■
仲良しではありません☆みなべ・田辺
2016年 01月 26日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 南部出し
透明度12m 水温18℃
この2匹、決して仲良しではありません。。。

オルトマンワラエビ&クマドリカエルアンコウyg. photo by ゆうこりん
どちらも身を守るためにこの場所にいるんやけど、
どーもお互い同士は好きになれんみたいで、
近づいてもすぐに少し距離を置きたがります...
ちょいとガマンの毎日やね...(笑

オルトマンワラエビ photo by まなやん
この個体は一匹でノビノビ暮らしてました(^▽^)
しかもめっちゃフォトジェニックな場所で、
思わずスポットライト当ててしもたわ〜!

ウデフリツノザヤウミウシ photo by ゆうこりん
最近出会うピカチュウ、食事中ばっかやな...
しっかり食べて大きくなって、
繁殖シーズンに備えましょーって感じやね♡


イシガキフグ photo by DAIKI
ぜーんぜん逃げへんし、あんまり愛くるしいんで、
思わず撮ってまいました(^▽^)
上のシルエット写真、水面にお船も入れたった〜☆

ムラサキウミコチョウ photo by まなやん
ちっちゃいの出始めてます!
顕微鏡モードの出番ですわ〜(^▽^)

コケヤリギンポ photo by RC2号
コンデジですよ〜!
こんなキレイなん撮ますよ〜!
カモンカモーン♫

ミナミゴンベyg. photo by ゆうこりん
ええ場所におって、じっとしてくれてたんで、
すぐにゲスト呼んで激写してもらいました!
正面バッチリ〜(^▽^)

全てTG-... photo by まなやん
実は今日の写真、ぜーんぶTGシリーズなんですよ〜!
ワイドからマクロまで、撮り方ひとつで自由自在。
ほんま遊べるカメラですわ〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 南部出し
透明度12m 水温18℃
この2匹、決して仲良しではありません。。。

オルトマンワラエビ&クマドリカエルアンコウyg. photo by ゆうこりん
どちらも身を守るためにこの場所にいるんやけど、
どーもお互い同士は好きになれんみたいで、
近づいてもすぐに少し距離を置きたがります...
ちょいとガマンの毎日やね...(笑

オルトマンワラエビ photo by まなやん
この個体は一匹でノビノビ暮らしてました(^▽^)
しかもめっちゃフォトジェニックな場所で、
思わずスポットライト当ててしもたわ〜!

ウデフリツノザヤウミウシ photo by ゆうこりん
最近出会うピカチュウ、食事中ばっかやな...
しっかり食べて大きくなって、
繁殖シーズンに備えましょーって感じやね♡


イシガキフグ photo by DAIKI
ぜーんぜん逃げへんし、あんまり愛くるしいんで、
思わず撮ってまいました(^▽^)
上のシルエット写真、水面にお船も入れたった〜☆

ムラサキウミコチョウ photo by まなやん
ちっちゃいの出始めてます!
顕微鏡モードの出番ですわ〜(^▽^)

コケヤリギンポ photo by RC2号
コンデジですよ〜!
こんなキレイなん撮ますよ〜!
カモンカモーン♫

ミナミゴンベyg. photo by ゆうこりん
ええ場所におって、じっとしてくれてたんで、
すぐにゲスト呼んで激写してもらいました!
正面バッチリ〜(^▽^)

全てTG-... photo by まなやん
実は今日の写真、ぜーんぶTGシリーズなんですよ〜!
ワイドからマクロまで、撮り方ひとつで自由自在。
ほんま遊べるカメラですわ〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2016-01-26 23:35
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。