■
初ビーチ☆柏島
2016年 09月 04日
|
▼
No.1 赤灯台?
No.2 赤灯台?
透明度25m 水温27℃
心配された台風の影響もぜーんぜんなくー...
ただ船が台風対策しちゃってるため出せないんで、
ビーチ潜ってきました〜!
柏島で初ビーチ☆
ってかビーチでも柏島は最高でしたー(^▽^)

めっちゃ穏やかでした〜!
しかも機材担いで20〜30歩でここ。
エントリーエキジットもめっちゃしやすいしー!

水もめーっちゃキレイやったしー!
ビーチもアリだな〜(^▽^)

ほんのちょっと泳げば斜面になってて、
水深も一気にとれちゃいました〜!
ボート出んかったおかげでここ潜れてよかったー☆
ではでは出会ったイキモノたち、いきまーす!

バサラカクレエビ photo by まみさん
かな? それにしてもキレーな写真ですコト☆
青ヌキに、シダメルに...
贅沢なシチュエーションやなー(^▽^)

マルガザミ photo by むっちゃん
イソギンチャクの根元付近に住んでます。
よくているんやけど、
隠れてるんでなかなかお目にかかれへんのよねー...

オシャレカクレエビ photo by まみさん
これまたええ場所におるー!!!
トックリガンガゼモドキの白いトゲトゲがシュールやし、
ミラーボールもちゃんと玉ボケしてます☆

ハコフグやな...(笑 photo by むっちゃん
斑点の大きさがお目目よりちっさい...
っちゅうことはミナミハコフグyg.とちごて、
ハコフグyg.やなー!!!
でええんやんなあ???

ヨウジウオ photo by まみさん
この吻(お口ね)の長さは...
ザ・ヨウジウオでええんかいな?
全身で40cm以上あったから、
マクロで全身は無理やねー(笑

ちゃうような。。。 photo by むっちゃん
クロイシモチかと思ったけど、
シュッとしてるんで、ちゃうような。。。
とーにかく、卵のお目目、バッチリよー!

ソラスズメベイビーズ photo by まみさん
ここのビーチはソラスズメ天国でした!
まだ色も付ききってないベイビーから、
しっかりした成魚まで...
いろんなステージの子がうっじゃうじゃいてたでー(^▽^)

シマヒメヤマノカミ photo by むっちゃん
この子もここにぎょーさんいてたなあ。。。
この仲間ってマクロでどう撮るか、
迷ってまうトコなんやけど...
このアングル、ありやねー☆
僕も今日はマクロじゃーっ!

ツマジロオコゼです。
水深2mくらいのトコにいてました☆
つっぱることがおとこーのー♫

クリアクリーナーシュリンプです。
ちっさい穴に5〜6個体集まってたなあ。。。
んでこの子、何持ってはんのやろ???

オドリカクレエビです。
ウミエラにちょこんとねー!
萌えた萌えたー(^▽^)

ニシキフウライウオです。
ビーチで見れちゃいます☆
産みたて卵も写ってるでー!
分かるー???
---------------------------------------------------------------------------
☆集魚灯ナイトダイブ☆
9月10日(土)&24日(土)
この時期がやってきました☆
サンマリンさんならではの集魚灯ナイトです。
いろんなイキモノいっぱい集まってくるで~(^▽^)
過去の集魚灯ナイトログ
2013.09.28 LOG
2014.09.27 LOG
2015.09.19 LOG
---------------------------------------------------------------------------
☆サンセットダイブ☆
昨年NHKで全国放送された、ハマフエフキの大産卵をはじめ、
ハナダイたちの情熱ダンス、そして放卵放精...
燃え盛る生命のドラマを観て、感じて、撮ってくださいませ。。。
過去のサンセットダイブログ☆
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
No.2 赤灯台?
透明度25m 水温27℃
心配された台風の影響もぜーんぜんなくー...
ただ船が台風対策しちゃってるため出せないんで、
ビーチ潜ってきました〜!
柏島で初ビーチ☆
ってかビーチでも柏島は最高でしたー(^▽^)

めっちゃ穏やかでした〜!
しかも機材担いで20〜30歩でここ。
エントリーエキジットもめっちゃしやすいしー!

水もめーっちゃキレイやったしー!
ビーチもアリだな〜(^▽^)

ほんのちょっと泳げば斜面になってて、
水深も一気にとれちゃいました〜!
ボート出んかったおかげでここ潜れてよかったー☆
ではでは出会ったイキモノたち、いきまーす!

バサラカクレエビ photo by まみさん
かな? それにしてもキレーな写真ですコト☆
青ヌキに、シダメルに...
贅沢なシチュエーションやなー(^▽^)

マルガザミ photo by むっちゃん
イソギンチャクの根元付近に住んでます。
よくているんやけど、
隠れてるんでなかなかお目にかかれへんのよねー...

オシャレカクレエビ photo by まみさん
これまたええ場所におるー!!!
トックリガンガゼモドキの白いトゲトゲがシュールやし、
ミラーボールもちゃんと玉ボケしてます☆

ハコフグやな...(笑 photo by むっちゃん
斑点の大きさがお目目よりちっさい...
っちゅうことはミナミハコフグyg.とちごて、
ハコフグyg.やなー!!!
でええんやんなあ???

ヨウジウオ photo by まみさん
この吻(お口ね)の長さは...
ザ・ヨウジウオでええんかいな?
全身で40cm以上あったから、
マクロで全身は無理やねー(笑

ちゃうような。。。 photo by むっちゃん
クロイシモチかと思ったけど、
シュッとしてるんで、ちゃうような。。。
とーにかく、卵のお目目、バッチリよー!

ソラスズメベイビーズ photo by まみさん
ここのビーチはソラスズメ天国でした!
まだ色も付ききってないベイビーから、
しっかりした成魚まで...
いろんなステージの子がうっじゃうじゃいてたでー(^▽^)

シマヒメヤマノカミ photo by むっちゃん
この子もここにぎょーさんいてたなあ。。。
この仲間ってマクロでどう撮るか、
迷ってまうトコなんやけど...
このアングル、ありやねー☆
僕も今日はマクロじゃーっ!

ツマジロオコゼです。
水深2mくらいのトコにいてました☆
つっぱることがおとこーのー♫

クリアクリーナーシュリンプです。
ちっさい穴に5〜6個体集まってたなあ。。。
んでこの子、何持ってはんのやろ???

オドリカクレエビです。
ウミエラにちょこんとねー!
萌えた萌えたー(^▽^)

ニシキフウライウオです。
ビーチで見れちゃいます☆
産みたて卵も写ってるでー!
分かるー???
---------------------------------------------------------------------------
☆集魚灯ナイトダイブ☆
9月10日(土)&24日(土)
この時期がやってきました☆
サンマリンさんならではの集魚灯ナイトです。
いろんなイキモノいっぱい集まってくるで~(^▽^)
過去の集魚灯ナイトログ
2013.09.28 LOG
2014.09.27 LOG
2015.09.19 LOG
---------------------------------------------------------------------------
☆サンセットダイブ☆
昨年NHKで全国放送された、ハマフエフキの大産卵をはじめ、
ハナダイたちの情熱ダンス、そして放卵放精...
燃え盛る生命のドラマを観て、感じて、撮ってくださいませ。。。
過去のサンセットダイブログ☆
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
by tanabenoumi
| 2016-09-04 22:36
| 柏島・鵜来
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲