■
あとは透明度☆みなべ・田辺
2017年 06月 20日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 南部出し
No.3 ショウガセ(サンセット)
透明度8〜6m 水温22〜21℃
水温はあがったのにぃ〜...

(photo by DAIKI)
サンセットダイブにて...
キンギョハナダイはあちこちで放卵放精しまくり、
コロダイ、ハマフエフキも集まってきていて、
いよいよ彼らの迫力ある愛の営みが始まります!
他にも壁のようなイサキ大群、黄色が美しいタカベyg.たち、
360度、魚だらけでした〜(^▽^)
これで透明度がよかったら最高やのにな〜...(笑
ここからはLoco-Kさんの写真でーす☆

(photo by Loco-K)
今日のコケヤリギンポ、天を見上げて何思ふ...

(photo by Loco-K)
マツバギンポ、お目目がしっかり黒いのがポイント。

(photo by Loco-K)
タスジウミシダウバウオ、奥の奥...

(photo by Loco-K)
タコベラ♂、今日も♀はおらんかったなあ...

(photo by Loco-K)
イトヒキベラ♂婚姻色、三匹の♂がディスプレイしてたよ!

(photo by Loco-K)
クマノミの卵、眼ができてきたねー!

(photo by Loco-K)
イソギンチャクモエビ、いいシチュエーション☆

(photo by Loco-K)
マガタマエビのペア、まだいてくれてはるんですわ〜(^▽^)
camera : Nikon D300
lens : 60mm macro
ん〜...D300はやっぱり名機やなあ...
もう発売して10も経つのに...
質感がすごくええし、1灯ならではの陰影と相まって、
イキモノたちの命の鼓動を感じます!
Loco-Kさん、2年弱ぶりのダイビングやのに、
さすがやね〜(^▽^)
------------------------------------------------------------------------------------
☆2017 サンセットダイブ☆
今シーズンも始まりましたよ〜♪
命の鼓動を感じるならサンセットダイブです!
リクエスト、どしどしお待ちしてます。
過去のサンセットダイブログ
☆2017 浮遊系ナイトボートダイブ☆
ライトトラップナイトダイビング♪
そろそろうちでもやってみましょーかねー!
産まれてまもない、浮遊生活を送る、
未知の生物たちとの遭遇。たまらんでー!
7月15&16日、8月11&12日
☆2017 サンゴ産卵ナイトボートダイブ☆
見渡す限りのサンゴポイント「西崎サンゴ」で、今年も狙って行くで〜!!!
水温が24℃くらいまで上がってると仮定して、予想される産卵日は...
7月24日(月)△、25日(火)○、26日(水)◎、27日(木)○、28日(金)△です。
平日ですが...なんとかして来てください(笑
昨年の大産卵LOG→2016.08.06 LOG
------------------------------------------------------------------------------------
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
No.2 南部出し
No.3 ショウガセ(サンセット)
透明度8〜6m 水温22〜21℃
水温はあがったのにぃ〜...

(photo by DAIKI)
サンセットダイブにて...
キンギョハナダイはあちこちで放卵放精しまくり、
コロダイ、ハマフエフキも集まってきていて、
いよいよ彼らの迫力ある愛の営みが始まります!
他にも壁のようなイサキ大群、黄色が美しいタカベyg.たち、
360度、魚だらけでした〜(^▽^)
これで透明度がよかったら最高やのにな〜...(笑
ここからはLoco-Kさんの写真でーす☆

(photo by Loco-K)
今日のコケヤリギンポ、天を見上げて何思ふ...

(photo by Loco-K)
マツバギンポ、お目目がしっかり黒いのがポイント。

(photo by Loco-K)
タスジウミシダウバウオ、奥の奥...

(photo by Loco-K)
タコベラ♂、今日も♀はおらんかったなあ...

(photo by Loco-K)
イトヒキベラ♂婚姻色、三匹の♂がディスプレイしてたよ!

(photo by Loco-K)
クマノミの卵、眼ができてきたねー!

(photo by Loco-K)
イソギンチャクモエビ、いいシチュエーション☆

(photo by Loco-K)
マガタマエビのペア、まだいてくれてはるんですわ〜(^▽^)
camera : Nikon D300
lens : 60mm macro
ん〜...D300はやっぱり名機やなあ...
もう発売して10も経つのに...
質感がすごくええし、1灯ならではの陰影と相まって、
イキモノたちの命の鼓動を感じます!
Loco-Kさん、2年弱ぶりのダイビングやのに、
さすがやね〜(^▽^)
------------------------------------------------------------------------------------
☆2017 サンセットダイブ☆
今シーズンも始まりましたよ〜♪
命の鼓動を感じるならサンセットダイブです!
リクエスト、どしどしお待ちしてます。
過去のサンセットダイブログ
☆2017 浮遊系ナイトボートダイブ☆
ライトトラップナイトダイビング♪
そろそろうちでもやってみましょーかねー!
産まれてまもない、浮遊生活を送る、
未知の生物たちとの遭遇。たまらんでー!
7月15&16日、8月11&12日
☆2017 サンゴ産卵ナイトボートダイブ☆
見渡す限りのサンゴポイント「西崎サンゴ」で、今年も狙って行くで〜!!!
水温が24℃くらいまで上がってると仮定して、予想される産卵日は...
7月24日(月)△、25日(火)○、26日(水)◎、27日(木)○、28日(金)△です。
平日ですが...なんとかして来てください(笑
昨年の大産卵LOG→2016.08.06 LOG
------------------------------------------------------------------------------------
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
by tanabenoumi
| 2017-06-20 21:56
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。