■
ウミウシ合宿2日目☆みなべ・田辺
2018年 03月 25日
|
▼
No.1 ショウガセ
透明度10〜8m 水温15〜14℃

(PHOTO AONIN)

(PHOTO SHIHO)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO AONIN)

(PHOTO SHIHO)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO AONIN)

(PHOTO SHIHO)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO TAKKY)
No.2 ロングアーチ
No.3 南部出し
ウミウシ合宿2日目。
今日も必死に探してたら、なぜかウミウシじゃない子にちょくちょく出会うという...(笑
んま、うれしい誤算ではあるんやけどね〜(^▽^)

(PHOTO AONIN)
ハナタツです。
赤くて頭の上に皮弁が付いてて...
これはもしや通常のハナタツの3倍のスピードで泳ぐと言う...⚪︎⚪︎⚪︎専用ハナタ...
あ、失礼しました、つ、つい、ガンダム世代なもので...(笑
それにしてもカッチョエエ個体やね〜♪尻尾のくるんも最高です。
なかなかいい角度になってくれませんが、眼をしっかりジャスピンさせることで、
存在感が思いっきり出ますんで、そこんとこよろしくです☆
AONINさんナイスー!!!

(PHOTO SHIHO)
カナメイロウミウシです。
今日もとある場所にいけば、ぎょーさん集まってました!!!
SHIHOちゃん、真正面ふんわり撮影、今日もお見事でんなー(^▽^)

(PHOTO MOSAN)
久々に来てくれたMOSAN。
予約の時はウミウシ見せてーって言うてたけど、
水中での様子見てたらウミウシよりもヤドカリ気になってる模様...
それみて思い出しました、ヤドカリラブやったの。
はい、MOSAN自分で見つけて自分で激写です。
名前はブチヒメヨコバサミかな?
ご覧のように眼柄がスカイブルーになる個体もいるみたいです〜(^▽^)

(PHOTO TAKKY)
ゴマフビロードウミウシです。
いつもオレンジばっかりやったけど、
ようやくホームでも白ゴマちゃんに出会えました♪
とはいえすでに茶色も出てきてて...サイズも大きかったです。
ほんまのゴマちゃん(ゴマフアザラシ)やったら、
大きくなるにつれて白くなるのになあ。。。(笑

(PHOTO AONIN)
なんとなんとイタチウオyg.です。
実は幼魚初めて見ちゃいました!
成魚は名前の通りイタチっぽくって、でっかいし、
不愛想そうやしで基本スルーなんやけど(笑
15cmくらいのチョロチョロ泳いでる幼魚に出会えたら、
ちょっと成魚の印象も変わってくるかもです。
AONINさん、岩の隙間でライト当てたらすぐに奥に隠れてまう子やのに、
ちゃんと撮ってくれましたー!おおきにー(^▽^)

(PHOTO SHIHO)
アラリウミウシです。
いよいよアラリの登場!
ここでは卒業&入学シーズンになると次第に現れてきて、
いつのまにかあっちゃこっちゃにいる感じです。
見飽きる前に、この素敵な配色のウミウシを、
しっかり眺めてあげてくださいませ〜(^▽^)

(PHOTO MOSAN)
スウィートジェリーミドリガイです。
この子もこれからが旬のウミウシですね!
クローズアップレンズで撮ってもらったおかげで、お目目もバッチリや〜(^▽^)
紫から青にかけてのグラデーションもキレイに出てる〜!

(PHOTO TAKKY)
本日の極小個体、フジナミウミウシのおチビです。
2mmです!?!?!?
主食となるカイメン(黄色)が大量にあるので、
どんな大食いでもしばらくはかかりそうです(笑
じっくり成長を見守っていきましょう!
TAKKY激写ありがとう!
めずらしく僕が見つけました〜♪

(PHOTO AONIN)
コケヤリギンポ、赤バージョン☆
通常のコケより三倍速く...はもうええか(笑
ケヤリ(海藻)の花見で気分がよくなって、
思わず歌い出してしもた〜♪
みたいな〜(^▽^)

(PHOTO SHIHO)
サガミミノウミウシです。
ここへきて一気に大量発生の兆しあり☆
ミノウミウシの仲間は基本的に短命なので、
一気に湧いて、一気に終息するパターンが多いです。
なのでこの子に会うならまさに今でしょ!
ド派手なミノ突起、激写したげてー♪

(PHOTO MOSAN)
コトヒメウミウシの交接シーンです♡
今シーズン特に多い種なので、あっちゃこっちゃでラブラブしております。
これでも1cmあるかないか。
卵、産んでる時に出くわさな分からんなあ。。。

(PHOTO TAKKY)
フジエラミノウミウシです。
ちっさいくせになかなかに動きが速く、意外と撮りにくい種です〜。
この子、いつもの子よりちょっと色が薄いかな?
この種にしてはサイズもありそうやし、かなりの成体とみた。。。
☆イベント情報☆
3月31日(土)内浦ナイト@須江
4月08日(日)タイ祭り@みなべ
4月14日(土)〜18日(水)
ダンゴ@竹野
4月22日(日)マグロ祭り@みなべ
GWは例年通りガッラガラです(笑
ご予約どしどしお待ちしております☆
詳細はお問い合わせくださいませ〜♪
上記以外でも希望があれば遠征ダイブしまっせ〜!
by tanabenoumi
| 2018-03-25 23:32
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。