人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 今日もミジンぬきで...☆日高
2015年 07月 11日 |
No.1  小杭崎   透明度3〜2m  水温23℃
No.2  小杭崎   透明度3〜2m  水温23℃

この日もホームうねりのため日高へ...

かなりヘビーな透明度やったけど、
マンツーやったんでどうにか楽しめた...かな???

今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_1756536.jpg
ベニカエルアンコウ photo by ゆーすけくん
なかなかのシブいボディに、
愛嬌のある目と手がめっちゃアンバランス(笑





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_17565533.jpg
マツカサウオyg. photo by ゆーすけくん
ゴツゴツトゲトゲしてるし、
顔の部分なんか半透明やし、
見れば見るほどヘンな魚やな...





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_17565640.jpg
ホシノハゼ photo by ゆーすけくん
めーっちゃ普通種で、パっと見地味やけど、
しっかり寄って撮ると、結構ええ色してるんですわ〜(^▽^)





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_17565823.jpg
コウライトラギス photo by ゆーすけくん
両目とも勾玉っぽくなっててバッチリ!
けど、なんでか、情けなさそうな顔になってもた(笑





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_175704.jpg
ホンベラ♂ photo by ゆーすけくん
♀に寄り添う瞬間だけ背びれ立てるんで、
それを狙ってほしかってんけど...
今日の透明度ではちとキツかった...





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_1757122.jpg
ハコフグyg. photo by ゆーすけくん
めっちゃちっさいのにすでに黒点の中に青色も入ってる...
こういう個体もおるねんな〜...
これやとミナミハコフグyg.と間違わへんわ〜(^▽^)





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_1757363.jpg
マダコ♀抱卵中 photo by ゆーすけくん
今日もしっかり卵を守ってました!
穴の入口にはササノハベラyg.が、
虎視眈々と卵を狙ってる〜!





今日もミジンぬきで...☆日高_e0158261_1757563.jpg
キサンゴカクレエビ photo by ゆーすけくん
ポリプ満開の中にこのエビ。
これやね、やっぱり!!!



--------------------------------------------------------------------------------------------
☆サンセットダイブ絶賛開催中☆
 燃えあがる生命のドラマを見るならサンセット、ぜひ体験して〜!!!
  ↓↓↓
 過去のサンセットログ
 
☆オオカワリ復活への第一歩☆
  ↓↓↓
 みなべ沖を文化財に...

☆我がホームの宝「オオカワリギンチャク」激減の記事☆
  ↓↓↓
 2014.09.07 朝日新聞 朝刊 一面
----------------------------------------------------------------------------------------------

☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi | 2015-07-11 17:56 | 日高 | Trackback | Comments(0) |
<< 果敢にミジン畑☆日高 ページトップ ミジンに会えなくても...☆日高 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon