■
新年会の日☆みなべ・田辺
2016年 01月 10日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
No.4 南部出し
No.5 ミサチ
透明度12m 水温19℃
今日は「2016潜水屋DAIKI新年会」の日。
たくさんのゲストが潜ってくれたで〜(^▽^)

スミレナガハナダイ♀ photo by 青忍さん
じぃじぃ、エントリー前はダメダメのくせに...
やってくれますわ〜(^▽^)
すんばらしぃ〜☆

アオセンミノウミウシ??? photo by たっきー
ビミョーに違う気もするけど...たぶんアオセンかな?
バックショットと見せかけて、目もばっちり写ってる!
さすがたっきー、ウミウシ愛やね☆

ヤイトヤッコ♀ photo by ちゅーた
めずらしくゴロタのところに来てました!
♀なんやけど、美少年って感じの顔やね〜(^▽^)

ハナタツ photo by まつもとさん
ポリプ全開のアカヤギの中で〜...
いや〜、素敵な一枚やわ〜☆

フリソデエビ photo by 中村くん
もう随分長いコトいてくれてる隙間のペアです。
食料もしっかり確保してて、まだまだおりそうやね!

アカゲカムリ photo by かねやんさん
on アカヤギです☆
これ、やらせちゃいまっせ〜!
すぐ隣に住処があるんで、たまに登ってるんやろね〜(^▽^)

タスジウミシダウバウオ photo by なおみちゃん
手前のピンクはトサカなんやけど...
なんかエロイっすわ〜♡♡♡

オトヒメエビyg. photo by 糊さん
極小サイズの子や〜!
このアングル、面白いな〜(^▽^)

アオサハギyg. photo by まみさん
み〜つけた〜!!!
しっかしようピント合わせましたね〜!
あのファインダーで...(笑

ハシナガウバウオ photo by むっちゃん
さて、何匹いてるでしょ〜!
ひとつのガンガゼにこないにいっぱいいてんの、
初めて見たよ〜(^▽^)

今日のおかそら玉 photo by おかそらさん
キンギョとトサカとブルー☆
玉の中も外もキレイな配置やわ〜(^▽^)

新年会!!!
わざわざ和歌山まで29名ものゲストさまに来ていただき、
感謝、感謝でございます☆
それもこれも天然クエ、じゃなかった(笑
みなさまの温かいお心のおかげでございます!
もってきてくださった、たくさんのお酒やスウィーツ、
余った分は全部私めが責任を持っていただかせていただきます〜(^▽^)
急遽開催した当日フォトコンや、恒例の勝手にフォトコンは、
今後とも続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
またぜひ来年もご参加くださいませ!!!
本当にありがとうございました☆
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
No.4 南部出し
No.5 ミサチ
透明度12m 水温19℃
今日は「2016潜水屋DAIKI新年会」の日。
たくさんのゲストが潜ってくれたで〜(^▽^)

スミレナガハナダイ♀ photo by 青忍さん
じぃじぃ、エントリー前はダメダメのくせに...
やってくれますわ〜(^▽^)
すんばらしぃ〜☆

アオセンミノウミウシ??? photo by たっきー
ビミョーに違う気もするけど...たぶんアオセンかな?
バックショットと見せかけて、目もばっちり写ってる!
さすがたっきー、ウミウシ愛やね☆

ヤイトヤッコ♀ photo by ちゅーた
めずらしくゴロタのところに来てました!
♀なんやけど、美少年って感じの顔やね〜(^▽^)

ハナタツ photo by まつもとさん
ポリプ全開のアカヤギの中で〜...
いや〜、素敵な一枚やわ〜☆

フリソデエビ photo by 中村くん
もう随分長いコトいてくれてる隙間のペアです。
食料もしっかり確保してて、まだまだおりそうやね!

アカゲカムリ photo by かねやんさん
on アカヤギです☆
これ、やらせちゃいまっせ〜!
すぐ隣に住処があるんで、たまに登ってるんやろね〜(^▽^)

タスジウミシダウバウオ photo by なおみちゃん
手前のピンクはトサカなんやけど...
なんかエロイっすわ〜♡♡♡

オトヒメエビyg. photo by 糊さん
極小サイズの子や〜!
このアングル、面白いな〜(^▽^)

アオサハギyg. photo by まみさん
み〜つけた〜!!!
しっかしようピント合わせましたね〜!
あのファインダーで...(笑

ハシナガウバウオ photo by むっちゃん
さて、何匹いてるでしょ〜!
ひとつのガンガゼにこないにいっぱいいてんの、
初めて見たよ〜(^▽^)

今日のおかそら玉 photo by おかそらさん
キンギョとトサカとブルー☆
玉の中も外もキレイな配置やわ〜(^▽^)

新年会!!!
わざわざ和歌山まで29名ものゲストさまに来ていただき、
感謝、感謝でございます☆
それもこれも天然クエ、じゃなかった(笑
みなさまの温かいお心のおかげでございます!
もってきてくださった、たくさんのお酒やスウィーツ、
余った分は全部私めが責任を持っていただかせていただきます〜(^▽^)
急遽開催した当日フォトコンや、恒例の勝手にフォトコンは、
今後とも続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
またぜひ来年もご参加くださいませ!!!
本当にありがとうございました☆
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2016-01-10 23:39
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。