■
サクラ♂に会いに...☆みなべ・田辺
2014年 05月 19日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度12〜10m 水温20〜19℃
No.2 ミサチ 透明度12〜10m 水温20〜19℃
調査&撮影ダイブ。
オオカワリを越え、こやつに会いに行ってきました☆

サクラダイ♂ photo by DAIKI
オオカワリ付近にもいてるんですが、
どいつもこいつも男になりきれてないオカマちゃんばかり...(笑
本物の♂はもうちょい深いとこにいてて、
たくさんの♀たちを引き連れて、見事なハーレムを形成してるんですよ〜!
正真正銘の桜吹雪、拝みに行こらよ〜(^▽^)

カシワベニハゼ photo by DAIKI
サクラダイ♂に行く前に、
存在確認だけしてきました〜(^ー^)
バッチリ定位置をキープ!
そやけどここ、殺風景やなあ...

最近お気に入りの... photo by DAIKI
トサカです。。。
どういう撮り方したらキレイな色が出るかなあ...
と、試行錯誤中ですわ〜(^▽^)

むりやり... photo by DAIKI
スジタテガミカエルウオ♂婚姻色です。
彼の巣のすぐそばにちいさいイバラカンザシ畑があるんで、
ちょいとむりやり、ぬきに使ってみました(笑

きてきて〜♫ photo by DAIKI
ミナミギンポです。
♀を巣穴に誘い込んで卵を産ませようとしてるんかな?
必死のアピールで、どうにかこうにかここまでは来てくれるんですが、
まだこれ以上は無理のようです...

ベニサンゴガニ photo by DAIKI
こういうの好きなんですわ〜!
奥の奥から覗いてるで〜っちゅうのん...
カニに自分を重ねて、ニヤニヤしてまうんですわ〜(笑

この時期に? photo by DAIKI
レンテンヤッコ幼魚です。
この時期にしてはめずらしいと思います。
ちょっと成長が遅い子なんかな?
とにかく、たまらんカワイさですわ〜♡
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 ミサチ 透明度12〜10m 水温20〜19℃
調査&撮影ダイブ。
オオカワリを越え、こやつに会いに行ってきました☆

サクラダイ♂ photo by DAIKI
オオカワリ付近にもいてるんですが、
どいつもこいつも男になりきれてないオカマちゃんばかり...(笑
本物の♂はもうちょい深いとこにいてて、
たくさんの♀たちを引き連れて、見事なハーレムを形成してるんですよ〜!
正真正銘の桜吹雪、拝みに行こらよ〜(^▽^)

カシワベニハゼ photo by DAIKI
サクラダイ♂に行く前に、
存在確認だけしてきました〜(^ー^)
バッチリ定位置をキープ!
そやけどここ、殺風景やなあ...

最近お気に入りの... photo by DAIKI
トサカです。。。
どういう撮り方したらキレイな色が出るかなあ...
と、試行錯誤中ですわ〜(^▽^)

むりやり... photo by DAIKI
スジタテガミカエルウオ♂婚姻色です。
彼の巣のすぐそばにちいさいイバラカンザシ畑があるんで、
ちょいとむりやり、ぬきに使ってみました(笑

きてきて〜♫ photo by DAIKI
ミナミギンポです。
♀を巣穴に誘い込んで卵を産ませようとしてるんかな?
必死のアピールで、どうにかこうにかここまでは来てくれるんですが、
まだこれ以上は無理のようです...

ベニサンゴガニ photo by DAIKI
こういうの好きなんですわ〜!
奥の奥から覗いてるで〜っちゅうのん...
カニに自分を重ねて、ニヤニヤしてまうんですわ〜(笑

この時期に? photo by DAIKI
レンテンヤッコ幼魚です。
この時期にしてはめずらしいと思います。
ちょっと成長が遅い子なんかな?
とにかく、たまらんカワイさですわ〜♡
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2014-05-19 23:16
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲