人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 向き合うというコト☆みなべ&田辺
2018年 10月 10日 |
前日に引き続き、
じっくり被写体と向き合うみなさまたちとの2ダイブ。
さらにさらに洗練された作品に仕上がってます!

被写体と向き合うというのは、
ただただ撮りまくるというコトではなく、
撮る前に被写体をじっくり観察し、
どう撮りたいかをしっかり頭の中にイメージする。

そして撮りながら、
さらにいろんな試行錯誤を行なっていくコト。

これ、めーっちゃ大切です☆

向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06024223.jpg
(PHOTO CWW)
今日もひたすらにイバラカンザシと向き合うCWWさま。
夜のログ付け時にはすでに自らレタッチ済みの作品をいただきました!
ありがとうございまーす!
やはり、レタッチまでが作品づくりですよね☆





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06024570.jpg
(PHOTO URI)
ドMのURIさんに対し、
ドSのワタクシは今日も容赦なくゼブラハゼを撮れと...(笑
途中様子を見に行くと、猛ダッシュで泳いできて、
この写真をドヤ顔で見せてくれました!!!

内心すごいやんって思ったけど、
ドSのワタクシはすかさず、
ペアで撮れの指令を出したのは言うまでもありません(笑

ゼブラハゼの顎髭、URIさんやりおったー(^▽^)





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06024956.jpg
(PHOTO WAN)
APS-C&105mmのWANさんに、
この日は僕の60mmをレンタル。
奥の奥にいる超極小クマノミベイベーを、
ちゃーんと奥の奥にいる感じを残しつつ、
しかもベイビーのカワイさをしっかり表現してくれました!
この場所、
実はライティングの難易度かなり高いところなのに素晴らしいです☆
じっくり向き合った成果ですね〜(^▽^)





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06025235.jpg
(PHOTO NECO)
ちょー久しぶりに出会えたアデヤカミノウミウシです。
お目目もしっかり、触覚も頭触手もバッチリ。
そしてもちろん後ろのミノ突起はボカして。
まるでお手本のようなミノさんの撮り方です。
お見事☆





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06030710.jpg
(PHOTO CWW)
イバラカンザシを玉ボケさせる。
今回のメインチャレンジ、見事に成功です!
これもレタッチ済みの作品をいただきました。
縦位置構図が素晴らしいです☆





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06031059.jpg
(PHOTO URI)
ピンクのヒドロを貴族のレンズで♡
結構密集してたので、
背景ももちろんピンクのヒドロでまとめてもらいました!
これ、ハマるでー♪





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06031302.jpg
(PHOTO WAN)
APS-C&60mmならと、レンテンヤッコをご紹介。
表情豊かな瞬間をしっかり激写です☆
レンテン最高やわ〜(^▽^)





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06031734.jpg
(PHOTO NECO)
いつものコケ&シダ☆
NECOさんどう撮ってるんやろと見に行くと、
立ち姿勢で真上からカメラを構えてる!
そんな難しい体勢でもしっかり身体を固定できてて、
すんごいカッコよかったです!
そしてその作品がこちら。
コケを玉ボケさせつつ、シダもちゃんと入れる。
いやーメキメキ腕を上げてますなー(^▽^)





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06033331.jpg
(PHOTO CWW)
これは僕が個人的に気に入って、
選ばせてもらったイバラカンザシ。
こんもり山の形を表現していて、
さらに奥には対の鰓も写っています。
これもええ一枚ですわ〜♪





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06034285.jpg
(PHOTO URI)
この時期よく出会えるイセエビのおチビ。
ちっちゃいくせにしっかり伊勢海老してるとこが、
なんか逆にカワイイんよねー!
小さい穴に入ってて隠れにくそうな子がオススメです(笑





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06033914.jpg
(PHOTO WAN)
穴からキンギョのチビ達が、
飛び出しては入り、飛び出しては入りしてたそうで、
その瞬間をおさえようと粘りに粘って撮ってくれた一枚。
みんな、ワーッて言いながら出てきてる感じが、
しっかり出てますなー♪





向き合うというコト☆みなべ&田辺_e0158261_06034426.jpg
(PHOTO NECO)
APS-C&105mmでキンメモドキ。
これ、なかなかええんちゃいますー!
色飛びさせずに1個体をしっかり撮りつつ、
スケルトンボディも写ってたり、金色のボケも写ってたりー...
そして、なんといっても雰囲気めちゃええわー(^▽^)






(MOVIE DAIKING)
❇︎HD推奨❇︎
南部出しのキンメモドキの大群です。
幸せだ〜♪



------------------------------------------------------------------
イベント&遠征情報
愛と情熱のサンセットダイブ絶賛開催中@みなべ
10月13日(土)弁慶祭り花火大会
10月20日(土)すさみ遠征
10月27日(土)サンマリン秋の夜長祭り
11月9日(金)〜12日(月)柏島ツアー
11月17日(土)&18日(日)ABEセミナー
12月8日(土)2018ABECUP
12月10日(月)〜15日(土)セブツアー
詳細はお問い合わせください。
上記以外でも希望があれば遠征ダイブしまっせ〜!
-------------------------------------------------------------------

☆潜水屋DAIKI☆

by tanabenoumi | 2018-10-10 23:16 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0) |
<< SD講習☆みなべ&田辺 ページトップ 伝わる☆みなべ&田辺 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon