■
春のタイドプール☆みなべ・田辺
2018年 04月 12日
|
▼
No.1 二子の浜タイドプール
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
(PHOTO DAIKING)
透明度キラキラ☆ 水温ちょいぬく
一人でタイドプール遊びしてきました〜♪
残念ながらロウソクギンポはよう見つけやんかったけど、
クモギンポをはじめ素敵な子達がいてくれたので、見所十分でしたよ〜(^▽^)
水温がもっと上がれば、きっとロウソクちゃんも出てきてくれるハズ!!!
期待しましょ〜!
All photos by Nikon D500 + 105mm Macro
(PHOTO DAIKING)
クモギンポです。
最初顔しか出してへんかってんけど、
じ〜っと観察してたらご覧のように出てきて...
さて、この後何をしたでしょうか〜???
正解は一番最後の写真で〜(^▽^)
(PHOTO DAIKING)
アメフラシの卵です。
ここにも酸素の気泡が...
タイドプールならではのシチュエーションやね〜♪
(PHOTO DAIKING)
ゴマハゼの幼魚?
ちがうかな...
春色に包まれて〜♡
(PHOTO DAIKING)
ザ・カエルウオです。
この子は低水温に強そうで、とても元気そうでしたよ〜♪
それより気になるのが隣のエビちゃん...
(PHOTO DAIKING)
同じ個体です。
ちょっとライトを浴びせすぎたかな...
警戒色っぽいのが出てきました。
(PHOTO DAIKING)
ホソウバウオです。
暗がりの隙間におります。
ライトで撮影☆
(PHOTO DAIKING)
春爛漫♡
気泡だらけのタイドプールです!
(PHOTO DAIKING)
ん〜っと...アジ??
ちゃうよなあ。。。(笑
誰かおせーてー。。。
(PHOTO DAIKING)
酸素の気泡をアップで〜(^▽^)
いや〜、気持ちいいです。。。
(PHOTO DAIKING)
正解は「春が来た〜っ!」と叫ぶ。
でした〜...(笑
ウ⚪︎チやと思ったでしょ〜...
僕もそう思っててんけど、いきなり大口開けたんですわ〜!
これには思わず笑ってもうたです〜(^▽^)
-------------------------------------------------------------------
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
4月14日(土)スナビクニン捜索隊@日高
4月15日(日)〜18日(水)
ダンゴ@竹野
4月22日(日)マグロ祭り@みなべ
5月03日(木)サンゴ移植@みなべ
5月12&13日(土日)柏島ツアー
5月27日(日)マグロ祭り@みなべ
GWは例年通りチョーガラガラです...
春の素敵なシチュエーションがいっぱいですので、
ぜひぜひ潜りに来てくださいませ〜♪
詳細はお問い合わせください☆
上記以外でも希望があれば遠征ダイブしまっせ〜!
-------------------------------------------------------------------
by tanabenoumi
| 2018-04-12 20:11
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲