■
豊かだなぁ
2019年 09月 14日
|
▼
撮った写真を見ていると、ワイドありマクロあり、

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO SEALOVER)

(PHOTO MAMI)

(PHOTO MUTSUMI)

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO SEALOVER)

(PHOTO MAMI)

(PHOTO MUTSUMI)

(PHOTO DAIKING)

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO SEALOVER)

(PHOTO MAMI)

(PHOTO MUTSUMI)

(PHOTO TAKKY)

(PHOTO DAIKING)
そのマクロもいい背景で魚にウミウシに生えモノに...
改めて我がホームはバリエーションが豊かだなぁと思う訳であります。。。
これでいつも安定した海況なら言うことないねんけどね...(笑

(PHOTO TAKKY)
たっきーらしい、やさしい写真♪
いいねー!!!

(PHOTO SEALOVER)
全周魚眼でキンメモドキ♪
動きのある感じが最高です!!!

(PHOTO MAMI)
ポリプ満開の中のガラスハゼ♪
マミさん、ちゃんとアンダー目に撮ってくれたね〜!
ゴミも星みたいでええ感じやで〜(^▽^)

(PHOTO MUTSUMI)
真っ赤に燃えたイバラカンザシぬきぃ♡
ミナミゴンベyg.も威風堂々としているね!

(PHOTO TAKKY)
夏もたまに出会えるピカチュウ♪
なかなかおもしろい所にいるねー(^▽^)

(PHOTO SEALOVER)
ショウガセにて...
キンギョが画面いっぱいに広がってるー♪

(PHOTO MAMI)
マミさんワイド〜♪
ええとこで撮ってるね〜(^▽^)
いろんな要素が入ってて素敵です!

(PHOTO MUTSUMI)
アマクサヨウジかな?
見た目地味なんやけど、撮るとピンク♡

(PHOTO DAIKING)
愛と情熱のサンセットダイブにて、カシワナハダイ♂と♀です。
♂が激しいダンスで必死に求愛して♀をその気にさせ、
ゆっくり上昇してきた♀の周りをクルクル回って放卵放精へと至ります!

(PHOTO TAKKY)
たましぃを卒業したてのサイズ♪
ふらふらしとったなあ・・・

(PHOTO SEALOVER)
南部出しにて...
魚も地形もダイバーも写ってて、これぞまさにって感じです!

(PHOTO MAMI)
産卵中のボブサンウミウシ(左)です♪
で、後の2匹は特に何もしてないような...(笑

(PHOTO MUTSUMI)
枯れた?ケヤリから、新しい芽?が出てました!!!
しかも結構たくさん。。。
これはどういう事なんだろう???

(PHOTO TAKKY)
ヤギとウミシダ玉ボケ、生えものメルヘンヌ〜♡
材料だけ渡したんやけど、うまいこと調理してくれたなー(^▽^)

(PHOTO DAIKING)
タカベたち、背中のイエローが揃う時、より一層美しさが増します♪
by tanabenoumi
| 2019-09-14 20:39
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲