■
アカオビハナダイ♂☆みなべ・田辺
2014年 07月 15日
|
▼
No.1 ショウガセ 10:03→11:00 Max41.4m Ave18.0m 透明度15m 水温24.5℃
No.2 南部出し 13:09→14:09 Max19.6m Ave13.3m 透明度15m 水温25.6℃
No.3 ショウガセ 16:39→17:38 Max38.3m Ave15.3m 透明度12m 水温25.1℃
マンツーマンで3ダイブ。
10日ぶりに魅惑の谷底へ行ったら、
恋ver.(基本の婚姻色)になってる♂がいて...
これ、もしかしたらサンセットで愛ver.(本気の婚姻色)が見れるかもと思い、
再び谷底へ...すると...
(タイトルが黄色の文字の写真がサンセットで撮影されたもので〜す)

アカオビハナダイ♂ photo by 糊さん
ええ色出てるんやけど、
残念ながらこれはほぼ恋ver.です...(笑
でもしっかり♀にアピールしてたし、
またサンセットで見に来たいと思います。
こいつの愛ver.はしびれるで〜(^▽^)

カシワハナダイ♂ photo by 糊さん
こやつも今日は残念ながらほぼ恋ver.でした。
実は今日のサンセット、めっちゃ流れてて...
♂が必死で♀を誘うんやけど、♀は食べるのに必死で...
色気より食い気っちゅうヤツですわ〜(笑
んまっ、こんな時もありますね〜...

キンギョハナダイたち photo by DAIKI
でもキンギョハナダイたちは違います。
♂は愛ver.になって♀にしっかり求愛し、
放精放卵もあちこちで見られました。
やっぱ数いてる種は違うねえ。。。

スジハナダイ♂とサクラダイ♀ photo by 糊さん
朝イチの谷底にて...
ちょい婚姻色になったスジハナが...
え? サクラの♀に恋してる??
んな訳ないか〜...(笑

ヨゴレヘビギンポ♂ photo by 糊さん
ヒレ全開で後ろの♀にアピール!!!
はエエねんけど...
おいおい、本気の色が出てへんぞ〜っ!!!
やる気あんのかないんか、よ〜分からん子ですわ〜(笑

イワシイワシイワシ photo by DAIKI
今日の海は浮遊物が多かったですが、
そのおかげでイワシが湧きまくり〜(^▽^)
時々、前が見えんくらい、ワッサーって来ましたよ〜!!!

オドリカクレエビ photo by 糊さん
ここに大小4個体おって、
この子はいっちゃん小さい子...
この時期はなんせちっさいのん狙いたいですよね〜(^▽^)

テンロクケボリガイ photo by 糊さん
僕は見てないんですが...(^_^;)
歩行中だったそうです。。。
たま〜にこういうシーンありまして、
お相手求めてさまよってるんかなあ???

マツバギンポ photo by 糊さん
いつもの同種ヌキ場にて...
♂が婚姻色出してアピってます〜(^▽^)
カメラに...(笑
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆激減した我がホームの宝...
↓↓↓
僕がこの海で生きようと決めた存在が...
☆感動の命のドラマ、観やな損するで〜!
↓↓↓
2014サンセットダイブ、はじめました〜!
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 南部出し 13:09→14:09 Max19.6m Ave13.3m 透明度15m 水温25.6℃
No.3 ショウガセ 16:39→17:38 Max38.3m Ave15.3m 透明度12m 水温25.1℃
マンツーマンで3ダイブ。
10日ぶりに魅惑の谷底へ行ったら、
恋ver.(基本の婚姻色)になってる♂がいて...
これ、もしかしたらサンセットで愛ver.(本気の婚姻色)が見れるかもと思い、
再び谷底へ...すると...
(タイトルが黄色の文字の写真がサンセットで撮影されたもので〜す)

アカオビハナダイ♂ photo by 糊さん
ええ色出てるんやけど、
残念ながらこれはほぼ恋ver.です...(笑
でもしっかり♀にアピールしてたし、
またサンセットで見に来たいと思います。
こいつの愛ver.はしびれるで〜(^▽^)

カシワハナダイ♂ photo by 糊さん
こやつも今日は残念ながらほぼ恋ver.でした。
実は今日のサンセット、めっちゃ流れてて...
♂が必死で♀を誘うんやけど、♀は食べるのに必死で...
色気より食い気っちゅうヤツですわ〜(笑
んまっ、こんな時もありますね〜...

キンギョハナダイたち photo by DAIKI
でもキンギョハナダイたちは違います。
♂は愛ver.になって♀にしっかり求愛し、
放精放卵もあちこちで見られました。
やっぱ数いてる種は違うねえ。。。

スジハナダイ♂とサクラダイ♀ photo by 糊さん
朝イチの谷底にて...
ちょい婚姻色になったスジハナが...
え? サクラの♀に恋してる??
んな訳ないか〜...(笑

ヨゴレヘビギンポ♂ photo by 糊さん
ヒレ全開で後ろの♀にアピール!!!
はエエねんけど...
おいおい、本気の色が出てへんぞ〜っ!!!
やる気あんのかないんか、よ〜分からん子ですわ〜(笑

イワシイワシイワシ photo by DAIKI
今日の海は浮遊物が多かったですが、
そのおかげでイワシが湧きまくり〜(^▽^)
時々、前が見えんくらい、ワッサーって来ましたよ〜!!!

オドリカクレエビ photo by 糊さん
ここに大小4個体おって、
この子はいっちゃん小さい子...
この時期はなんせちっさいのん狙いたいですよね〜(^▽^)

テンロクケボリガイ photo by 糊さん
僕は見てないんですが...(^_^;)
歩行中だったそうです。。。
たま〜にこういうシーンありまして、
お相手求めてさまよってるんかなあ???

マツバギンポ photo by 糊さん
いつもの同種ヌキ場にて...
♂が婚姻色出してアピってます〜(^▽^)
カメラに...(笑
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆激減した我がホームの宝...
↓↓↓
僕がこの海で生きようと決めた存在が...
☆感動の命のドラマ、観やな損するで〜!
↓↓↓
2014サンセットダイブ、はじめました〜!
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2014-07-15 23:16
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲