■
Début☆みなべ・田辺
2017年 08月 22日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 南部出し
No.3 コーラルガーデン
No.4 ショウガセ(サンセット)
透明度15〜10m 水温30〜28℃
きもっさん一眼デビュー!
しかもマクロもワイドも〜!
んで、僕もちょこっと借りちゃった〜(笑
カメラ:Canon EOS 5DmkⅡ

(photo by SEALOVER)
丸写こと全周魚眼キターッ!!!
もりもりサンゴとダイバーと海。
地球やねえ。。。

(photo by SEALOVER)
タレクチウミタケハゼ in スリバチカイメン
王道のハイキーで☆

(photo by DAIKING)
フタイロハナゴイ♂の婚姻色です。
夕方に見せる本気の婚姻色とはまた違って、
ほんのり色がでるのが特徴です。

(photo by SEALOVER)
白いハナタツ。
神々しいハズが、
なんかイモムシっぽい???

(photo by SEALOVER)
ズームして普通の対角魚眼で。
ちびソラスズメ、うじゃうじゃです。

(photo by SEALOVER)
ニジギンポ???
目の上に皮弁あったっけ???

(photo by SEALOVER)
モデルになったつもりはないんやけど、
なんせ前方180度全部写るから、
必然的にモデルになるしかない(笑

(photo by SEALOVER)
こちらはノーマル色のハナタツ。
ええトコにいてはります。

(photo by DAIKING)
タコクラゲ、この時期の風物詩です。
マル秘ポイントにて。。。

(photo by DAIKING)
ナンヨウツバメウオyg.
マル秘ポイント。。。港です(笑
☆浮遊系ナイト☆
9月17日(日)、23日(土)、10月14日(土)
11月18日(土)を予定しております。
9月23日(土)はサンマリン集魚灯ナイトに便乗。
11月18日(土)は当店主催による、
阿部先生のセミナー(18&19日の2日間)の一環として潜りますので、
今のところ基本的にセミナー参加者のみの予定です。
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
No.2 南部出し
No.3 コーラルガーデン
No.4 ショウガセ(サンセット)
透明度15〜10m 水温30〜28℃
きもっさん一眼デビュー!
しかもマクロもワイドも〜!
んで、僕もちょこっと借りちゃった〜(笑
カメラ:Canon EOS 5DmkⅡ

(photo by SEALOVER)
丸写こと全周魚眼キターッ!!!
もりもりサンゴとダイバーと海。
地球やねえ。。。

(photo by SEALOVER)
タレクチウミタケハゼ in スリバチカイメン
王道のハイキーで☆

(photo by DAIKING)
フタイロハナゴイ♂の婚姻色です。
夕方に見せる本気の婚姻色とはまた違って、
ほんのり色がでるのが特徴です。

(photo by SEALOVER)
白いハナタツ。
神々しいハズが、
なんかイモムシっぽい???

(photo by SEALOVER)
ズームして普通の対角魚眼で。
ちびソラスズメ、うじゃうじゃです。

(photo by SEALOVER)
ニジギンポ???
目の上に皮弁あったっけ???

(photo by SEALOVER)
モデルになったつもりはないんやけど、
なんせ前方180度全部写るから、
必然的にモデルになるしかない(笑

(photo by SEALOVER)
こちらはノーマル色のハナタツ。
ええトコにいてはります。

(photo by DAIKING)
タコクラゲ、この時期の風物詩です。
マル秘ポイントにて。。。

(photo by DAIKING)
ナンヨウツバメウオyg.
マル秘ポイント。。。港です(笑
☆浮遊系ナイト☆
9月17日(日)、23日(土)、10月14日(土)
11月18日(土)を予定しております。
9月23日(土)はサンマリン集魚灯ナイトに便乗。
11月18日(土)は当店主催による、
阿部先生のセミナー(18&19日の2日間)の一環として潜りますので、
今のところ基本的にセミナー参加者のみの予定です。
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
by tanabenoumi
| 2017-08-22 23:14
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲