■
2016 SUNSET DIVE☆みなべ・田辺
2016年 04月 30日
|
▼
No.1 ミサチ
No.2 南部出し
No.3 ロングアーチ
No.4 ショウガセ(サンセット)
さあさあ、ついに今シーズンも始まりました、サンセットダイブ☆
ハナダイやベラたちの情熱ダンス。
コロダイやハマフエフキの集団産卵。
そして時には想像を絶する至高の出会い。
日没前に繰り広げられる、燃え盛る生命(いのち)のドラマを、
体全体で思いきり感じて下さいませ...
(タイトルが黄色の文字の写真がサンセットで撮影されたもので〜す)

カシワハナダイ♂&♀ photo by たっきー
♂の情熱ダンスに♀が魅了され、
2匹が寄り添った瞬間です!
この後放卵放精が行われ、愛の結晶が誕生するのです!


カシワハナダイ♂ photo by むっちゃん
上は昼までも見られる、練習の?婚姻色。
そして下はサンセットでしかみられない、本気の婚姻色。
これ以外にも普段の色や、警戒時に出す色など、
ハナダイの中でも特にこのカシワの♂は色の変化が激しく、
心奪われてしまいます!!!


キンギョハナダイ♂
上: photo by えみちゃん
下: photo by たっきー
上の写真は普段の色、
そして下の写真は本気の婚姻色。
なぜかキンギョ♂の場合は体に斑模様が出るんですよね〜...
見た目的には美しいとは言い難いんやけど、
これが♀にはええんやろね〜(笑
そして〜...
いきなりこんなん出ました〜!
ブリ大群 the Movie ☆
*HD推奨*
これがサンセットダイブじゃ〜!!!
みなさん、ぜひぜひ行きましょ〜!!!
コチラもご覧下さいませ〜!
↓↓↓
過去のサンセットダイブログ☆
ここからは日中に撮ってもろた写真でーす☆

ナシジイソギンチャク photo by こうじくん
せっかくワイドのこうじくん来てくれたのに、
今日のナシジたち、あまり開いてなくて...
なんとか開いてるの見つけて撮ってもろたよ〜...

コケヤリギンポ photo by たっきー
フワッフワや〜(^▽^)
ケヤリ(モ)絶好調!!!
たっきー、飛ばし加減めっちゃグーやね〜☆

アマミスズメダイyg. photo by えみちゃん
今シーズン初アマミベイベー!
最高に撮り頃の個体でした☆
V字バッチリね〜(^▽^)

タスジウミシダウバウオ photo by むっちゃん
ミサチはウバウオいっぱい〜!
ええシチュエーション選んで狙っていこ〜!
バックのウミシダの丸と玉ボケ、ええやんっ!

ケヤリ(モ)群生 photo by こうじくん
これオモシローい!!!
流木?にめっちゃ群生してます。
やはり植物は植物に宿る???

メキシクロミス・マリーイ photo by たっきー
ロングアーチのウミウシトンネル、
まだまだいけるで〜!!!
ここでは希少種のマリーイ、
ほんわかピンクがたまらんよ〜(^▽^)

ウスフジイロウミウシ photo by えみちゃん
同じくウミウシトンネルにて...
寄り添ってますがラブラブしてる訳ではなく、
ただただエサに集まってるだけでございます(笑

アオサハギ photo by むっちゃん
この時期は大きめの個体ばっかやけど、
いろんな場所に移動してくれるんで、
ゆっくりついていきながら撮っていくと、
思わずええシチュエーションになったりするんですよ〜(^▽^)

イワシシャワー photo by こうじくん
今日はどのポイントでもこんな感じでした☆
満天のイワシ、春ですわ〜!!!

テヅルモヅルエビ photo by えみちゃん
どうにか見せれた...かな?
シャッターチャンスは一瞬です。
そこんとこよろしく(笑

えみちゃん300本おめでと〜♫
めずらしく記念ダイブを忘れなかったー(笑

夜は新装開店したサンマリンのニューテラスでBBQ☆
これからの季節、最高やで〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 南部出し
No.3 ロングアーチ
No.4 ショウガセ(サンセット)
さあさあ、ついに今シーズンも始まりました、サンセットダイブ☆
ハナダイやベラたちの情熱ダンス。
コロダイやハマフエフキの集団産卵。
そして時には想像を絶する至高の出会い。
日没前に繰り広げられる、燃え盛る生命(いのち)のドラマを、
体全体で思いきり感じて下さいませ...
(タイトルが黄色の文字の写真がサンセットで撮影されたもので〜す)

カシワハナダイ♂&♀ photo by たっきー
♂の情熱ダンスに♀が魅了され、
2匹が寄り添った瞬間です!
この後放卵放精が行われ、愛の結晶が誕生するのです!


カシワハナダイ♂ photo by むっちゃん
上は昼までも見られる、練習の?婚姻色。
そして下はサンセットでしかみられない、本気の婚姻色。
これ以外にも普段の色や、警戒時に出す色など、
ハナダイの中でも特にこのカシワの♂は色の変化が激しく、
心奪われてしまいます!!!


キンギョハナダイ♂
上: photo by えみちゃん
下: photo by たっきー
上の写真は普段の色、
そして下の写真は本気の婚姻色。
なぜかキンギョ♂の場合は体に斑模様が出るんですよね〜...
見た目的には美しいとは言い難いんやけど、
これが♀にはええんやろね〜(笑
そして〜...
いきなりこんなん出ました〜!
ブリ大群 the Movie ☆
*HD推奨*
これがサンセットダイブじゃ〜!!!
みなさん、ぜひぜひ行きましょ〜!!!
コチラもご覧下さいませ〜!
↓↓↓
過去のサンセットダイブログ☆
ここからは日中に撮ってもろた写真でーす☆

ナシジイソギンチャク photo by こうじくん
せっかくワイドのこうじくん来てくれたのに、
今日のナシジたち、あまり開いてなくて...
なんとか開いてるの見つけて撮ってもろたよ〜...

コケヤリギンポ photo by たっきー
フワッフワや〜(^▽^)
ケヤリ(モ)絶好調!!!
たっきー、飛ばし加減めっちゃグーやね〜☆

アマミスズメダイyg. photo by えみちゃん
今シーズン初アマミベイベー!
最高に撮り頃の個体でした☆
V字バッチリね〜(^▽^)

タスジウミシダウバウオ photo by むっちゃん
ミサチはウバウオいっぱい〜!
ええシチュエーション選んで狙っていこ〜!
バックのウミシダの丸と玉ボケ、ええやんっ!

ケヤリ(モ)群生 photo by こうじくん
これオモシローい!!!
流木?にめっちゃ群生してます。
やはり植物は植物に宿る???

メキシクロミス・マリーイ photo by たっきー
ロングアーチのウミウシトンネル、
まだまだいけるで〜!!!
ここでは希少種のマリーイ、
ほんわかピンクがたまらんよ〜(^▽^)

ウスフジイロウミウシ photo by えみちゃん
同じくウミウシトンネルにて...
寄り添ってますがラブラブしてる訳ではなく、
ただただエサに集まってるだけでございます(笑

アオサハギ photo by むっちゃん
この時期は大きめの個体ばっかやけど、
いろんな場所に移動してくれるんで、
ゆっくりついていきながら撮っていくと、
思わずええシチュエーションになったりするんですよ〜(^▽^)

イワシシャワー photo by こうじくん
今日はどのポイントでもこんな感じでした☆
満天のイワシ、春ですわ〜!!!

テヅルモヅルエビ photo by えみちゃん
どうにか見せれた...かな?
シャッターチャンスは一瞬です。
そこんとこよろしく(笑

えみちゃん300本おめでと〜♫
めずらしく記念ダイブを忘れなかったー(笑

夜は新装開店したサンマリンのニューテラスでBBQ☆
これからの季節、最高やで〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆
by tanabenoumi
| 2016-04-30 23:30
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲