■
アオリイカ産卵床☆みなべ・田辺
2014年 04月 25日
|
▼
No.1 ビーロック 透明度15〜10m 水温19〜18℃
No.2 ショウガセ 透明度15〜10m 水温19〜18℃
調査&撮影ダイブ。
まずはこの子の確認から〜(^▽^)

カシワベニハゼ photo by DAIKI
今日もちゃ〜んといてくれたで〜☆
んで、チビオオカワリ越しや〜(^ー^)
ん? よく見るとお腹が大きいような...
ってコトは???

サクラダイyg. photo by DAIKI
カシワベニハゼ撮った後やったから、
あんまり時間なかったのでちょい絞り気味に...
黒に浮かび上がるチビオオカワリのシルエットもええやろ〜(^ー^)

キホシスズメダイyg. photo by DAIKI
このおチビが登場しました〜!
え?でも、ちょっと早いような...
周りを見回したけど、この一匹しかおらんかったし...
どっかから流れてきたんやろか??

スジタテガミカエルウオ photo by DAIKI
お腹パンパンな個体いっぱいいてるんですが、
まだどの子も産卵はしてない様子...
引き続き観察を続けますわ〜(^ー^)

アカネコモンウミウシ photo by DAIKI
たまにしか出会えへん、ちょいレアな種。
この子、えらいオシャレなショール?羽織ってました(笑
派手派手好きやね〜(^ー^)

アオリイカ産卵床 photo by DAIKI
サンマリンさんが設置すんのん、
ちょこっとお手伝いしてきました☆
さあ、今シーズンこそ、大産卵シーン期待してるで〜!!!
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 ショウガセ 透明度15〜10m 水温19〜18℃
調査&撮影ダイブ。
まずはこの子の確認から〜(^▽^)

カシワベニハゼ photo by DAIKI
今日もちゃ〜んといてくれたで〜☆
んで、チビオオカワリ越しや〜(^ー^)
ん? よく見るとお腹が大きいような...
ってコトは???

サクラダイyg. photo by DAIKI
カシワベニハゼ撮った後やったから、
あんまり時間なかったのでちょい絞り気味に...
黒に浮かび上がるチビオオカワリのシルエットもええやろ〜(^ー^)

キホシスズメダイyg. photo by DAIKI
このおチビが登場しました〜!
え?でも、ちょっと早いような...
周りを見回したけど、この一匹しかおらんかったし...
どっかから流れてきたんやろか??

スジタテガミカエルウオ photo by DAIKI
お腹パンパンな個体いっぱいいてるんですが、
まだどの子も産卵はしてない様子...
引き続き観察を続けますわ〜(^ー^)

アカネコモンウミウシ photo by DAIKI
たまにしか出会えへん、ちょいレアな種。
この子、えらいオシャレなショール?羽織ってました(笑
派手派手好きやね〜(^ー^)

アオリイカ産卵床 photo by DAIKI
サンマリンさんが設置すんのん、
ちょこっとお手伝いしてきました☆
さあ、今シーズンこそ、大産卵シーン期待してるで〜!!!
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2014-04-25 23:55
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。