■
大好きなシチュエーションっす...☆みなべ・田辺
2014年 10月 24日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度15m 水温25℃
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温25℃
調査&撮影ダイブ。
カメラ:Nikon D300
レンズ:105mm Macro

イソギンチャクモエビです。
ええ色したミノイソギンチャク見つけて、
そこにモエビがおったら、納得いくまで撮るっ!!!
僕、このシチュエーション、たまらなく好きなんですわ〜...
ミノイソギンチャクはいろんなカラーバリエーションあるから、
めっちゃ楽しめますよ〜(^▽^)

ウミウシカクレエビです。
ありゃりゃ、この子、尻尾が...
でも脱皮したらまた元通りになるやろから、
心配したのは一瞬だけ〜...(笑
この子らの季節到来やね〜(^▽^)

カサゴです。
毎日毎日これでもかっちゅ〜くらい、
カサゴに出会ってきたけど...
こないにカッコエエ個体に出会ったん初めてやわ〜!
んでもって、一眼でカサゴ撮ったんも初めてやわ〜...(笑

サラサゴンベです。
今シーズンは水温が高いせいか、
サラサゴンベによく出会います!
せやけどチョロチョロしてなかなかじっとしてくれへんのよね〜...
なんとか強引に切りとってみました。
トサカのポリプ vs. 背びれの先っちょ...

オキナワベニハゼyg.です。
今、このベイビーがあっちゃこっちゃにいてて、
これがまた結構ええ場所にいてるんですわ〜!
ビビらさんようにそ〜っと寄って、
しばき倒したってくださ〜い☆☆☆
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆我がホームの宝「オオカワリギンチャク」激減の記事☆
↓↓↓
2014.09.07 朝日新聞 朝刊 一面
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温25℃
調査&撮影ダイブ。
カメラ:Nikon D300
レンズ:105mm Macro

イソギンチャクモエビです。
ええ色したミノイソギンチャク見つけて、
そこにモエビがおったら、納得いくまで撮るっ!!!
僕、このシチュエーション、たまらなく好きなんですわ〜...
ミノイソギンチャクはいろんなカラーバリエーションあるから、
めっちゃ楽しめますよ〜(^▽^)

ウミウシカクレエビです。
ありゃりゃ、この子、尻尾が...
でも脱皮したらまた元通りになるやろから、
心配したのは一瞬だけ〜...(笑
この子らの季節到来やね〜(^▽^)

カサゴです。
毎日毎日これでもかっちゅ〜くらい、
カサゴに出会ってきたけど...
こないにカッコエエ個体に出会ったん初めてやわ〜!
んでもって、一眼でカサゴ撮ったんも初めてやわ〜...(笑

サラサゴンベです。
今シーズンは水温が高いせいか、
サラサゴンベによく出会います!
せやけどチョロチョロしてなかなかじっとしてくれへんのよね〜...
なんとか強引に切りとってみました。
トサカのポリプ vs. 背びれの先っちょ...

オキナワベニハゼyg.です。
今、このベイビーがあっちゃこっちゃにいてて、
これがまた結構ええ場所にいてるんですわ〜!
ビビらさんようにそ〜っと寄って、
しばき倒したってくださ〜い☆☆☆
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆我がホームの宝「オオカワリギンチャク」激減の記事☆
↓↓↓
2014.09.07 朝日新聞 朝刊 一面
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2014-10-24 23:23
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲