■
アッガイ???☆みなべ・田辺
2017年 11月 26日
|
▼
No.1 ショウガセ
久々のやんちくんは一眼で写真を撮りつつ、Goproで動画も〜♪

photo by YANCHIKUNナマコマルガザミです。
☆イベント情報☆
(詳細はお問い合わせくださいませ〜♪)
12月1日(金)内浦ビーチ遠征@須江
No.2 南部出し
透明度10m 水温20℃
久々のやんちくんは一眼で写真を撮りつつ、Goproで動画も〜♪
えみちゃんさんはドライチャレンジ二日目でだいぶ慣れてきたんで、
僕のTG-5をレンタルして撮ってもろたよ〜♪

photo by YANCHIKUN
絶対アッガイはこの子がモデルやでー(笑

photo by EMICHANミカドウミウシの卵塊です。

photo by EMICHAN
まだ産みたてっぽいね!
エッグイーターも付いてへんかったー。

photo by DAIKING南部出しにて、その1。

photo by DAIKING
こんな場所もあるんよー(^▽^)

photo by EMICHANミアミラウミウシyg.です。

photo by EMICHAN
また新たなチビッコ見つけたよー!
美しい種やね☆

photo by YANCHIKUNガラスハゼ on アカヤギです。

photo by YANCHIKUN
浮遊物がついたまんま、あるがままを撮る!
奥深い一枚になるのです☆

photo by EMICHANキンギョハナダイです。

photo by EMICHAN
今日のショウガセは少し流れてたおかげで、魚うじゃうじゃやったー(^▽^)

photo by YANCHIKUNタレクチウミタケハゼです。

photo by YANCHIKUN
うしろにうっすら写ってるの、もしかして卵かな?
まだ守ってるんやねー!

photo by EMICHANシロイバラウミウシです。

photo by EMICHAN
肉眼では一匹やと思ってたんやけど、
あとでPCで見たら、二匹で交接中でした〜♡

photo by DAIKING南部出しにて、その2。

photo by DAIKING
ドングリガヤの緑がナイスアクセントです〜(^▽^)

photo by EMICHANアカホシカクレエビです。

photo by EMICHAN
先っちょが緑のイソギンチャクとのコントラストがめちゃええねー!
(詳細はお問い合わせくださいませ〜♪)
12月1日(金)内浦ビーチ遠征@須江
12月2日(土)ABECUP@須江
12月8日(金)内浦ビーチ遠征@須江
12月13日(水)内浦ビーチ遠征@須江
12月31日(日)大晦日内浦ナイト@須江
1月7日(日)潜水屋DAIKI・天然クエ鍋新年会@みなべ
1月20日(土)須江遠征&白野ナイト@須江
1月21日(日)新年もちつき大会@みなべ
1月25日(木)〜28日(日)伊豆ツアー
上記以外でも希望があれば遠征ダイブします!
by tanabenoumi
| 2017-11-26 23:56
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲