人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 最終日もブルー
2019年 08月 08日 |
竹野ツアー最終日もベタ凪にブルー♪

奄美大島に行けなかったことなんかすっかり忘れてしまうくらい、
楽しい楽しい竹野での三日間でした〜(^▽^)

最終日もブルー_e0158261_14005733.jpeg
(photo CWW)
ええ色したタッツー!!!
海藻とのコラボがええ感じです。
そして背景はしっかりブルーよん♡





最終日もブルー_e0158261_14021348.jpeg
(photo URI)
今日もわんさか卵守ってるとこ撮ってもらおうと意気込んで行ったら、
なんとなんとほとんどの卵がハッチしてしまってて...
けどその代わりにこんな貴重なシーンに出会えましたよ〜!
おそらく穴の中に新しい卵を産み付けてる♀と、
それを見守る?♂だと思います。
こうやって新たな命を継いで行くのです。





最終日もブルー_e0158261_14005769.jpeg
(photo KEI)
コブダイの幼魚いました〜♪
毎回見るたびにこの子があのコブダイになるかと思うと、
不思議でしょうがないですねえ。。。





最終日もブルー_e0158261_14024737.jpeg
(photo SARU)
チャガラたちが少しずつ大きくなって、
ペアリングしようとしています。
んまあこの子はまだ食欲の方が勝ってるようですが(笑





最終日もブルー_e0158261_14030822.jpeg
(photo DAIKING)
今日の獲物は...CWWさん!?!?!?
遠近法使用...(笑





最終日もブルー_e0158261_14005676.jpeg
(photo CWW)
枯れた海藻のかげからアミメハギ幼魚がこちらを見ていました。
我々が近づくとすぐに逃げてくんやけど、
この子はちゃんと逃げずにこっち見ててくれたねー♪





最終日もブルー_e0158261_14021474.jpeg
(photo URI)
この子もアミメハギ幼魚かな?
とにかく極小でした!
タマシィサイズ!!!





最終日もブルー_e0158261_14005709.jpeg
(photo KEI)
ナガレモエビの仲間かな?
ん?トガリモエビ?どっちだ〜??
とまあそれは置いといて(笑
実はここまでの3枚に写ってる枯れたような海藻、
たぶん我がホームで人気の海藻、ケヤリと同じ仲間っぽいです〜♪





最終日もブルー_e0158261_14024785.jpeg
(photo SARU)
ウミウシ愛のSARUくんのシメはこの子で〜♪
コモンウミウシ交接中♡♡♡





最終日もブルー_e0158261_14030866.jpeg
(photo DAIKING)
竹野にもこーんな群れ群れいまっせー♪
しかも港出てすぐー!!!
ワイドも思いっきり楽しませてもらいました〜(^▽^)





最終日もブルー_e0158261_14021343.jpeg
(photo URI)
コノハミドリガイです。
背景が違うと雰囲気全然変わりますね〜♪
素敵〜♡





最終日もブルー_e0158261_14030892.jpeg
(photo DAIKING)
CWWさん、URIさん、KEIさん、SARUくん、
三日間ありがとうございました♪
海も陸もチョー楽しかったですね〜(^▽^)
夏の竹野ツアー、恒例化!?!?!?



by tanabenoumi | 2019-08-08 23:59 | 香住・竹野 | Trackback | Comments(0) |
<< 紀伊田辺駅 ページトップ まんきつあー >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon