやった〜☆

クロヘリアメフラシ photo by たっきー
そしてこの子も登場、ピンクちゃんやで〜♡
こちらも撮影者のたっきーが発見してくれました!
ウミウシと海藻、たまらん季節がついにやってきたよ〜☆☆☆
☆☆☆2014潜水屋DAIKI新年会☆☆☆
今週末ですよ〜!
まだ空きぜーんぜんありますよ〜(笑
2014年1月11日(土)18時〜22時
場所:サンマリン2階、会費:¥7,000
ウツボ鍋+とれたて鮮魚鍋の2本立てに舟盛りに、
あの人のスペシャル1品にサイドメニューも充実☆
美味しいお酒にソフトドリンクも各種とりそろえてまーす。
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、豪華賞品もってけドロボ〜っ!
そして伝説の「DAGIN」ライブも〜???
めっちゃめちゃ楽しい会にしまっせ〜(^▽^)
過去の新年会の模様はコチラ...
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会 in サンマリン
2012 潜水屋DAIKI 新年会 in かんてき
2011 潜水屋DAIKI & おらんく亭 コラボ新年会 in 大阪
2010 潜水屋DAIKI オープン記念パーティー in ラフォーレ新大阪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催決定!!!
昨シーズン、僕がハマりにハマった内浦ナイト☆☆☆
今シーズンはさらに日程が拡大されて開催されまーす!!!
めっちゃめちゃオモロイんで、ぜひぜひ行きましょ〜(^▽^)
↓↓↓
内浦ビーチナイトダイブ開催日程
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
みなべフォトコンのお知らせ
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
No.2 ショウガセ 透明度15〜12m 水温15℃
No.3 ビーロック 透明度12〜10m 水温15℃
ゲスト4名で3ダイブ。
萌え萌え〜なウミウシ出てきた〜♡

オオカワリギンチャク photo by おかそらさん
青い海にオオカワリとダイバーを自然光で...
奥にもオオカワリ写ってるし、魚もいてるし、
我がホームを象徴するような一枚やね〜☆☆☆

クダゴンベ photo by たっきー
今日はめっちゃええ場所にいてくれましたよ〜!
個人的にクダゴンベはこの角度がかっちょええと思います☆
何かを突き刺しそうやし〜(笑

アオサハギ photo by アーズーミン
最近出会う個体は大きい子が多いですが、
その分警戒心がなく?めっちゃ寄れます☆
あ、FACE発見〜(^▽^)

イロカエルアンコウyg. photo by Ayaちゃん
ちょいとライティングしてみたりして〜...
カエルちゃん、真正面でめっちゃカワイイねんんけど、
なんか記念写真みたいでヤラセっぽくなってもた〜(笑

スケロクウミタケハゼ photo by たっきー
でっかい個体がトサカの影にいてました☆
ここ、足場ないんでめっちゃ撮りにくかったと思うんやけど、
たっきー、中性浮力バッチリ決めて撮ってくれたで〜!!!

タスジウミシダウバウオ photo by おかそらさん
おかそらさん得意のガンメルで〜☆
青の玉ボケ、ほんまキレイやねえ。。。
ウバウオのクネ感もたまらんし〜(笑

シモフリカメサンウミウシ photo by おかそらさん
発見以来、定位置をキープ。
まっだまだここでエサ食べて大きくなるで〜!
今日は触覚も二次鰓もバッチリ出てた〜☆

サガミリュウグウウミウシyg. photo by Ayaちゃん
1cmも満たない子どものサガリュウです。
このサイズだとまだ全体的に緑がかってるんですよ〜!
貴重な出会いでした〜(^▽^)

ミスガイ photo by アーズーミン
出ました!人気の貝殻背負いっ!!!
撮影者アーズー、自ら発見ですっ(^▽^)
1〜2cmのええサイズやった〜☆

クロヘリアメフラシ photo by たっきー
そしてこの子も登場、ピンクちゃんやで〜♡
こちらも撮影者のたっきーが発見してくれました!
ウミウシと海藻、たまらん季節がついにやってきたよ〜☆☆☆
☆☆☆2014潜水屋DAIKI新年会☆☆☆
今週末ですよ〜!
まだ空きぜーんぜんありますよ〜(笑
2014年1月11日(土)18時〜22時
場所:サンマリン2階、会費:¥7,000
ウツボ鍋+とれたて鮮魚鍋の2本立てに舟盛りに、
あの人のスペシャル1品にサイドメニューも充実☆
美味しいお酒にソフトドリンクも各種とりそろえてまーす。
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、豪華賞品もってけドロボ〜っ!
そして伝説の「DAGIN」ライブも〜???
めっちゃめちゃ楽しい会にしまっせ〜(^▽^)
過去の新年会の模様はコチラ...
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会 in サンマリン
2012 潜水屋DAIKI 新年会 in かんてき
2011 潜水屋DAIKI & おらんく亭 コラボ新年会 in 大阪
2010 潜水屋DAIKI オープン記念パーティー in ラフォーレ新大阪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催決定!!!
昨シーズン、僕がハマりにハマった内浦ナイト☆☆☆
今シーズンはさらに日程が拡大されて開催されまーす!!!
めっちゃめちゃオモロイんで、ぜひぜひ行きましょ〜(^▽^)
↓↓↓
内浦ビーチナイトダイブ開催日程
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
みなべフォトコンのお知らせ
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
by tanabenoumi
| 2014-01-04 23:06
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲