■
もーさんがんばれ
2019年 07月 06日
|
▼
天候と海況がちょい心配だったけど、

(PHOTO YUSAN)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO EMI)

(PHOTO MICCHANN)

(PHOTO YUSAN)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO EMI)

(PHOTO MICCHANN)

(PHOTO YUSAN)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO EMI)

(PHOTO MICCHANN)

(PHOTO YUSAN)

(PHOTO MOSAN)

(PHOTO EMI)

(PHOTO MICCHANN)
問題なくサンセットまで行けました〜(^▽^)
みなべフォトコン赤木賞のもーさん、
お仕事でとお〜くへ行くことになり、
しばらくこっちには来れなくなっちゃうんで行けてホントよかったよ〜!!!
向こうでもがんばってや〜!!!

(PHOTO YUSAN)
サンセットにて...
フタイロハナゴイ♂、ばっちりやーん!!!
惚れ惚れするわ〜♡
ゆーさんお見事☆

(PHOTO MOSAN)
サンセットにて...
う〜ん、色っぺ〜♡
超超美男子やねっ!!!

(PHOTO EMI)
サンセットにて...
♂の求愛に導かれて寄り添ってきた♀
それにしても小さい♀やなあ。。。
いろんなことを想像してしまふ(笑
えみちゃんやるやんー♪

(PHOTO MICCHANN)
サンセットにて...
ハマフエフキも絶好調!!!
お腹の大きい♀がいっぱいいます〜(^▽^)

(PHOTO YUSAN)
あっちゃこっちゃでヒメギンポyg.に出くわします。
今年は特に多いんちゃうかなあ???
これもまた黒潮大蛇行の影響かも...

(PHOTO MOSAN)
キュウセン♀
こんな綺麗な子やったんやね...
いつもスルーしてました(笑
普通種にも変わらぬ愛を送る、もーさんらしいな〜(^▽^)

(PHOTO EMI)
セジロノドグロベラyg.
いつ見てもトリッキーな動きとこの模様に、
心奪われてしまうヤツです!
ちゃんと撮れたらめちゃ嬉しいしねー♪

(PHOTO MICCHANN)
オオスジイシモチ口内保育中!!!
みっちゃんTGでもマクロちゃんと撮れるから、また練習しよな〜(^▽^)

(PHOTO YUSAN)
ハナハゼええ感じ継続中です〜♪
ホンマ撮るなら今でっせ〜(^▽^)

(PHOTO MOSAN)
とがった頭?
ちょっと人っぽい、へんな口(笑
ぱっと見ただの長い魚やけんけど、
よー見たらなかなかに不思議感いっぱいです。
ミナミギンポ

(PHOTO EMI)
おーまた歩いとったんかー!!!
普段はヤギにくっ付いててなかなか歩いてるシーンは見られへんのに、
先日に続いてここ最近で2度目です。
間違いなく繁殖シーズンなんやろね〜。
ベニキヌヅツミガイ

(PHOTO MICCHANN)
視界不良その1
食べごろイサキ

(PHOTO YUSAN)
頭隠して尻隠さず...
リュウモンイロウミウシ

(PHOTO MOSAN)
わっ、ハナシャコやんっ!
ホームで見たのめちゃ久々かも。。。
もーさん自ら発見してくれましたー♪

(PHOTO EMI)
ブルーライトヨコハマ〜♪

(PHOTO MICCHANN)
視界不良その2
キンメモドキ
---------------------------------------------------------------------------------
☆イベント&遠征情報☆
7月11日(木)&12日(木)摂津高校プール講習ヘルプ
7月26日(金)〜28日(日)柏島ナイトツアー
8月5日(月)〜9日(金)奄美南部ツアー
8月11日(日)&12日(月)みなべ浮遊系ナイト
8月13日(火)&14日(水)見老津遠征
8月21日(水)&23日(金)&25日(日)見老津遠征
8月29日(木)&30日(金)大阪プールトレーニング
8月29日(木)&30日(金)大阪プールトレーニング
ホームにていよいよサンセットダイブはじめまーす♪
詳細はお問い合わせください。
上記以外でも希望があればナイトや遠征ダイブしまっせ〜!
---------------------------------------------------------------------------------
by tanabenoumi
| 2019-07-06 23:29
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。