■
ミッドナイト☆須江・内浦ビーチ
2014年 03月 01日
|
▼
No.1 内浦ビーチ ☆Night☆(透明度15m) 水温16℃
No.2 内浦ビーチ ☆Night☆(透明度15m) 水温16℃
ゲスト5名で2ダイブ。
今日は待ちに待った内浦ビーチ・ミッドナイトダイブの日ですっ!
1本目は21時エントリー、2本目は23時30分エントリー。
いつもより思いっきり遅い時間にエントリーしてみると、
おるわおるわ、夜のイキモノたち...
次から次へと、息つくヒマなく登場ですわ〜☆☆☆


ヤセオコゼyg. 上:photo by アーズーミン 下:photo by むっちゃん
内浦ナイトの一番のアイドルと言えばやはりこの子。
幼魚時代のみ、ゴージャスな毛皮?を着ています。
実はこれ、サカナウミヒドラというヒドロ虫(クラゲの仲間)で、
身を守るため?に体に付着させてるんですよ〜☆
何度見ても愛くるしく、魚って言うよりハムスターっぽい???
めーくん、カゴに入れてヒマワリの種あげよ〜って言うてたけど、
ちょっとだけその気持ち、分かるわ〜(笑

ボウズコウイカ photo by CHACO姉
夜はイカ&タコの時間でして...
今宵はいつも以上にたくさんの種類に出会いました☆
カワイすぎて全く威嚇に見えへんこのポーズも、
深夜になってさらにキマッてるように見えるんは気のせい???

ヒメイカ photo by おかそらさん
海藻いっぱいの内浦なんやから、
何もこれに隠れるコトないのにねえ...
丸見えすぎて、笑てもたわ〜っ!!!

今日のコラボ photo by めーくん
砂に体を半分埋めてるハチyg.と、
ムスメウシノシタyg.かなあ???
砂好き2匹のちょっと変わったコラボでした〜☆

アミメハギphoto by アーズーミン
ハギの仲間は夜になると、
ご覧のようになにかをくわえて、掴まって眠るんやけど...
ちょっとこれは不安定すぎへんかな???
朝になったら、ここどこ〜?ってなるんちゃうかな???

オオモンカエルアンコウyg.photo by むっちゃん
えらいこっちゃです。
顔面に虫、付いてます。。。
あ〜、ピンセットでとってあげたいっ!!!

ゴクラクミドリガイの仲間 photo by CHACO姉
調べてみたけど、これ以上は...(^_^;)
ナイトはほんま何が出るか分かりませんわ〜!
油断しとったら、とんでもないレアもんいてまっせ〜☆

セトミノカサゴ photo by おかそらさん
ナイトだからか、浅いところに数個体確認できました☆
前回みた個体よりは小ぶりの個体でしたが、
青光りしてる胸びれは相変わらずキレイでしたよ〜!

ウッホッホ! photo by めーくん
目えにゴリラいてました...
もう、それにしか見えへんで〜(笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催中!!!
今シーズンも最高にオモロイ内浦ナイト☆☆☆
残すところ3月18日(火)〜22日(土)となりました!!!
まだの方も、もう一度行きたい方も、どしどしお待ちしておりますっ!!!
-----------------------------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
No.2 内浦ビーチ ☆Night☆(透明度15m) 水温16℃
ゲスト5名で2ダイブ。
今日は待ちに待った内浦ビーチ・ミッドナイトダイブの日ですっ!
1本目は21時エントリー、2本目は23時30分エントリー。
いつもより思いっきり遅い時間にエントリーしてみると、
おるわおるわ、夜のイキモノたち...
次から次へと、息つくヒマなく登場ですわ〜☆☆☆


ヤセオコゼyg. 上:photo by アーズーミン 下:photo by むっちゃん
内浦ナイトの一番のアイドルと言えばやはりこの子。
幼魚時代のみ、ゴージャスな毛皮?を着ています。
実はこれ、サカナウミヒドラというヒドロ虫(クラゲの仲間)で、
身を守るため?に体に付着させてるんですよ〜☆
何度見ても愛くるしく、魚って言うよりハムスターっぽい???
めーくん、カゴに入れてヒマワリの種あげよ〜って言うてたけど、
ちょっとだけその気持ち、分かるわ〜(笑

ボウズコウイカ photo by CHACO姉
夜はイカ&タコの時間でして...
今宵はいつも以上にたくさんの種類に出会いました☆
カワイすぎて全く威嚇に見えへんこのポーズも、
深夜になってさらにキマッてるように見えるんは気のせい???

ヒメイカ photo by おかそらさん
海藻いっぱいの内浦なんやから、
何もこれに隠れるコトないのにねえ...
丸見えすぎて、笑てもたわ〜っ!!!

今日のコラボ photo by めーくん
砂に体を半分埋めてるハチyg.と、
ムスメウシノシタyg.かなあ???
砂好き2匹のちょっと変わったコラボでした〜☆

アミメハギphoto by アーズーミン
ハギの仲間は夜になると、
ご覧のようになにかをくわえて、掴まって眠るんやけど...
ちょっとこれは不安定すぎへんかな???
朝になったら、ここどこ〜?ってなるんちゃうかな???

オオモンカエルアンコウyg.photo by むっちゃん
えらいこっちゃです。
顔面に虫、付いてます。。。
あ〜、ピンセットでとってあげたいっ!!!

ゴクラクミドリガイの仲間 photo by CHACO姉
調べてみたけど、これ以上は...(^_^;)
ナイトはほんま何が出るか分かりませんわ〜!
油断しとったら、とんでもないレアもんいてまっせ〜☆

セトミノカサゴ photo by おかそらさん
ナイトだからか、浅いところに数個体確認できました☆
前回みた個体よりは小ぶりの個体でしたが、
青光りしてる胸びれは相変わらずキレイでしたよ〜!

ウッホッホ! photo by めーくん
目えにゴリラいてました...
もう、それにしか見えへんで〜(笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催中!!!
今シーズンも最高にオモロイ内浦ナイト☆☆☆
残すところ3月18日(火)〜22日(土)となりました!!!
まだの方も、もう一度行きたい方も、どしどしお待ちしておりますっ!!!
-----------------------------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
by tanabenoumi
| 2014-03-01 23:55
| 須江
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲