No.2 南部出し 透明度15m 水温18℃
見た事ないカッコええカニさんに出会いました〜♫
イラカオウギガニ photo by CHACO姉
図鑑見ても全く分からへんかったんで、
とあるサイトに投稿して、詳しい人たちに見てもらって同定できました!
生態写真はとても貴重なようですよ〜(^▽^)
色といい、形といい、強そうでカッチョええ〜!!!
南部出しの根のトップ、水深6mのフジツボの抜け殻の中にいてました。
ハチマキダテハゼ photo by CHACO姉
水温18℃あったんで、ネジリンボウもペアで出ててんけど、
今日の砂地はこいつです。
宿をなくしてしまったのか、はたまた恋人探しの旅の途中なのか、
延々と砂地を移動中でした...
お仲間おらんことはないけど、
個体数少ないからなかなか見つからんのとちゃうかなあ...
あきらめて他のハゼさんのお家に入れてもらわんと、
トラギスとかにやられてまうで〜...
アカボシハナゴイyg. photo by CHACO姉
アサヒyg.とこの子、変わらず元気にしてまっせ〜!
どちらも行く度に少しずつ成長してて、うれしい限りです。
正面顔、めっちゃカワイイねんけど、
それだけやったらアカボシって分からへんかもやったんで、
横カットも載せときました〜(^▽^)
マツバギンポ photo by CHACO姉
浅場の根の上が徐々にカニノテやサンゴモなどの、
ピンク色した海藻で覆われてきているので、
それバックにマツバ撮ってもらおうと思ったんやけど、
こんな時にええ場所におらず...
と、そこはゲストさま、海藻もいれつつ、
ブルーでしっかりヌイてくれてました〜(^▽^)
クロヘリアメフラシ photo by DAIKI
極小ピンクちゃん(下の写真)見つけたんで、
ゲストさまに激写してもらってたんやけど、
しばらくして僕を呼び、カメラを渡して降参のポーズ...
人のカメラやし、45°ファインダー付いてないし、
って言い訳はなんとでもできたんやけど...(笑
気合いでがんばりました〜!
でも実はこのアヤニシキの裏に、
ふたまわりくらい大きい個体(上の写真)がいたのに後で気づき...
しもた〜、最初からこっち紹介したら良かった〜(^▽^)
クマノミyg. photo by CHACO姉
まだまだちっこくてカワイイ個体、
ぎょーさんいてるで〜(^▽^)
キレイなイソギンチャクに住んでる個体を狙って、
がっつり撮ったってください。。。
ミヤケテグリyg. photo by CHACO姉
5mmくらいのちっさいのおった〜(^▽^)
まだ白い部分が多くて、たまらん子でした〜!
ゲストさま、背びれ立ててる瞬間と、
大きさが分かるようなのが撮りたくて、
必死でがんばってくれました〜!!!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆間もなく応募締切やで〜!じゃんじゃん出してや〜☆
↓↓↓
第2回みなべ水中フォトコン
☆我がホームの宝「オオカワリギンチャク」激減の記事☆
↓↓↓
2014.09.07 朝日新聞 朝刊 一面
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋DAIKI ☆